防災訓練雨天中止・・・

Posted by tomoppe. 2008年08月25日10:57 | Comment(0) | 手話
昨日は、一年に一度の防災訓練の日。

前日からお天気が心配されていましたが、雨天時は体育館で行うとのことだったのでお天気に関係なく参加する予定でした。

・・・が、朝、家を出発しようと玄関で靴をはいているところにメールが。

  「ギリギリの決定ですが、今日は中止です」

との連絡。この時間ならサークルの人たちも集合場所に集まってるだろうなぁ~と思いながらも主要役員が行っているとのことだったので家で待機しちゃいました。

防災訓練は中止になったものの午後からはメセナで映画鑑賞会。

本来ならば、防災訓練をしてその後みんなでバーミヤンでランチをして映画に行く予定でした。

そして、午前・午後用事のある方でもランチだけの参加も可という連絡をしていたので、ランチ会から開催することに(笑)


11時と早めのランチでしたが、「朝から大変だった~」とか「もっと早めに雨天時のことを決めとけばよかった・・・」とかいろんな話で盛り上がりました。


映画は、精神障害についての映画でしたが、意外と笑いありで面白かったです。

  
   「ふるさとをください」
   

こういった重いテーマでも一般の人が理解できるように作品を創るのってすごいなぁ~と思いながら観ていました。

なかなか良かったです。良かったら皆さんもご覧下さい♪

  


手話サークル♪

Posted by tomoppe. 2008年08月20日08:49 | Comment(0) | 手話
先週は、お盆の為お休みだった手話サークル。

1週空いただけでも随分サークルに行っていないなぁ~という感覚になってしまいます。

昨日のサークルは、「お茶会」♪

本来お茶会は、気楽に楽しく和気あいあいと・・・


お菓子に果物にお茶にといろいろとあって楽しそうなんですが、昨日は・・・

   「ごきげんよう」みたいな感じの方式・・・


お題が決まっていて、くじ引きをして出た色のお題のスピーチをする・・・

    夏・乗り物・食べ物・祭り・スピーチ無し

この5つのお題のクジを引きながらのお茶会。

ただのお茶会なら楽しく食べて話して笑ってって感じなのですが、まずこのお題の話が思いつかない・・・こういう時にさっと話ができる人ってうらやましいです。。。


自分の番がくるには嫌ですが、他の方のお話を聞いているのは面白いですねっ♪

普段は出てこないようなお話が聞けて、楽しかったですっ☆  


2日坊主・・・(苦笑)

Posted by tomoppe. 2008年08月14日09:13 | Comment(0) | 日常
先日、トレッキングをして、自分の体力不足を痛感し、体力をつけなきゃ!!と朝ウォーキングを始めました。

11日はまだ疲れがあったので12日から始めました♪

朝、5時に起きてまずは30分位から♪

朝は、清々しくってまだ涼しい感じでした。日の昇る前にウォーキングするのってとっても気持ちが良いものですね。でも、この辺りでは、朝の散水に注意しなきゃです(笑)

ブンブンブンと音がしていて何かなぁ~???

と思っていたら、水が飛んできました(笑)
ぶどう畑やりんご畑の中をウォーキングしているので注意していないとシャワーを浴びるハメになることをすっかり忘れていました(笑)

で、昨日も軽く歩いたのですが、何だかひざが痛い・・・

たった30分のウォーキングで痛くなるのか?でも転んでもいないし・・・

朝歩いている時はそんなに痛くなかったのに、お墓参りに行ったり、あちこち行って歩いているとひざが痛くて・・・

・・・ということで、今日はお休みしました(苦笑)

2日しか歩いていなくてしかも苦手な早起き。
今日もちょっと痛いので明日もお休みかな?

復活できるかどうか分かりませんが、とにかく体力作りはしなきゃなのでなんらかの形で続けたいなぁ~と思いました。  


志賀高原にて♪

Posted by tomoppe. 2008年08月11日10:08 | Comment(0) | 手話
この週末は、ブロック青年部主催の行事に行ってきました♪

いつもはスキーに行く所ですが、今回は夏♪夏の志賀高原でトレッキングをしてきました♪

トレッキングって、沼地や平原に木の道がありそこをのんびり歩くものだと思っていました。

普段運動をしていないのでウォーキング気分で参加できるかなぁ~と気楽に思っていたのですが、なんの!なんの!!

 山登りでした!!!!!!!

けっこうハードな坂あり、階段も高くて足が届かない・・・(苦笑)

こんな中の通訳を引き受けてしまった私は、手話の技術ももちろんですが、体力的にかなり疲れてしまい、通訳どころではなく・・・(苦笑)

9日は気温も高くとても暑くて、ガイドさんも「普段は長袖なんですが、今日は暑さに勝てなくて・・・」と半そでで登場。2本持っていったドリンクもあっと言う間に飲み干してしまいました。

2時間山登りした後の温泉は格別でした♪

夜は、バーベキュー&交流会。
夜中までワイワイといろんなお話できましたっ☆

翌日の10日は、ディベート・・・


ディベートって苦手です。。。まぁ今回は仕事として参加していたので見学的に隅の方で参加していて意見を求められることもなかったのでホッとしました。

テーマは、
  「結婚相手は、ろう者? or 健聴者?」
  「ろう児が産まれたら、手話教育? or 口話教育?」

という内容で討論しました。


とても真面目な意見が多くでて、やはり健聴者の社会の中ではいろいろと苦労してきているんだなぁ~ということがよく分かりました。

私にとってはショックが大きく、でも、とても勉強になりました。


他県の手話も教えてもらえて、また、若い方々が使う略語?的な面白い手話もいろいろと教えてもらいました♪が、これは会話のみで通訳の時には使わないよう気をつけなければ・・・とも・・・(笑)
  


朝に飲むコラーゲン♪

Posted by tomoppe. 2008年08月05日10:27 | Comment(0) | 日常

久しぶりにモラタメさんで『朝に飲むコラーゲン「バランスシェイク マンゴー&バナナ」』
という商品を購入しました♪


最近は、めっきり当選しなくなってしまってちょっと淋しいです(笑)

マンゴー好きなのでとっても期待していましたが、ちょっと薄味でした。


最初は、マンゴーの風味。
そして、飲み終わりはバナナ風味。

って感じです。


マンゴーの濃いのが苦手な方はきっとこれなら美味しく飲めるような感じです。


でもなんと言ってもコラーゲン入り☆

毎朝飲んで週末には、お肌もピチピチになるかしら???(笑)

週末には青年部の行事が入っていて、若い方々が集まるのでそれに向けてちょっとがんばっています(笑)













◆◆◆ 【今週のエッセイ】 ◆◆◆

     「長い道  1990年2月のノートより 」  


暑気払い♪

Posted by tomoppe. 2008年08月03日18:25 | Comment(0) | 手話
昨日は、手話サークルの暑気払いでしたっ☆

朝一で用事を済ませ、午前中は地域の通訳者研修会、午後は来年の行事の実行委員会、そして、夜は飲み会ととてもハードな一日でしたが、昼間の内にイヤなことを済ませた後の飲み会は格別に美味しく感じますよね~(笑)

毎回のことですが、ろう者の方の参加率が高く、今回は、ろう者に囲まれた暑気払いでした☆
普段、サークルに来ないろう者の方ともいっぱいお話ができて、珍しいお話なんかも聞けて楽しい時間を過ごせました~☆

そして、先週の木曜日にようやく新しいテレビが到着し、使い勝手がわからなくて、四苦八苦しています(苦笑)

でも、なんと言ってもハードに録画できるというのは素晴しいですねっ☆

何とか題名を入れることを覚えられて、少しずつ使いこなせるようになりたいなぁ~と思っています♪