DVDが!!!
Posted by tomoppe.
2009年01月23日08:15
| Comment(2)
昨日の朝、DVDが動かなくなってしまいました・・・
焦って、慌ててサポートセンターに電話したところ、サービスマンに確認してもらう必要があるとのこと・・・
このままいくと、今まで撮り貯めした番組が全部チャラになってしまいそうです(涙)
せっかく最終回まで録画して一気に見ようと思っていたのに・・・こんなことになるなんてショックから立ち直れません(涙)
明日、確認してもらうことになったのですが、どうなることやら。。。
焦って、慌ててサポートセンターに電話したところ、サービスマンに確認してもらう必要があるとのこと・・・
このままいくと、今まで撮り貯めした番組が全部チャラになってしまいそうです(涙)
せっかく最終回まで録画して一気に見ようと思っていたのに・・・こんなことになるなんてショックから立ち直れません(涙)
明日、確認してもらうことになったのですが、どうなることやら。。。
省吾さんからのメッセージビデオっ♪
皆さんのブログから情報を得て早速省吾さんのメッセージビデオを観てきました~♪
お正月バージョンなんですねっ♪
省吾さんもがんばっていらっしゃる様子で、私も、目に見えない活動でもがんばっていこうと思いました☆
そして、昨日のリクエスト番組ですが、ナント!!省吾さん、一番リクエストが多かったアーティストだったんですねっ♪嬉しいですねっ☆皆さんの熱い想いと省吾さんの素晴しさに感動した昨日でしたっ☆
お正月バージョンなんですねっ♪
省吾さんもがんばっていらっしゃる様子で、私も、目に見えない活動でもがんばっていこうと思いました☆
そして、昨日のリクエスト番組ですが、ナント!!省吾さん、一番リクエストが多かったアーティストだったんですねっ♪嬉しいですねっ☆皆さんの熱い想いと省吾さんの素晴しさに感動した昨日でしたっ☆
藤屋ご本陣にて新年会♪
今日は、バイト先の新年会でしたっ♪
総勢24人、ということで、個室を借りることになりました。
昨年は、シェヒロで。今年は、ご本陣で♪
毎年恒例のジャンケン大会もあり、豪華賞品もっ☆
「ハワイ旅行」に「カラオケセット」、「温泉めぐり」に「ディズニーランド」♪
とっても楽しみな豪華賞品ですが・・・
「ハワイ旅行」は、とある旅行会社のパンフレット(苦笑)+ドールジュース5本セット。
「カラオケセット」は、空の桶・・・+丑年タオル
「温泉めぐり」は、入浴剤。
「ディズニーランド」は、ディズニーキャラクターのティッシュや消しゴム。
発案者はいつもいろいろと楽しい豪華?!商品を準備してくれる兵です(笑)
今年も笑わせていただきました~♪
総勢24人、ということで、個室を借りることになりました。
昨年は、シェヒロで。今年は、ご本陣で♪
毎年恒例のジャンケン大会もあり、豪華賞品もっ☆
「ハワイ旅行」に「カラオケセット」、「温泉めぐり」に「ディズニーランド」♪
とっても楽しみな豪華賞品ですが・・・
「ハワイ旅行」は、とある旅行会社のパンフレット(苦笑)+ドールジュース5本セット。
「カラオケセット」は、空の桶・・・+丑年タオル
「温泉めぐり」は、入浴剤。
「ディズニーランド」は、ディズニーキャラクターのティッシュや消しゴム。
発案者はいつもいろいろと楽しい豪華?!商品を準備してくれる兵です(笑)
今年も笑わせていただきました~♪
手話サークル♪
今日の昼のサークルは、劇の練習♪
私はかぶを出す係りですが、どこで出したかどのタイミングで出したかをすっかり忘れていました(汗)が、皆さんけっこう覚えていらっしゃいましたっ!!
でも、ステージの広さを考えるとかなり不安です。
いつも活動している福祉会館は狭いのでなかなかステージの上での演技を想像しにくくって・・・
でも、皆さん役者さんですから何とかなるでしょ~♪(お気楽です)(笑)
今日は、市役所の福祉課の方々がナント取材に!!(笑)
市のブログに載せる為に来てくださいました~♪須坂新聞の取材も本日ありました~♪
そんな中でも役者の皆さんはマイペース♪いつも通りで安心しました~
少しずつPR活動も進んでいますが、来場者が集まるかどうかまだまだ不安ですが、がんばって口コミ活動していこうと思います♪
私はかぶを出す係りですが、どこで出したかどのタイミングで出したかをすっかり忘れていました(汗)が、皆さんけっこう覚えていらっしゃいましたっ!!
でも、ステージの広さを考えるとかなり不安です。
いつも活動している福祉会館は狭いのでなかなかステージの上での演技を想像しにくくって・・・
でも、皆さん役者さんですから何とかなるでしょ~♪(お気楽です)(笑)
今日は、市役所の福祉課の方々がナント取材に!!(笑)
市のブログに載せる為に来てくださいました~♪須坂新聞の取材も本日ありました~♪
そんな中でも役者の皆さんはマイペース♪いつも通りで安心しました~
少しずつPR活動も進んでいますが、来場者が集まるかどうかまだまだ不安ですが、がんばって口コミ活動していこうと思います♪
モラタメさんよりローストオニオンカレー♪
Posted by tomoppe.
2009年01月14日14:46
| Comment(0)


久しぶりにモラタメさんの『横濱舶来亭カレーフレーク&ローストオニオン』を試してみました~
美味しかったですっ♪
いつもカレーを上手くできなくて旦那にも「まぁまぁだなぁ~・・・」なんて言われていたんですが、この『横濱舶来亭カレーフレーク&ローストオニオン』のカレーを昨日の夕飯に出したら「絶品!!今日のカレー美味いじゃん!!」とお褒めのお言葉をいただけました~♪(笑)
この辺のお店に売っているのでしょうか?まだ、見たことないんですが、今度からこのルーを利用したいなぁ~と思いましたっ♪
健康麻雀?!
今日は、青年部の企画で『健康麻雀講座』の通訳に行ってきました。
ここに至るまでは、この一週間あれやこれやといろいろな所と話をしていてすごく振り回されていたのでとりあえず終えることができてホッとしています(苦笑)
実践しながらの講座でしたが、殆んどの方が初心者ということでのんびり少しずつ進めることができ、しかも、みんなの配牌を見ながらだったので楽しかったです♪
これが、ギャンブルに繋がることなく健康的な脳のトレーニングに発展することを願います・
ここに至るまでは、この一週間あれやこれやといろいろな所と話をしていてすごく振り回されていたのでとりあえず終えることができてホッとしています(苦笑)
実践しながらの講座でしたが、殆んどの方が初心者ということでのんびり少しずつ進めることができ、しかも、みんなの配牌を見ながらだったので楽しかったです♪
これが、ギャンブルに繋がることなく健康的な脳のトレーニングに発展することを願います・
成人式♪
今日はお天気にも恵まれ、新成人の方々は満面の笑みを浮かべて会館に集まって来ていました♪
今の若者ってすごいリラックスしていますねっ♪
舞台袖にいる新成人スタッフの方々はとても楽しそうで、自分達の企画を楽しみながら進めている感じでしたっ。
袖にいる私の方が緊張していたように思います。
今年は対象者がいるとのことで、受付で対象者を見つけいちを挨拶しておきました。
彼は、朱豪似でビックリしました。。。(仕事に来てまで韓ドラが頭から離れないなんてかなり重症です(苦笑))
ついに私の目がおかしくなってしまったのか?身長の高さといい体格の良さといい全部がソンイルグクに見え、自分にビックリでした(苦笑)
ということで(?)、ステージからも彼が良く見えたので通訳しやすかったです。
が、勝手に私が残念だと思ったのは、彼はろう学校出身ということで、地元の中学・高校の人とはあまり面識がないらしく、小・中学校の思い出のビデオが流れた時とか大抽選会で名前が呼ばれている時とかみんなに馴染めていなかったのが残念でした。
私も地元の中学・高校では無く市外の学校に通っていので成人式に出席した時は居場所が無くって(当時、中学校別の席でした)淋しい思いをしたことを思い出しました。
ろう学校のある市町村で成人式を受けられたらいいのになぁ~と思いました。
今の若者ってすごいリラックスしていますねっ♪
舞台袖にいる新成人スタッフの方々はとても楽しそうで、自分達の企画を楽しみながら進めている感じでしたっ。
袖にいる私の方が緊張していたように思います。
今年は対象者がいるとのことで、受付で対象者を見つけいちを挨拶しておきました。
彼は、朱豪似でビックリしました。。。(仕事に来てまで韓ドラが頭から離れないなんてかなり重症です(苦笑))
ついに私の目がおかしくなってしまったのか?身長の高さといい体格の良さといい全部がソンイルグクに見え、自分にビックリでした(苦笑)
ということで(?)、ステージからも彼が良く見えたので通訳しやすかったです。
が、勝手に私が残念だと思ったのは、彼はろう学校出身ということで、地元の中学・高校の人とはあまり面識がないらしく、小・中学校の思い出のビデオが流れた時とか大抽選会で名前が呼ばれている時とかみんなに馴染めていなかったのが残念でした。
私も地元の中学・高校では無く市外の学校に通っていので成人式に出席した時は居場所が無くって(当時、中学校別の席でした)淋しい思いをしたことを思い出しました。
ろう学校のある市町村で成人式を受けられたらいいのになぁ~と思いました。
講演会♪
今日は、戸倉上山田で開催される県高齢部の新年会に行ってきました♪
2年前に参加した時には、健聴者は私と友人の二人だけだったのですが、今回は地元の手話サークルの方とかが参加されていて、前回に比べれば、健聴者の参加率が増えていました。
ということでもちろん読取り通訳はつかず、途中分からない箇所も多々ありましたが、何せ講師が那須さんということで、内容が分からなくてもその表情のすごさで勝手に解釈していました。
演題が「ろう高齢者とコミュニケーション」とのことで、那須さん自身も高齢ろう者の方々とのコミュニケーションにはいろいろ分からないことがたくさんあったけど、表情のお陰で随分理解できたとのお話も含まれていました。
そして、友人のお陰で那須さんとも一緒に写真を撮ることができましたっ♪
3年前に全国ろうあ者大会に参加した時に友人が那須さんと同じテーブルだったことがきっかけで縁が続いていて、講演後に友人と那須さんがお話しているところに同席させていただいちゃいましたっ。友人に感謝ですっ♪

蕎麦処「萱」
2年前に参加した時には、健聴者は私と友人の二人だけだったのですが、今回は地元の手話サークルの方とかが参加されていて、前回に比べれば、健聴者の参加率が増えていました。
ということでもちろん読取り通訳はつかず、途中分からない箇所も多々ありましたが、何せ講師が那須さんということで、内容が分からなくてもその表情のすごさで勝手に解釈していました。
演題が「ろう高齢者とコミュニケーション」とのことで、那須さん自身も高齢ろう者の方々とのコミュニケーションにはいろいろ分からないことがたくさんあったけど、表情のお陰で随分理解できたとのお話も含まれていました。
そして、友人のお陰で那須さんとも一緒に写真を撮ることができましたっ♪
3年前に全国ろうあ者大会に参加した時に友人が那須さんと同じテーブルだったことがきっかけで縁が続いていて、講演後に友人と那須さんがお話しているところに同席させていただいちゃいましたっ。友人に感謝ですっ♪

蕎麦処「萱」
PR活動♪
今日は、公民館のサークルにPR活動してきましたっ♪
昨日の空振りとはうってかわって、けっこう昼間の奥様方の反応は温かく迎えてくれました♪
少しでも多くの方々が足を運んでいただけると良いなぁ~と思っています。
そして、PR活動が終わって、午後は韓流ファンのろう者の方のお宅へお邪魔してきました♪
『太王四神記』の番外編のDVDがあるとのことで、そのDVDを見せていただきました~☆
ヨン様に詳しくとても楽しいお話を聞かせていただきました~☆
昨日の空振りとはうってかわって、けっこう昼間の奥様方の反応は温かく迎えてくれました♪
少しでも多くの方々が足を運んでいただけると良いなぁ~と思っています。
そして、PR活動が終わって、午後は韓流ファンのろう者の方のお宅へお邪魔してきました♪
『太王四神記』の番外編のDVDがあるとのことで、そのDVDを見せていただきました~☆
ヨン様に詳しくとても楽しいお話を聞かせていただきました~☆
手話サークル♪
今年初の昼のサークルが始まりました♪
皆さんお元気そうで、集まりも良く安心しました☆
今日は、劇で使用する大道具のチェックと衣装のチェック。
久しぶりの大道具が埃まるけになっていましたが、多少の修復だけで利用できそうで安心しましたっ♪
そして、講演会のPR活動で、公民館等で活動している団体を訪ねようと何件か出てきたので早速今日から伺ってきましたっ。・・・が、空振り・・・(苦笑)
公民館で消防団の集まりがあるとのことで行ってみたのですが、まだ誰も集まっていない様子・・・多分出初式の練習なのかなぁ~?と思っていたのですが、一向に集まる気配がないので20分程待ったのですが、帰ってきてしまいました。明日の団体は集まっていると良いなぁ・・・
皆さんお元気そうで、集まりも良く安心しました☆
今日は、劇で使用する大道具のチェックと衣装のチェック。
久しぶりの大道具が埃まるけになっていましたが、多少の修復だけで利用できそうで安心しましたっ♪
そして、講演会のPR活動で、公民館等で活動している団体を訪ねようと何件か出てきたので早速今日から伺ってきましたっ。・・・が、空振り・・・(苦笑)
公民館で消防団の集まりがあるとのことで行ってみたのですが、まだ誰も集まっていない様子・・・多分出初式の練習なのかなぁ~?と思っていたのですが、一向に集まる気配がないので20分程待ったのですが、帰ってきてしまいました。明日の団体は集まっていると良いなぁ・・・
新年の大掃除!?
今日は、年末に間に合わなかった大掃除を始めました。
こんな汚い状態で新年を迎えてしまったことは残念に思いますが、思い立った時にやればいいかなぁ~と暢気に構えて今頃始めています(笑)
そして、相変わらず手洗い状態の洗濯物の山にため息つきながらがんばりましたっ♪
お陰で背中が筋肉痛です(笑)早く電話しなきゃですよね・・・
こんな汚い状態で新年を迎えてしまったことは残念に思いますが、思い立った時にやればいいかなぁ~と暢気に構えて今頃始めています(笑)
そして、相変わらず手洗い状態の洗濯物の山にため息つきながらがんばりましたっ♪
お陰で背中が筋肉痛です(笑)早く電話しなきゃですよね・・・
2009年になりました☆
Posted by tomoppe.
2009年01月04日13:22
| Comment(2)
2009年になって早いものでもう4日が過ぎていました。
この年末年始はお天気にも恵まれ穏やかに過ごすことができました。
ということで実家への帰省もスムーズでしたっ♪
今年のお正月は、うれしい話題が盛り沢山でした。
弟が再婚を考えているようで彼女を連れて家に挨拶に来ていました。
とても明るい元気な子で良い家庭が築けそうな感じで私としてもうれしかったです。
2人の子供がいるのですが、二人ともとてもなつっこくって元気に家中駆け回っていました。旦那が子供の相手をしてくれたので助かりました。
そして、何年か前に遊びに来たカナダ人の母の友人が結婚するとのことっ☆
今年のお正月には彼を連れて遊びに来てくれました。
この春に日本で挙式を挙げ、しばらくしてカナダへ帰るとのこと。
お正月に会うことができて良かったです。今年もふく笑いとどらえもんすごろくを一緒にやりました~♪
私はというと何事もなく平凡に日々暮らしていますが、こうやって周りの人々の幸せなニュースを聞けるというのは、私も幸せだなぁ~と思いました。
今年もみなさんと一緒にいろいろな情報を共有して、楽しい毎日を過ごせたらなぁ~と思います。
今年も宜しくお願いします。
この年末年始はお天気にも恵まれ穏やかに過ごすことができました。
ということで実家への帰省もスムーズでしたっ♪
今年のお正月は、うれしい話題が盛り沢山でした。
弟が再婚を考えているようで彼女を連れて家に挨拶に来ていました。
とても明るい元気な子で良い家庭が築けそうな感じで私としてもうれしかったです。
2人の子供がいるのですが、二人ともとてもなつっこくって元気に家中駆け回っていました。旦那が子供の相手をしてくれたので助かりました。
そして、何年か前に遊びに来たカナダ人の母の友人が結婚するとのことっ☆
今年のお正月には彼を連れて遊びに来てくれました。
この春に日本で挙式を挙げ、しばらくしてカナダへ帰るとのこと。
お正月に会うことができて良かったです。今年もふく笑いとどらえもんすごろくを一緒にやりました~♪
私はというと何事もなく平凡に日々暮らしていますが、こうやって周りの人々の幸せなニュースを聞けるというのは、私も幸せだなぁ~と思いました。
今年もみなさんと一緒にいろいろな情報を共有して、楽しい毎日を過ごせたらなぁ~と思います。
今年も宜しくお願いします。
最近の記事
これからも♪東方神起☆ (4/4)
天国で安らかに・・・☆ (3/24)
定期総会無事終了♪ (3/17)
明日から台湾へ行って来ます♪ (3/12)
東方神起 ガチャガチャ(笑) (3/5)
ソウル旅行の思い出会♪ (2/28)
『食堂かたつむり』観ました~♪ (2/22)
ソウル旅行記 おまけ お土産編 (2/21)
過去記事
最近のコメント
Monochrome / SHOGO.H BAND CARNIVAL♪
tomoppe / 天国で安らかに・・・☆
hanna☆ / 天国で安らかに・・・☆
アナバコリア / 韓国旅行2010
おり☆ / 大雪ですね・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
tomoppe