ミミリーグ終了♪
21日~ホワイトリンクで始まった全国デフバスケットボール選手権大会が無事終了しました。
全国各地から集まってくれた選手の皆さんも今日の閉会式を迎えられず、帰ってしまったチームもありますが、明日からは普通のお仕事が始まるので仕方のないことですよね。。。
大きな事故もなく、怪我も少しで済み、皆さんが笑顔で帰ってくれたので私たちスタッフも気持ち良く終えることができました♪
私が応援していた我が地元チーム「ブラックパンサー」はなかなか活躍することがなく敗退してしまいましたが、皆さん、実行委員と選手を兼ねながらの参加で、試合だけでなく体育館中走り回っていてホントにがんばっていたので、賞はもらえなくても素晴しい働きをしていたなぁ~と私的に「がんばったで賞」をあげたくなりました。
そして、私が密かに応援していた、「福岡エンペラーズ」は見事3位!!以前ブラックパンサーで活躍していた人がこのチームに行くことになり、地元を離れてしまったのを淋しく思っていましたが、2年ぶりくらいに再会することができ、思わず、スタッフの立場を忘れて心の中で応援していました♪
もう一つ。「ALL KYOTO」も応援していたのですが、恐らく6位????
この中にとてもステキな選手がいたので勝手に応援していました(笑)
このチームの方々は何というかかわいらしいというか良い人たちが多くて♪
オフィシャルもしっかりやってくれていて、礼儀正しくてそしてプレーも素晴しかったですっ☆
この3日間、旗振りにモップに通訳にといろんな立場で試合に参加させていただきましたが、スポーツをやっている選手の皆さんのカッコ良さと熱意に元気をもらえたそんな3日間を過ごすことができました☆
来年の開催地は京都だそうです☆
来年に向けて早くも練習が始まりそうなそんな勢いで終了しましたっ☆
全国各地から集まってくれた選手の皆さんも今日の閉会式を迎えられず、帰ってしまったチームもありますが、明日からは普通のお仕事が始まるので仕方のないことですよね。。。
大きな事故もなく、怪我も少しで済み、皆さんが笑顔で帰ってくれたので私たちスタッフも気持ち良く終えることができました♪
私が応援していた我が地元チーム「ブラックパンサー」はなかなか活躍することがなく敗退してしまいましたが、皆さん、実行委員と選手を兼ねながらの参加で、試合だけでなく体育館中走り回っていてホントにがんばっていたので、賞はもらえなくても素晴しい働きをしていたなぁ~と私的に「がんばったで賞」をあげたくなりました。
そして、私が密かに応援していた、「福岡エンペラーズ」は見事3位!!以前ブラックパンサーで活躍していた人がこのチームに行くことになり、地元を離れてしまったのを淋しく思っていましたが、2年ぶりくらいに再会することができ、思わず、スタッフの立場を忘れて心の中で応援していました♪
もう一つ。「ALL KYOTO」も応援していたのですが、恐らく6位????
この中にとてもステキな選手がいたので勝手に応援していました(笑)
このチームの方々は何というかかわいらしいというか良い人たちが多くて♪
オフィシャルもしっかりやってくれていて、礼儀正しくてそしてプレーも素晴しかったですっ☆
この3日間、旗振りにモップに通訳にといろんな立場で試合に参加させていただきましたが、スポーツをやっている選手の皆さんのカッコ良さと熱意に元気をもらえたそんな3日間を過ごすことができました☆
来年の開催地は京都だそうです☆
来年に向けて早くも練習が始まりそうなそんな勢いで終了しましたっ☆
手話サークル♪
定期総会が無事終了しました。
30名以上の会員がいるのですが、昨日の一般会員の方の参加はナント4名・・・
その内一人は、議長をやっていただくことになったので、実質3名?!
で、役員10名なんですが、役員は、報告、進行、通訳、受付等々で何だか忙しい総会でした。。。
また、役員は承認をいただく立場なので、一般会員の方々に承認作業をしていただくのですが、とても静か・・・というか貧相でした(苦笑)
何はともあれ、たんたんと進めて、無事新役員も承認され、4月から新しい体制でスタートできることになりました。
私も、4年間続けた例会役員を降り、裏方として働くことになりました。
表にたって仕切るのが苦手だったので、ちょっとホッとしています♪
さて、昨日は総会だけでなく、今週末から始まる、全国デフバスケットボール大会の説明会も必要だったので、ホント大変でした。
自分の役割の確認と通訳とで、何が何だか解らないうちに終わってしまっていました(苦笑)
こんなんで、週末をむかえて大丈夫なのかどうか不安ばかりですが、全国から集まってくる選手の皆さんに迷惑をかけないように、がんばりたいと思います。
30名以上の会員がいるのですが、昨日の一般会員の方の参加はナント4名・・・
その内一人は、議長をやっていただくことになったので、実質3名?!
で、役員10名なんですが、役員は、報告、進行、通訳、受付等々で何だか忙しい総会でした。。。
また、役員は承認をいただく立場なので、一般会員の方々に承認作業をしていただくのですが、とても静か・・・というか貧相でした(苦笑)
何はともあれ、たんたんと進めて、無事新役員も承認され、4月から新しい体制でスタートできることになりました。
私も、4年間続けた例会役員を降り、裏方として働くことになりました。
表にたって仕切るのが苦手だったので、ちょっとホッとしています♪
さて、昨日は総会だけでなく、今週末から始まる、全国デフバスケットボール大会の説明会も必要だったので、ホント大変でした。
自分の役割の確認と通訳とで、何が何だか解らないうちに終わってしまっていました(苦笑)
こんなんで、週末をむかえて大丈夫なのかどうか不安ばかりですが、全国から集まってくる選手の皆さんに迷惑をかけないように、がんばりたいと思います。
ボランティア交流会♪
今日は、シルキーホールで社協主催のボランティア交流会という行事がありました。
聴導犬についてのデモンストレーションと講演があり、その後に手話サークルの劇の発表がありました。
午前中から会館へ行き、音楽も入れてのリハーサルを行ったんですが、なかなか上手くいかず、本番がどうなることかとても不安でしたが、皆さん本番に強く、本番は今までの中で最高のできだったと思います♪
台詞が手話で解らなくても動作等見てわかるよう工夫したので、会場の反応も良く、笑いもありでとても良かったなぁ~と思いました。(会場の反応にドキドキの私でした(アセ))
その後の交流会もろう者の方々が各グループに入ったりして、皆さんと交流できて、劇の感想なんかも聞けて良い交流ができたなぁ~と思いました。
今回は、ろう者の方の参加がとても多く、10位あったグループにろう者とサークル会員と入って、普段の活動や今日の感想等お話できましたっ♪
皆さん高齢にも関わらず、昨日のボーリングといい今日の劇発表といい毎日大変ですが、お元気で参加してくれているので私もがんばらなきゃ!!と思いました。
1つ1つ行事が終わっていき、でもまだまだ続くのでなかなか気が休まらない日々を過ごしています。あとちょっとがんばらなきゃです。。。
聴導犬についてのデモンストレーションと講演があり、その後に手話サークルの劇の発表がありました。
午前中から会館へ行き、音楽も入れてのリハーサルを行ったんですが、なかなか上手くいかず、本番がどうなることかとても不安でしたが、皆さん本番に強く、本番は今までの中で最高のできだったと思います♪
台詞が手話で解らなくても動作等見てわかるよう工夫したので、会場の反応も良く、笑いもありでとても良かったなぁ~と思いました。(会場の反応にドキドキの私でした(アセ))
その後の交流会もろう者の方々が各グループに入ったりして、皆さんと交流できて、劇の感想なんかも聞けて良い交流ができたなぁ~と思いました。
今回は、ろう者の方の参加がとても多く、10位あったグループにろう者とサークル会員と入って、普段の活動や今日の感想等お話できましたっ♪
皆さん高齢にも関わらず、昨日のボーリングといい今日の劇発表といい毎日大変ですが、お元気で参加してくれているので私もがんばらなきゃ!!と思いました。
1つ1つ行事が終わっていき、でもまだまだ続くのでなかなか気が休まらない日々を過ごしています。あとちょっとがんばらなきゃです。。。
ライオンズクラブ主催ボーリング大会♪
今日は、ライオンズクラブ主催のボーリング大会に参加してきました。
毎年、この時期に開催されるこの大会。
今年は、初めて会議の段階から参加させていただいていました。
だからなのか、もれなく通訳も付いてきてしまいました(アセ)
通訳の件はさんざんだったので触れないことにします(苦笑)
今回の参加者は120名程。
普段はお話したことのないろう者の方々とお目にかかる良いチャンス!!
同じレーンになったろう者の方、手話の解らないライオンズクラブの方、サークル入りたての方、お子ちゃま等々いろんな方がいてコミュニケーションがけっこう大変です(苦笑)
それでも、ボーリングは一目で解るので自然と打ち解けられるのがフシギです。
私はいつものごとく最下位争いにまたまた参戦?し、レーンの方々に迷惑をかけてるかと思いきや、ラッキーなことに私のグループは皆さん100に行かない。。。
ということでスコア70前後での争いになっていました(笑)
結局ブービー賞も飛び賞(10位20位・・・)も取れず参加賞のみでしたが、いろいろな方と交流できて楽しいボーリング大会に参加できて良かったです♪
毎年、この時期に開催されるこの大会。
今年は、初めて会議の段階から参加させていただいていました。
だからなのか、もれなく通訳も付いてきてしまいました(アセ)
通訳の件はさんざんだったので触れないことにします(苦笑)
今回の参加者は120名程。
普段はお話したことのないろう者の方々とお目にかかる良いチャンス!!
同じレーンになったろう者の方、手話の解らないライオンズクラブの方、サークル入りたての方、お子ちゃま等々いろんな方がいてコミュニケーションがけっこう大変です(苦笑)
それでも、ボーリングは一目で解るので自然と打ち解けられるのがフシギです。
私はいつものごとく最下位争いにまたまた参戦?し、レーンの方々に迷惑をかけてるかと思いきや、ラッキーなことに私のグループは皆さん100に行かない。。。
ということでスコア70前後での争いになっていました(笑)
結局ブービー賞も飛び賞(10位20位・・・)も取れず参加賞のみでしたが、いろいろな方と交流できて楽しいボーリング大会に参加できて良かったです♪
手話サークル♪
昨日の手話サークルは、16日に開催される『ボランティア交流会』
の劇の発表の最終練習でした。
小道具がようやく全部出来上がり、衣装も付けての最終チェック。
・・・のハズがなかなか上手くいかず・・・
当日がかなり不安になってきました・・・
おまけにろう者の方々には関係無いのですが、今回のボランティア
交流会の9割以上は健聴者。聞こえる人対象の手話劇の発表という
ことで、手話の解らない人には動作を見るだけの劇になってしまいます。
全く音の無い、音声の台詞の無い劇ということです。。。
そこで、BGMくらいは付けた方がいいかなぁ~?ということで急遽
付けることになったのですが、素人の私たちでは解らず、昨日専門の
方に来てもらうことに!!
いろんな音を持ってきてくれて、当日入れてくれることに決まりました♪
こんなドタバタで何だかとても不安ですが、いろんな方々が協力して下さ
ったので当日はがんばりたいと思います♪
の劇の発表の最終練習でした。
小道具がようやく全部出来上がり、衣装も付けての最終チェック。
・・・のハズがなかなか上手くいかず・・・
当日がかなり不安になってきました・・・
おまけにろう者の方々には関係無いのですが、今回のボランティア
交流会の9割以上は健聴者。聞こえる人対象の手話劇の発表という
ことで、手話の解らない人には動作を見るだけの劇になってしまいます。
全く音の無い、音声の台詞の無い劇ということです。。。
そこで、BGMくらいは付けた方がいいかなぁ~?ということで急遽
付けることになったのですが、素人の私たちでは解らず、昨日専門の
方に来てもらうことに!!
いろんな音を持ってきてくれて、当日入れてくれることに決まりました♪
こんなドタバタで何だかとても不安ですが、いろんな方々が協力して下さ
ったので当日はがんばりたいと思います♪
『めっちゃ大好き』♪
イ・ミンギ、ユジン、リュ・ジンの『めっちゃ大好き』
全34話観終わりました~

総評★★★★★でしたっ♪
『タルジャの春』ですごく気になり始めたイ・ミンギくんに惹かれてこのドラマを観始めました。で、さらにこの「めっちゃ大好き」でその名の通り?ミンギくん大好きになってしまいました~(笑)
多少、???と思う箇所がありましたが、そこを抜きにすれば、最高に楽しめる、ラブコメディだと思います。ちょっと反日っぽいところが出てきたのが残念でした。
そこをいれなきゃ、厨房が一致団結できなかったのか???とかなり疑問に思ってしまいました・・・
まず、ユジンの田舎娘っぷりがかなりかわいかったです(笑)
ハングルの訛りは私はハッキリは解りませんが、字幕のお陰でかなりすごい訛りだということが解りました(笑)
おさげ姿も似合っていました♪
このドラマは、大統領官邸の青瓦台が舞台♪
でも大統領が主人公ではなく。“青瓦台の調理師と執事たち”。
大統領の息子を演じるリュジンことカン・ジュヌォン。
ユジン扮するヨ・ボンスンは、ジュヌォンに片想い。。。が、いつしかお互い好きになっちゃって・・・
ボンスンとジュヌォンの仲もあぁ~仕方ないのかなぁ~?とか思ってしまったり。。。
ジュヌォンの立場も解るし、ボンスンが憧れるのも解るし、何か助けてあげたいそんな気持ちも解るし・・・
そんな二人を見ているミンギくん扮する大統領警護官ナム・ポンギがホントに切なくてすごくステキに見えました。
普段はチャラ男っぽいんだけど、仕事になるときりっっと凛々しくなり、恋敵のジュヌォンをしっかり守っている姿に男気を感じちゃいました!!
それにしても、どうして一緒に住んでいてあんなにボンスンの周りでボンスンを見守っているポンギの気持ちに気づかないのかとその鈍感さにちょっとあきれてしまいますが、そこが田舎娘らしいところかなぁ~とも思ったりして・・・
恋愛だけでなく、家族のことや病気のこと、仕事のこと・・・
34話ってすっごく長いなぁ~と思いましたが、あっという間に観終えてしまいました。
納豆事件のところを省いていただければ、中だるみ無しのドラマでした。
全34話観終わりました~

総評★★★★★でしたっ♪
『タルジャの春』ですごく気になり始めたイ・ミンギくんに惹かれてこのドラマを観始めました。で、さらにこの「めっちゃ大好き」でその名の通り?ミンギくん大好きになってしまいました~(笑)
多少、???と思う箇所がありましたが、そこを抜きにすれば、最高に楽しめる、ラブコメディだと思います。ちょっと反日っぽいところが出てきたのが残念でした。
そこをいれなきゃ、厨房が一致団結できなかったのか???とかなり疑問に思ってしまいました・・・
まず、ユジンの田舎娘っぷりがかなりかわいかったです(笑)
ハングルの訛りは私はハッキリは解りませんが、字幕のお陰でかなりすごい訛りだということが解りました(笑)
おさげ姿も似合っていました♪
このドラマは、大統領官邸の青瓦台が舞台♪
でも大統領が主人公ではなく。“青瓦台の調理師と執事たち”。
大統領の息子を演じるリュジンことカン・ジュヌォン。
ユジン扮するヨ・ボンスンは、ジュヌォンに片想い。。。が、いつしかお互い好きになっちゃって・・・
ボンスンとジュヌォンの仲もあぁ~仕方ないのかなぁ~?とか思ってしまったり。。。
ジュヌォンの立場も解るし、ボンスンが憧れるのも解るし、何か助けてあげたいそんな気持ちも解るし・・・
そんな二人を見ているミンギくん扮する大統領警護官ナム・ポンギがホントに切なくてすごくステキに見えました。
普段はチャラ男っぽいんだけど、仕事になるときりっっと凛々しくなり、恋敵のジュヌォンをしっかり守っている姿に男気を感じちゃいました!!
それにしても、どうして一緒に住んでいてあんなにボンスンの周りでボンスンを見守っているポンギの気持ちに気づかないのかとその鈍感さにちょっとあきれてしまいますが、そこが田舎娘らしいところかなぁ~とも思ったりして・・・
恋愛だけでなく、家族のことや病気のこと、仕事のこと・・・
34話ってすっごく長いなぁ~と思いましたが、あっという間に観終えてしまいました。
納豆事件のところを省いていただければ、中だるみ無しのドラマでした。
手話サークル
昨日のサークルは、来週に迫った定期総会の準備で役員会になってしまいました。
一般会員さんは、フツーに学習。
でも指導者がいないので、ろう者の方との体当たり学習でした(笑)
3月は、いろんな行事が重なってサークルで学習したくてもなかなかできない時期です。。。
今週末に控えたボランティア交流会の劇の発表の小道具も作りたかったのですが、役員会の為、木曜日に延期。。。
でも、木曜日は最後の練習日。小道具も全部つけて練習したいのに・・・どうなることやら???
さて、来週はいよいよ定期総会です。
議長選考・新役員案等今日の議題は盛りだくさんでしたが、何とかまとまって定期総会を迎えることができそうです。
一般会員さんは、フツーに学習。
でも指導者がいないので、ろう者の方との体当たり学習でした(笑)
3月は、いろんな行事が重なってサークルで学習したくてもなかなかできない時期です。。。
今週末に控えたボランティア交流会の劇の発表の小道具も作りたかったのですが、役員会の為、木曜日に延期。。。
でも、木曜日は最後の練習日。小道具も全部つけて練習したいのに・・・どうなることやら???
さて、来週はいよいよ定期総会です。
議長選考・新役員案等今日の議題は盛りだくさんでしたが、何とかまとまって定期総会を迎えることができそうです。
勝手にブログ村 平日ランチの部に参加してきました~☆
今日は、『スイートバジル』というイタリアンレストランで「勝手にブログ村 平日ランチの部」に参加してきました~☆
「ナガブロ」関係はいつも主人の後についていってる感じだたので一人での参加が不安でしたが、皆さん温かく迎えて下さって、とても楽しい時間を過ごすことができました♪
初めてお目にかかる方ばかりでしたが、皆さんすっごいパワーの持ち主で子育て・主婦・お仕事をしながらもいろいろな活動をされているなぁ~とただただ感心してしまいました。
そして、素敵なプレゼントが!!
「うみはね★りらっくす」のうみはねさんから整体の割引券☆
「手作り石けん屋 ねこやなぎ」さんから『ひまわり石けん』☆
皆さんとお話できただけでもステキな時間を過ごせたなぁ~と思っていたのにこんなお土産までいただけてラッキーでした♪
ありがとうございましたぁぁぁ~♪
これからもナガブロをもっと身近に感じて、ナガブロを通して輪が広がっていったら良いなぁ~と思いました。
今日の企画をしてくださったぴあんさん、そして誘って下さった:あわ:さん、ありがとうございましたぁ~~~
「ナガブロ」関係はいつも主人の後についていってる感じだたので一人での参加が不安でしたが、皆さん温かく迎えて下さって、とても楽しい時間を過ごすことができました♪
初めてお目にかかる方ばかりでしたが、皆さんすっごいパワーの持ち主で子育て・主婦・お仕事をしながらもいろいろな活動をされているなぁ~とただただ感心してしまいました。
そして、素敵なプレゼントが!!
「うみはね★りらっくす」のうみはねさんから整体の割引券☆
「手作り石けん屋 ねこやなぎ」さんから『ひまわり石けん』☆
皆さんとお話できただけでもステキな時間を過ごせたなぁ~と思っていたのにこんなお土産までいただけてラッキーでした♪
ありがとうございましたぁぁぁ~♪
これからもナガブロをもっと身近に感じて、ナガブロを通して輪が広がっていったら良いなぁ~と思いました。
今日の企画をしてくださったぴあんさん、そして誘って下さった:あわ:さん、ありがとうございましたぁ~~~
幸せの水色の封筒到着♪
2ヶ月に一度の省吾さんからの会報が届きました♪
まだかまだかと首を長~くして待っていたようやくでした☆
今回は、来月発売されるDVDについての話題が多かったですねっ。
今年のツアーはあまり期待できそうにないので少しでも省吾さんの情報がほしいなぁ~とか省吾さんに関する何かが行われないかなぁ~と思っていたら、素敵な情報が!!
まずは、DVDの試写会!!
そんな企画があるんですねぇ~
・・・でも、平日の夜なんて参加できない。。。やっぱり地方に住んでいるとダメですね。
こういった企画に応募できなくって・・・・
そして、グループミーティング!!
これも・・・厳しいかも・・・
でも、応募だけはしてみようと・・・これだけの為に遠征するのはちょっとリスクが大きいかなぁ~とも考えましたが、会報に掲載されるとなれば!!!すっごい記念になるのでやっぱり参加してみたい。。。
でも、応募が多そうです。。。
まだかまだかと首を長~くして待っていたようやくでした☆
今回は、来月発売されるDVDについての話題が多かったですねっ。
今年のツアーはあまり期待できそうにないので少しでも省吾さんの情報がほしいなぁ~とか省吾さんに関する何かが行われないかなぁ~と思っていたら、素敵な情報が!!
まずは、DVDの試写会!!
そんな企画があるんですねぇ~
・・・でも、平日の夜なんて参加できない。。。やっぱり地方に住んでいるとダメですね。
こういった企画に応募できなくって・・・・
そして、グループミーティング!!
これも・・・厳しいかも・・・
でも、応募だけはしてみようと・・・これだけの為に遠征するのはちょっとリスクが大きいかなぁ~とも考えましたが、会報に掲載されるとなれば!!!すっごい記念になるのでやっぱり参加してみたい。。。
でも、応募が多そうです。。。
『恋人』♪
キム・ジョンウンとイ・ソジンの『恋人』全20話終了しました。

総評 ★★★★☆ でしたっ♪
「パリの恋人」から始まった恋人シリーズ。「プラハの恋人」は、私的にはイマイチで、第3作目の最終話『恋人』をとても楽しみにしていました。
もちろんキム・ジョンウンだらら余計に期待大でした~
なかなか良かったです。
ジョンウン節もしっかり出ていたし、笑いあり、涙ありで・・・
19話までかなりの勢いで観ていてすごくハマっていたのですが、あの20話をどうしたもんだか・・・とちょっと腑に落ちません・・・
韓国ドラマは大体が最後がよくなくって、日本人好みではない!!と思っていましたが、今回もあの最後にちょっと不満・・・19話までだったら、★5つで最高だったのですが・・・
今回、また素敵な俳優さんを見つけてしまいました(笑)
カン・セヨン役のチョン・チャン♪
今までいろんなドラマに出演しているらしいのですが、私はこの「恋人」で始めてお目にかかりました。
とてもかわいそうな役ですが、すごく良い役ですっ☆
私的にはイ・ソジンよりもチョン・チャン派かなぁ~と思います♪
ご覧になった方はぜひ感想をお聞かせ下さ~い♪

総評 ★★★★☆ でしたっ♪
「パリの恋人」から始まった恋人シリーズ。「プラハの恋人」は、私的にはイマイチで、第3作目の最終話『恋人』をとても楽しみにしていました。
もちろんキム・ジョンウンだらら余計に期待大でした~
なかなか良かったです。
ジョンウン節もしっかり出ていたし、笑いあり、涙ありで・・・
19話までかなりの勢いで観ていてすごくハマっていたのですが、あの20話をどうしたもんだか・・・とちょっと腑に落ちません・・・
韓国ドラマは大体が最後がよくなくって、日本人好みではない!!と思っていましたが、今回もあの最後にちょっと不満・・・19話までだったら、★5つで最高だったのですが・・・
今回、また素敵な俳優さんを見つけてしまいました(笑)
カン・セヨン役のチョン・チャン♪
今までいろんなドラマに出演しているらしいのですが、私はこの「恋人」で始めてお目にかかりました。
とてもかわいそうな役ですが、すごく良い役ですっ☆
私的にはイ・ソジンよりもチョン・チャン派かなぁ~と思います♪
ご覧になった方はぜひ感想をお聞かせ下さ~い♪
ボーリング大会♪
昨日は、協会青年部主催のボーリング大会に参加しましたっ☆
毎度のことながら最下位争いをしている私ですが、今回も1ゲーム目からヤバかったですぅ~・・・
なんと42・・・このスコアってかなりヤバイですよね(苦笑)
1ゲームを終わった時点で仲間を探しに他のレーンへ調査しに行って見ると、スコア40台が2人いました☆仲間発見♪(笑)
2ゲーム目は少しはスコアをあげなければ・・・と、ナント!!ストライクっ☆
2ゲーム目はいけるかなぁ~と期待していたら次からGの連続・・・・(苦笑)
結局、表彰式でなかなか名前が呼ばれず見事に最下位(笑)。
しかも、ろう者からは「うちの通訳者って卓球もボーリングも下手な人ばかりだ・・・」と嘆かれてしまいました。。。通訳者3人が15位以下を飾ってしまいました~(笑)
毎度のことながら最下位争いをしている私ですが、今回も1ゲーム目からヤバかったですぅ~・・・
なんと42・・・このスコアってかなりヤバイですよね(苦笑)
1ゲームを終わった時点で仲間を探しに他のレーンへ調査しに行って見ると、スコア40台が2人いました☆仲間発見♪(笑)
2ゲーム目は少しはスコアをあげなければ・・・と、ナント!!ストライクっ☆
2ゲーム目はいけるかなぁ~と期待していたら次からGの連続・・・・(苦笑)
結局、表彰式でなかなか名前が呼ばれず見事に最下位(笑)。
しかも、ろう者からは「うちの通訳者って卓球もボーリングも下手な人ばかりだ・・・」と嘆かれてしまいました。。。通訳者3人が15位以下を飾ってしまいました~(笑)
最近の記事
これからも♪東方神起☆ (4/4)
天国で安らかに・・・☆ (3/24)
定期総会無事終了♪ (3/17)
明日から台湾へ行って来ます♪ (3/12)
東方神起 ガチャガチャ(笑) (3/5)
ソウル旅行の思い出会♪ (2/28)
『食堂かたつむり』観ました~♪ (2/22)
ソウル旅行記 おまけ お土産編 (2/21)
過去記事
最近のコメント
Monochrome / SHOGO.H BAND CARNIVAL♪
tomoppe / 天国で安らかに・・・☆
hanna☆ / 天国で安らかに・・・☆
アナバコリア / 韓国旅行2010
おり☆ / 大雪ですね・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
tomoppe