駒ヶ根日帰りツアー♪
昨日は、駒ヶ根に行ってきました~♪
駒ヶ根と言えば、『ソースカツどん』!!
スゴイ量とは聞いていましたがココまでスゴイとは?!?!?!
フタが閉まらないんです!!
富士山のようにそびえたっています!!
半端な量じゃないんです!!
結局食べきれずに半分はお持ち帰りに・・・
こんな人用にお持ち帰り用のパックが用意されていました(ホッ)
ソースカツどんの前に午前中は、
「駒ヶ根高原美術館」と「光前寺」へ行ってきました。
美術は、よく解らないのですが、とても広い美術館で、見るものは沢山ありました。
また目の錯覚のようなものも少しあったりして、楽しむこともできました☆
「光前寺」は早太郎という昔話のもとのお寺だそうで、早太郎のお墓もあり、ヒカリゴケもあり、また重文もありとこれも盛りだくさん観光要素たっぷりのお寺でした♪
ソースカツどんを食べた後は、千畳敷カールへ♪
ロープウエイを降りるとそこは雪の世界♪
これまた、寒いと事前に聞いていたにも関わらず、私は、薄手の長袖パーカーだけしかもって行かなかったので、寒い、寒い・・・
見るに見かねた子が厚手のパーカーを貸してくれました☆
彼女が天使に見えました♪
ロープウエイを降りてきて付近を散策♪
この吊り橋をみんなで渡って、ゆらゆらちょっと酔いそうでしたが、とても素晴しい景色でした☆
このツアー、ろう者7名・聴者7名ととてもバランスが良く、生手話を学ぶにはとても良いツアーになりました☆
関連記事