浜田島へ行ってきました~♪
7月5日(日)に横浜赤レンガ倉庫で開催されている浜田島へ行ってきました~♪

500円にしてはとても見ごたえのある展覧会でした♪
映像スペースもあり、いろんな形で楽しむことが出来ました。
今までみた展覧会の中ではいちばんじっくり見たのではないかと思います(笑)

着いた時間が遅かったせいもありますが、お昼に辿り着けたのが16時・・・

最後のグッズ選びの時間にはお腹がすきすぎて体力がなく、旦那にお任せ状態になってしまいました。。。
始まって間もないというのにSOLD OUT!なんてすごい人気なんですね。
美味しくいただきましたっ♪

500円にしてはとても見ごたえのある展覧会でした♪
映像スペースもあり、いろんな形で楽しむことが出来ました。
今までみた展覧会の中ではいちばんじっくり見たのではないかと思います(笑)

着いた時間が遅かったせいもありますが、お昼に辿り着けたのが16時・・・

最後のグッズ選びの時間にはお腹がすきすぎて体力がなく、旦那にお任せ状態になってしまいました。。。
始まって間もないというのにSOLD OUT!なんてすごい人気なんですね。
美味しくいただきましたっ♪
カンフル罪!~7本目いっとく!?~
昨日は、インディアスカイにて町支さんと古村さんのライブへ行ってきました~♪
いやぁ~癒されました~
あの二人の漫才トーク?!(笑)
良いですね~♪
今年は7年に一度の善光寺の御開帳の為、何だかその話に絡めて爆笑トークにっ♪(笑)
最後には、サイン会と握手に参加♪
お二人にサービス精神旺盛なところが大好きですっ♪
いやぁ~癒されました~
あの二人の漫才トーク?!(笑)
良いですね~♪
今年は7年に一度の善光寺の御開帳の為、何だかその話に絡めて爆笑トークにっ♪(笑)
最後には、サイン会と握手に参加♪
お二人にサービス精神旺盛なところが大好きですっ♪

省吾さんからのメッセージビデオっ♪
皆さんのブログから情報を得て早速省吾さんのメッセージビデオを観てきました~♪
お正月バージョンなんですねっ♪
省吾さんもがんばっていらっしゃる様子で、私も、目に見えない活動でもがんばっていこうと思いました☆
そして、昨日のリクエスト番組ですが、ナント!!省吾さん、一番リクエストが多かったアーティストだったんですねっ♪嬉しいですねっ☆皆さんの熱い想いと省吾さんの素晴しさに感動した昨日でしたっ☆
お正月バージョンなんですねっ♪
省吾さんもがんばっていらっしゃる様子で、私も、目に見えない活動でもがんばっていこうと思いました☆
そして、昨日のリクエスト番組ですが、ナント!!省吾さん、一番リクエストが多かったアーティストだったんですねっ♪嬉しいですねっ☆皆さんの熱い想いと省吾さんの素晴しさに感動した昨日でしたっ☆
省吾さんからのプレゼント♪
今日は、クリスマスイブですねっ☆
昨日も今日も明日も仕事なのでうちではクリスマスっぽいことは全くしてませ~ん♪
プレゼントも無いし。。。不況だし(苦笑)・・・
しかも明日はサークルの役員会だし・・・
今年っこそクリスマスを感じない年になってしまいました。
と思っていたら、省吾さんからクリスマスカードが届きました♪
シャンパンを片手に省吾さんが微笑んでくれています☆
素敵なカードで幸せをいっぱいいただけた気分になりました~☆
で、明日で仕事納めなので明後日からは、年賀状作りに入ります(ってか遅すぎですが・・・)
昨日も今日も明日も仕事なのでうちではクリスマスっぽいことは全くしてませ~ん♪
プレゼントも無いし。。。不況だし(苦笑)・・・
しかも明日はサークルの役員会だし・・・
今年っこそクリスマスを感じない年になってしまいました。
と思っていたら、省吾さんからクリスマスカードが届きました♪
シャンパンを片手に省吾さんが微笑んでくれています☆
素敵なカードで幸せをいっぱいいただけた気分になりました~☆
で、明日で仕事納めなので明後日からは、年賀状作りに入ります(ってか遅すぎですが・・・)
ビデオメッセージ♪
間に合って良かったですっ♪
いつの間にか省吾さんからビデオメッセージが届いていました。
FFFのイベントについていろいろとスタッフの方々が工夫されていることを話されていました。チケット購入でトラブルが起きないといいですよね。購入する私たちのモラルにかかっていますけどね。。。
これはどこで撮影されたのでしょうか?
久しぶりに省吾さんに再会できた喜びに包まれて♪
いつの間にか省吾さんからビデオメッセージが届いていました。
FFFのイベントについていろいろとスタッフの方々が工夫されていることを話されていました。チケット購入でトラブルが起きないといいですよね。購入する私たちのモラルにかかっていますけどね。。。
これはどこで撮影されたのでしょうか?
久しぶりに省吾さんに再会できた喜びに包まれて♪
SHOGO.H BAND CARNIVAL♪
昨日は、東京豊洲文化センターで開催された省吾さまのコピーバンドの祭典「 '08 SHOGO.H BAND CARNIVAL IN TOKYO BAY」に行ってきました~♪
皆さんスゴイですっ♪
まるで省吾さんがいるかのようなその空間♪
歌も演奏もそしてオーディエンスもコンサートそのもので(笑)、5時間以上に及ぶ生演奏をかぶることも無く選曲して下さり、ホント素敵な楽しい時間を過ごすことができましたっ☆
どのバンドの方も個性豊かで日々の練習の成果を最大限に発揮できて素晴しいステージだったのですが、今回、この日がデビューという『モノクローム』というバンドに惹かれましたっ☆
なんと言ってもボーカルの方がイケメン♪(笑)
カッコ良い人大好きな私は、隣に旦那がいるのも忘れてボーカルの方に釘付けになっていました(笑)
MCでは、「このバンドの最初で最後になるかも知れないライブ」とおっしゃっていましたが、あれだけ盛り上がって、ウェーブまでできたので今後も活動を続けていただきたいなぁ~と思いましたっ☆応援したいと思います♪
遠路遥々遠征されたバンドの方、スタッフの方々もいらしたようで、このイベントに関わっている皆さんの熱い想いがすご~く伝わってきました。
その想いが届いたのか、最後には、あの法田さんが特別サプライズゲスト!!!ということでその素晴しい演奏を聴くことができ、感無量でしたっ♪
今回誘っていただいた浜友さんのお陰で新しい浜友さんの輪も広がりとても楽しい時間を過ごすことができました~♪
皆さんスゴイですっ♪
まるで省吾さんがいるかのようなその空間♪
歌も演奏もそしてオーディエンスもコンサートそのもので(笑)、5時間以上に及ぶ生演奏をかぶることも無く選曲して下さり、ホント素敵な楽しい時間を過ごすことができましたっ☆
どのバンドの方も個性豊かで日々の練習の成果を最大限に発揮できて素晴しいステージだったのですが、今回、この日がデビューという『モノクローム』というバンドに惹かれましたっ☆
なんと言ってもボーカルの方がイケメン♪(笑)
カッコ良い人大好きな私は、隣に旦那がいるのも忘れてボーカルの方に釘付けになっていました(笑)
MCでは、「このバンドの最初で最後になるかも知れないライブ」とおっしゃっていましたが、あれだけ盛り上がって、ウェーブまでできたので今後も活動を続けていただきたいなぁ~と思いましたっ☆応援したいと思います♪
遠路遥々遠征されたバンドの方、スタッフの方々もいらしたようで、このイベントに関わっている皆さんの熱い想いがすご~く伝わってきました。
その想いが届いたのか、最後には、あの法田さんが特別サプライズゲスト!!!ということでその素晴しい演奏を聴くことができ、感無量でしたっ♪
今回誘っていただいた浜友さんのお陰で新しい浜友さんの輪も広がりとても楽しい時間を過ごすことができました~♪
省吾さんの幸せの青い封筒届きました~♪
馬場さんのライブから帰ってきたら、ポストに入っていました♪
馬場さんに浮気中で、馬場さんで盛り上がっていたところに省吾さまからうれしいお知らせが到着して喜びも2倍!3倍!!(笑)
来春が待ち遠しいですねっ♪
今回の会報はジョンファミリーのこと中心でしたねっ。軽井沢。近いようでなかなか行かないとこですが、会報を読んでいたら行きたくなりました。
ジョンファミリーのことを読んでいたら、2005年の省吾さまのSweet Littl DarlinのMCが蘇ってきました。いつの日かそんな風に思える日が来るのかなぁ~と未熟者の私はなかなか受け入れられずにいますが・・・
来春のことだけでなくいろいろと活動が始まっているようで何だか楽しみですねっ☆
今、会報が届いたばかりですが、早く次の会報が届かないかなぁ~と待ち遠しくてたまりません(笑)
馬場さんに浮気中で、馬場さんで盛り上がっていたところに省吾さまからうれしいお知らせが到着して喜びも2倍!3倍!!(笑)
来春が待ち遠しいですねっ♪
今回の会報はジョンファミリーのこと中心でしたねっ。軽井沢。近いようでなかなか行かないとこですが、会報を読んでいたら行きたくなりました。
ジョンファミリーのことを読んでいたら、2005年の省吾さまのSweet Littl DarlinのMCが蘇ってきました。いつの日かそんな風に思える日が来るのかなぁ~と未熟者の私はなかなか受け入れられずにいますが・・・
来春のことだけでなくいろいろと活動が始まっているようで何だか楽しみですねっ☆
今、会報が届いたばかりですが、早く次の会報が届かないかなぁ~と待ち遠しくてたまりません(笑)
カンフル罪♪
この間の日曜日、久しぶり(と言っても3年も経ちましたが・・・)にインディアスカイで開催されたカンフル罪のライブへ行ってきました♪
開場時間には間に合わず、開演時間ギリギリの17:00ジャスト位に会場入りできました☆
・・・ら???入り口を入ると真っ暗な中から2人の人が私たちの前を通って行かれました。
カンフル罪ご両人の入場としっかり鉢合わせてしまい、危うく通路をふさいでしまうところでした(汗)・・・
しばし入り口でお二人がステージへ行かれるまで待っていました(スミマセンでした・・・)
久しぶりに生で見る町支さんと古村さん♪
和ませてくれますね~♪
新曲も多く、知らない曲も沢山ありましたが、MCでコメントを入れてくれたので、初心者にもやさしいライブだなぁ~と思いました♪
そして、相変わらずの古村さんのぼそぼそ独り言のようなMCにしっかり町支さんの突っ込みが入り(笑)まるでお笑いのステージを見に行ったようなそんな感じさえ受け取れました(笑)
いえいえ・・・お笑いではなく、ミュージシャンのステージをしっかり見てきました(笑)
例のごとく、サイン会が開催されるとのことで、2枚目のアルバムと「寛古侍」のTシャツを購入♪お二人のサインと握手をさせていただきました☆
町支さんには、「徳島の徳島ラーメンを食べた時にお目にかかりました☆」なんて伝えてしまったら、またまたキョトン???とされて、でも最敬礼して下さり、町支さんの人柄の良さがにじみ出ていて、やっぱ良い人なぁ~と再確認しちゃいました☆
もう6本目のカンフル罪とのことですが、良い栄養をいただけたそんなライブでした☆
◆◆◆ 【今週のエッセイ】 ◆◆◆
「勝ち 負け 1990年のノートより」
開場時間には間に合わず、開演時間ギリギリの17:00ジャスト位に会場入りできました☆
・・・ら???入り口を入ると真っ暗な中から2人の人が私たちの前を通って行かれました。
カンフル罪ご両人の入場としっかり鉢合わせてしまい、危うく通路をふさいでしまうところでした(汗)・・・
しばし入り口でお二人がステージへ行かれるまで待っていました(スミマセンでした・・・)
久しぶりに生で見る町支さんと古村さん♪
和ませてくれますね~♪
新曲も多く、知らない曲も沢山ありましたが、MCでコメントを入れてくれたので、初心者にもやさしいライブだなぁ~と思いました♪
そして、相変わらずの古村さんのぼそぼそ独り言のようなMCにしっかり町支さんの突っ込みが入り(笑)まるでお笑いのステージを見に行ったようなそんな感じさえ受け取れました(笑)
いえいえ・・・お笑いではなく、ミュージシャンのステージをしっかり見てきました(笑)
例のごとく、サイン会が開催されるとのことで、2枚目のアルバムと「寛古侍」のTシャツを購入♪お二人のサインと握手をさせていただきました☆
町支さんには、「徳島の徳島ラーメンを食べた時にお目にかかりました☆」なんて伝えてしまったら、またまたキョトン???とされて、でも最敬礼して下さり、町支さんの人柄の良さがにじみ出ていて、やっぱ良い人なぁ~と再確認しちゃいました☆
もう6本目のカンフル罪とのことですが、良い栄養をいただけたそんなライブでした☆
◆◆◆ 【今週のエッセイ】 ◆◆◆
「勝ち 負け 1990年のノートより」
省吾さんがギネス申請?!
スポーツ報知に省吾さんの記事発見?!

3枚組で546分とはホントにスゴイDVDですよねぇ~
この週末に見ようと思っていたのですが、何せ長すぎてなかなか見終わることができません。
嬉しい悲鳴ですが、ゆっくり味わいながら観たいなぁ~と思います♪

3枚組で546分とはホントにスゴイDVDですよねぇ~
この週末に見ようと思っていたのですが、何せ長すぎてなかなか見終わることができません。
嬉しい悲鳴ですが、ゆっくり味わいながら観たいなぁ~と思います♪
ライブDVD発売♪
省吾さんのライブDVDが発売されましたねっ☆

まだ、最初の10分位しか観れてないのですが、それだけでもあのツアーのいろいろな会場での思い出が蘇ってきました♪
DVDも出る度にクオリティーが高くなっていて、省吾さんも常に前進しているんだなぁ~努力されているなぁ~と感心しながら観ていました☆
この週末は、DVD鑑賞で楽しみたいなぁ~と思います♪

まだ、最初の10分位しか観れてないのですが、それだけでもあのツアーのいろいろな会場での思い出が蘇ってきました♪
DVDも出る度にクオリティーが高くなっていて、省吾さんも常に前進しているんだなぁ~努力されているなぁ~と感心しながら観ていました☆
この週末は、DVD鑑賞で楽しみたいなぁ~と思います♪
幸せの水色の封筒到着♪
2ヶ月に一度の省吾さんからの会報が届きました♪
まだかまだかと首を長~くして待っていたようやくでした☆
今回は、来月発売されるDVDについての話題が多かったですねっ。
今年のツアーはあまり期待できそうにないので少しでも省吾さんの情報がほしいなぁ~とか省吾さんに関する何かが行われないかなぁ~と思っていたら、素敵な情報が!!
まずは、DVDの試写会!!
そんな企画があるんですねぇ~
・・・でも、平日の夜なんて参加できない。。。やっぱり地方に住んでいるとダメですね。
こういった企画に応募できなくって・・・・
そして、グループミーティング!!
これも・・・厳しいかも・・・
でも、応募だけはしてみようと・・・これだけの為に遠征するのはちょっとリスクが大きいかなぁ~とも考えましたが、会報に掲載されるとなれば!!!すっごい記念になるのでやっぱり参加してみたい。。。
でも、応募が多そうです。。。
まだかまだかと首を長~くして待っていたようやくでした☆
今回は、来月発売されるDVDについての話題が多かったですねっ。
今年のツアーはあまり期待できそうにないので少しでも省吾さんの情報がほしいなぁ~とか省吾さんに関する何かが行われないかなぁ~と思っていたら、素敵な情報が!!
まずは、DVDの試写会!!
そんな企画があるんですねぇ~
・・・でも、平日の夜なんて参加できない。。。やっぱり地方に住んでいるとダメですね。
こういった企画に応募できなくって・・・・
そして、グループミーティング!!
これも・・・厳しいかも・・・
でも、応募だけはしてみようと・・・これだけの為に遠征するのはちょっとリスクが大きいかなぁ~とも考えましたが、会報に掲載されるとなれば!!!すっごい記念になるのでやっぱり参加してみたい。。。
でも、応募が多そうです。。。
収録曲目発表♪
4月2日発売の浜田省吾さんのライブDVDの曲目が発表されました。

曲目を見るだけで、ライブツアーのステージ一つ一つが蘇ってきます(笑)
大好きな曲がいっぱい入っていますが、一番うれしいのは、未収録の「Happy birthday Song」が今回入っていること☆
この曲はなかなか聴くことができませんでしたが、2007年4月の長田さんのバースデーの時に聴くことができてすご~くラッキーだと思っていました♪それが、収録されいています☆
また、メイキング映像やコメント等も収録されているとのことで、まさにライブ再現!!
って寛二で楽しみです♪

曲目を見るだけで、ライブツアーのステージ一つ一つが蘇ってきます(笑)
大好きな曲がいっぱい入っていますが、一番うれしいのは、未収録の「Happy birthday Song」が今回入っていること☆
この曲はなかなか聴くことができませんでしたが、2007年4月の長田さんのバースデーの時に聴くことができてすご~くラッキーだと思っていました♪それが、収録されいています☆
また、メイキング映像やコメント等も収録されているとのことで、まさにライブ再現!!
って寛二で楽しみです♪
浜田省吾DVD発売♪
省吾さんのライブDVD発売決定♪

ついに決まりましたぁ~♪
『SHOGO HAMADA LIVE DVD ON THE ROAD2005-2007”My First Love”』
2005年から2007年のツアーを収録したDVDの発売が決まりました☆
思えば、このツアーの始まりは、ナント長野!ビックハットから。
その間にソロデビュー30周年を迎えたりとイベント盛りだくさんの3年間のツアー。
その集大成のDVDが4月2日に発売されます
【初回生産限定盤】DVD2枚組+特典DVD
価格 ¥12,600
デジパック・豪華三方背スリーブケース・オリジナルフォトカード封入
※特典DVDにはボーナス映像の他に、PC専用のDVD-ROMコンテンツが収録されています。
【通常盤】DVD2枚組
価格 ¥8,400
三方背スリーブケース
予約購入特典として、ポスターもあるそうですっ☆
もちろん予約購入しますっ☆
あっ、でも店舗によっては無い場合もあるそうなので要確認です。

ついに決まりましたぁ~♪
『SHOGO HAMADA LIVE DVD ON THE ROAD2005-2007”My First Love”』
2005年から2007年のツアーを収録したDVDの発売が決まりました☆
思えば、このツアーの始まりは、ナント長野!ビックハットから。
その間にソロデビュー30周年を迎えたりとイベント盛りだくさんの3年間のツアー。
その集大成のDVDが4月2日に発売されます
【初回生産限定盤】DVD2枚組+特典DVD
価格 ¥12,600
デジパック・豪華三方背スリーブケース・オリジナルフォトカード封入
※特典DVDにはボーナス映像の他に、PC専用のDVD-ROMコンテンツが収録されています。
【通常盤】DVD2枚組
価格 ¥8,400
三方背スリーブケース
予約購入特典として、ポスターもあるそうですっ☆
もちろん予約購入しますっ☆
あっ、でも店舗によっては無い場合もあるそうなので要確認です。
省吾さんからのお年玉♪
ようやく会報が届きました~♪

今回は、お年玉付きでしたねっ☆
省吾さんの1/26サイズ?の定規でした☆
お年玉のことをすっかり忘れていたので、すごく得した気分になりましたっ☆
いつもは先ず、省吾さんの直筆のお手紙から目を通すのですが、今回は、目次のページをじ~っと見つめてしまいました。
省吾さんと町支さんの固い握手とその向こうにハッキリと見えるオーディエンスの皆さん♪
オーディエンスの暖かい眼差しにこのライブツアーの素晴しさがにじみ出ているなぁ~とそんなことを思いながら、今までのライブツアーを想い出していました♪
これからじっくり熟読したいと思います☆

今回は、お年玉付きでしたねっ☆
省吾さんの1/26サイズ?の定規でした☆
お年玉のことをすっかり忘れていたので、すごく得した気分になりましたっ☆
いつもは先ず、省吾さんの直筆のお手紙から目を通すのですが、今回は、目次のページをじ~っと見つめてしまいました。
省吾さんと町支さんの固い握手とその向こうにハッキリと見えるオーディエンスの皆さん♪
オーディエンスの暖かい眼差しにこのライブツアーの素晴しさがにじみ出ているなぁ~とそんなことを思いながら、今までのライブツアーを想い出していました♪
これからじっくり熟読したいと思います☆
My First Love ツアー終了♪
ついに昨日の酒田市民会館でON THE ROAD 2005-2007 "My First Love is Rock!n Roll"ツアーが全て終了してしまいました。。。
昨日のステージはきっと今まで以上に熱かったのではないでしょうか?
ツアーブログも事細かにアップされていて、本当に最後なんだなぁ~とつくづく思ってしまいましたが、省吾さん曰く「「ラストショー」ではあるが、決して“The Last Show”ではない。」というコトバを信じてまた近く再会できることを心待ちにしたいと思います。
思い起こせば、2005年9月長野ビックハットで始まったこのツアー♪
長野で初日を迎えられる事をとても楽しみに主人と参加しました♪
2005年は、長野ビックハット→北海道真駒内アイスアリーナ→国立代々木競技場第一体育館→埼玉スーパーアリーナ
2006年は、新潟県民会館→島根県民会館
2007年は、長野県民会館→アスティ徳島
と本当にいろいろな所へツアーの旅をしてきました。
そして、各地域で様々な出会いもありました♪「浜田省吾の輪」→「出会いは奇跡」♪
どの会場もその土地ならではのMCが入ってきて、オーディエンスの雰囲気もいろいろあってとても楽しかったなぁ~と懐かしく思い出していました。
今後のツアーは未定だとは思いますが、近々FFFでも開いてくれないかなぁ~と勝手に期待しています♪(笑)
しばらくは、省吾さまもメンバーの皆さんもスタッフの皆さんもそして、私たちオーディエンスも休養して英気を養って元気に再会できることを♪
昨日のステージはきっと今まで以上に熱かったのではないでしょうか?
ツアーブログも事細かにアップされていて、本当に最後なんだなぁ~とつくづく思ってしまいましたが、省吾さん曰く「「ラストショー」ではあるが、決して“The Last Show”ではない。」というコトバを信じてまた近く再会できることを心待ちにしたいと思います。
思い起こせば、2005年9月長野ビックハットで始まったこのツアー♪
長野で初日を迎えられる事をとても楽しみに主人と参加しました♪
2005年は、長野ビックハット→北海道真駒内アイスアリーナ→国立代々木競技場第一体育館→埼玉スーパーアリーナ
2006年は、新潟県民会館→島根県民会館
2007年は、長野県民会館→アスティ徳島
と本当にいろいろな所へツアーの旅をしてきました。
そして、各地域で様々な出会いもありました♪「浜田省吾の輪」→「出会いは奇跡」♪
どの会場もその土地ならではのMCが入ってきて、オーディエンスの雰囲気もいろいろあってとても楽しかったなぁ~と懐かしく思い出していました。
今後のツアーは未定だとは思いますが、近々FFFでも開いてくれないかなぁ~と勝手に期待しています♪(笑)
しばらくは、省吾さまもメンバーの皆さんもスタッフの皆さんもそして、私たちオーディエンスも休養して英気を養って元気に再会できることを♪
すもも姫レポート♪
浜田省吾さんのライブツアー「My First Loveツアー2006-2007」もいよいよあと酒田ライブ1公演を残すのみとなりました。
私は、今回の秋ツアーには参加することができませんでしたが、ツアーブログ等を見るとどのステージも素晴しい、最高のライブを行っている様子♪
実際に参加したい気持ちは山々ですが、チケットが取れなければ仕方ありません・・・
でも、ロースカはじめスタッフの皆さんが詳細にブログをアップしてくださるので、ツアーブログをチェックして、参加できなくても参加できた気分になっちゃっています(笑)
そして、もう1つ♪
ファンクラブのページにたま~に掲載される「すもも姫レポート」♪
なかなかステキなショットが多くていつも楽しみにしているものの1つです♪
今回のすもも姫のレポートもステキな省吾さんの写真が多数あり、穴があいてしまうほど見つめてしまいました(笑)
酒田では、きっともう雪が積もっていることと思いますが、今ツアー最終日♪
メンバーもスタッフもオーディエンスも皆さんが最高の一時を過ごせて、次のツアーにつなげていただきたいなぁ~と遠くからエールを送りたいと思います♪
私は、今回の秋ツアーには参加することができませんでしたが、ツアーブログ等を見るとどのステージも素晴しい、最高のライブを行っている様子♪
実際に参加したい気持ちは山々ですが、チケットが取れなければ仕方ありません・・・
でも、ロースカはじめスタッフの皆さんが詳細にブログをアップしてくださるので、ツアーブログをチェックして、参加できなくても参加できた気分になっちゃっています(笑)
そして、もう1つ♪
ファンクラブのページにたま~に掲載される「すもも姫レポート」♪
なかなかステキなショットが多くていつも楽しみにしているものの1つです♪
今回のすもも姫のレポートもステキな省吾さんの写真が多数あり、穴があいてしまうほど見つめてしまいました(笑)
酒田では、きっともう雪が積もっていることと思いますが、今ツアー最終日♪
メンバーもスタッフもオーディエンスも皆さんが最高の一時を過ごせて、次のツアーにつなげていただきたいなぁ~と遠くからエールを送りたいと思います♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
これからも♪東方神起☆ (4/4)
天国で安らかに・・・☆ (3/24)
定期総会無事終了♪ (3/17)
明日から台湾へ行って来ます♪ (3/12)
東方神起 ガチャガチャ(笑) (3/5)
ソウル旅行の思い出会♪ (2/28)
『食堂かたつむり』観ました~♪ (2/22)
ソウル旅行記 おまけ お土産編 (2/21)
過去記事
最近のコメント
Monochrome / SHOGO.H BAND CARNIVAL♪
tomoppe / 天国で安らかに・・・☆
hanna☆ / 天国で安らかに・・・☆
アナバコリア / 韓国旅行2010
おり☆ / 大雪ですね・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
tomoppe