花より男子♪

「花より男子」★★★★☆
韓国版を見終わりました~♪
日本版を見ていないので内容が同じかどうかわかりませんが、情報によると、日本版に忠実につくってあるとのこと。
高校生の話なのでちょっと感情移入できないんですが(笑)、主演のク・ヘソンちゃんはかわいいし、何よりもキム・ヒョンジュン扮する花沢類くんがと~っても良かったですっ♪
ということで日本版をすっごく見たくなり、レンタルしようかどうしようか・・・迷っています・・・
『パパ3人、ママ1人』♪
★★★★☆
全くのコメディでとっても面白かったで~すっ♪
ママは4人の男性から?旦那も入れれば5人かな?モテモテなんて何とも羨ましいドラマでした(笑)
最近イヤ~なことが多かったので、笑えて楽しめるこういったコメディが見たいなぁ~と思ってたので楽しく見ることができましたっ♪
久しぶりにジェヒを見ましたが、相変わらずカッコ良いです!!!
でも、ジェヒってあんなに声が高かったんですね。久しぶりすぎて声を忘れていました。
やっぱり、「快傑春香」のモンリョン役のジェヒが一番好きですっ!!
全くのコメディでとっても面白かったで~すっ♪
ママは4人の男性から?旦那も入れれば5人かな?モテモテなんて何とも羨ましいドラマでした(笑)
最近イヤ~なことが多かったので、笑えて楽しめるこういったコメディが見たいなぁ~と思ってたので楽しく見ることができましたっ♪
久しぶりにジェヒを見ましたが、相変わらずカッコ良いです!!!
でも、ジェヒってあんなに声が高かったんですね。久しぶりすぎて声を忘れていました。
やっぱり、「快傑春香」のモンリョン役のジェヒが一番好きですっ!!
『食客』♪
キムレウォン主演の『食客』を見ています♪(まだ途中ですが・・・)
17話まで見たのですが、その先がまだ手元になくって続きが気になって仕方ない状態ですぅ~~~(苦笑)
「チャングムの誓い」の現代男性版と聞いていましたが、ホントそんな感じです。
料理人を極めているのですが、やっぱりプロってすごいなぁ~とつくづく感心しちゃいました。
私はというと、手話でも中途半端、プロって言えるほど何事も極めていなくって中途半端なものが多くて・・・昨日のサークルでもちょっと反省しました。。。
最近、ハングルに没頭していたため、手話の勉強もおろそかになっていましたが、『食客』を見て(とはこじつけですが・・・苦笑)手話もがんばろ~!!とおもいました~☆
17話まで見たのですが、その先がまだ手元になくって続きが気になって仕方ない状態ですぅ~~~(苦笑)
「チャングムの誓い」の現代男性版と聞いていましたが、ホントそんな感じです。
料理人を極めているのですが、やっぱりプロってすごいなぁ~とつくづく感心しちゃいました。
私はというと、手話でも中途半端、プロって言えるほど何事も極めていなくって中途半端なものが多くて・・・昨日のサークルでもちょっと反省しました。。。
最近、ハングルに没頭していたため、手話の勉強もおろそかになっていましたが、『食客』を見て(とはこじつけですが・・・苦笑)手話もがんばろ~!!とおもいました~☆
『強敵たち』♪
チェリム主演の『強敵たち』視聴終了♪
★★★★★
久しぶりに良いドラマでしたっ♪
チェリムも大統領の息子の警護官でとってもカッコ良かったし、同僚のユ・ガンピル(俳優さんの名前知らない・・・)が最高にステキな性格♪
ってか最初見た時は何でこの人?って思ったんですが、すっごく良いヤツなんです!!
顔はともかく良い役柄でしたっ♪
イ・ジヌクくんが大統領の息子役でヤンチャ坊主なんですが、髪型変わってから何だか好きになれなくなってしまいました。。。もともと性格悪い役だし・・・ヤンチャな時の方が好きでしたっ♪(笑)
★★★★★
久しぶりに良いドラマでしたっ♪
チェリムも大統領の息子の警護官でとってもカッコ良かったし、同僚のユ・ガンピル(俳優さんの名前知らない・・・)が最高にステキな性格♪
ってか最初見た時は何でこの人?って思ったんですが、すっごく良いヤツなんです!!
顔はともかく良い役柄でしたっ♪
イ・ジヌクくんが大統領の息子役でヤンチャ坊主なんですが、髪型変わってから何だか好きになれなくなってしまいました。。。もともと性格悪い役だし・・・ヤンチャな時の方が好きでしたっ♪(笑)
がんばれ!クムスン終了♪
★★★★★
良かったですっ♪
最後は泣いて泣いて、なんでこんなに泣けるんだろうというくらい。。。
でも、良かったです!!
途中から見始めたにも関わらずこんなにハマれるなんて、やっぱ良いドラマだってことですよね~最後まで観たので安心して、最初からまた観始めています(笑)
でも、こんな嫁・・・私が姑だったら、ぜったいに許せないかもぉ~~~(笑)
良かったですっ♪
最後は泣いて泣いて、なんでこんなに泣けるんだろうというくらい。。。
でも、良かったです!!
途中から見始めたにも関わらずこんなにハマれるなんて、やっぱ良いドラマだってことですよね~最後まで観たので安心して、最初からまた観始めています(笑)
でも、こんな嫁・・・私が姑だったら、ぜったいに許せないかもぉ~~~(笑)
『がんばれ!クムスン』♪
DVDがダメになり、すっごく中途半端な80話くらいからみ始めています(笑)
話の筋がまったく分からないままですが、毎日放送されているので今回は貯めずに見ていこうと♪来週あたり友人に借りようとは思っていますが、どうして旦那が亡くなってしまったのか?どうして同居しているのか?いろいろと興味深々です♪
「朱豪」のソソノのイメージが強くて、どうしても重なってしまいますが、この全く違う役柄を演じているハン・ヘジンちゃんは、演技力があるってことなんですよね~?
友人曰く、カン・ジファンが超イヤな役らしいのですが、90話前後を見る限りではイヤな役どころか良い人っぽく見えるんですが・・・?そのヘンも気にしながら最初っから見たいなぁ~と思っています。
あと・・・「ゲームの女王」・・・美男美女だから見たものの何だか期待外れで・・・まだ最後まで見てないんですが、この先、見る時間がもったいないような・・・そんな流れなんですが、どうなんでしょうか?
話の筋がまったく分からないままですが、毎日放送されているので今回は貯めずに見ていこうと♪来週あたり友人に借りようとは思っていますが、どうして旦那が亡くなってしまったのか?どうして同居しているのか?いろいろと興味深々です♪
「朱豪」のソソノのイメージが強くて、どうしても重なってしまいますが、この全く違う役柄を演じているハン・ヘジンちゃんは、演技力があるってことなんですよね~?
友人曰く、カン・ジファンが超イヤな役らしいのですが、90話前後を見る限りではイヤな役どころか良い人っぽく見えるんですが・・・?そのヘンも気にしながら最初っから見たいなぁ~と思っています。
あと・・・「ゲームの女王」・・・美男美女だから見たものの何だか期待外れで・・・まだ最後まで見てないんですが、この先、見る時間がもったいないような・・・そんな流れなんですが、どうなんでしょうか?
『朱豪(チュモン)』終了♪
『朱豪(チュモン)』視聴終了♪
★★★★★
今年最後の日にふさわしくない日記になってしまいました(苦笑)
どうしても最後が気になり、かなり早回ししながらの視聴だった為、敵方の動きを全く理解しないまま終わってしまったのですが、年内に最終話を見終えたので安心して年を越えることができそうです(笑)
年が明けたら、敵方の行動を復習しようかと・・・
役者のにのめり込んでしまう程イケメン俳優さんはいなかったものの、ソンイルグク扮するチュモンは素敵でした~イルグク氏がカッコ良く見えてきて自分の目を疑いたくなりましたが、友人に話したら、友人もそうだったと・・・(笑)
そして、ハン・ヘジン扮するソソノはとても才女で凛々しくカッコ良かったです!!あの最後の決断にはホントに頭が下がる思いでした。根っからの天才商人ですね。商人としても母としても女としても最高の憧れの女性でした!!
この一年、いろいろなことがありましたが、年頭に決めた「努」という漢字のことをすっかり忘れていた一年だったように思いました。振り返ってみると「滞」という漢字がふさわしかったのかしら???と。。。(苦笑)
何事にも停滞する時期ってあると思いますが、その期間が少しでも縮まれば・・・と来年は少しでも前進できる年にしたいなぁ~と思います。
今年一年いろいろとお世話になりました。
来年もこのブログを通して皆さんといろいろな情報交換・交流を深めていけたらな~と思っています☆良いお年を・・・☆
★★★★★
今年最後の日にふさわしくない日記になってしまいました(苦笑)
どうしても最後が気になり、かなり早回ししながらの視聴だった為、敵方の動きを全く理解しないまま終わってしまったのですが、年内に最終話を見終えたので安心して年を越えることができそうです(笑)
年が明けたら、敵方の行動を復習しようかと・・・
役者のにのめり込んでしまう程イケメン俳優さんはいなかったものの、ソンイルグク扮するチュモンは素敵でした~イルグク氏がカッコ良く見えてきて自分の目を疑いたくなりましたが、友人に話したら、友人もそうだったと・・・(笑)
そして、ハン・ヘジン扮するソソノはとても才女で凛々しくカッコ良かったです!!あの最後の決断にはホントに頭が下がる思いでした。根っからの天才商人ですね。商人としても母としても女としても最高の憧れの女性でした!!
この一年、いろいろなことがありましたが、年頭に決めた「努」という漢字のことをすっかり忘れていた一年だったように思いました。振り返ってみると「滞」という漢字がふさわしかったのかしら???と。。。(苦笑)
何事にも停滞する時期ってあると思いますが、その期間が少しでも縮まれば・・・と来年は少しでも前進できる年にしたいなぁ~と思います。
今年一年いろいろとお世話になりました。
来年もこのブログを通して皆さんといろいろな情報交換・交流を深めていけたらな~と思っています☆良いお年を・・・☆
声変わり?!
一昨日、洗濯機が壊れてしまいました(涙)
原因不明です・・・
エラーメッセージの表を見ても、その番号が載っていなくて、購入したお店も先月閉店してしまい(苦笑)、どう対処していいのか分からない状態です(苦笑)
洗濯物は毎日出てくるわけで・・・
今は、お風呂に入る時に原始的に手洗いしています(笑)
韓国ドラマを見ていたお陰で?!桶の中で足踏みしながら洗っています(笑)
この年末年始は原始的な生活になりそうです。
さて、『朱豪(チュモン)』の吹き替え版を見ているのですが、チュモン王子が行方知れずになり、生きていることが分かって復活した時にナント!!声が変わっていました~~~
なぜ変わってしまったのでしょうか?!
吹き替えってだけでも集中力が半減してしまうのに、途中で声まで変わってしまって何だかヘンな感じですぅ~~~でも、面白くて続きが気になって止まらない状態ですっ♪
今更ですが、『朱豪(チュモン)』を見始めました~♪
昨年?一昨年?いつからだったか忘れてしまいましたが、ビデオで「朱豪」を撮り始めたのですが、あまりに多い為、テープが無くなり、途中で断念していました。。。
DVDになってから、また改めて撮り始めて、ようやく見始めましたっ♪
途中7話から見始めていてまだまだ、10話までしか見ていませんが、面白いですっ!!
誰もが、「良いよ~!!ぜひ見なきゃ!!」って教えてくれていて、でも、80何話までなんて長いしなぁ~と躊躇していましたが、すごい勢いで続きが気になって仕方ないです。
12月って忙しい(のは世間だけ?!)のであまり進まないかもしれませんが、この年末年始は「朱豪」一色になりそうですっ☆
DVDになってから、また改めて撮り始めて、ようやく見始めましたっ♪
途中7話から見始めていてまだまだ、10話までしか見ていませんが、面白いですっ!!
誰もが、「良いよ~!!ぜひ見なきゃ!!」って教えてくれていて、でも、80何話までなんて長いしなぁ~と躊躇していましたが、すごい勢いで続きが気になって仕方ないです。
12月って忙しい(のは世間だけ?!)のであまり進まないかもしれませんが、この年末年始は「朱豪」一色になりそうですっ☆
不汗党(プランダン)視聴終了♪
チャンヒョク主演の『プランダン』を見終わりました~♪
★★★☆☆
ヒョギのファンでなければ、きっと最後まで見続けることができなかったような・・・(汗)
内容はともかくヒョギはとてもカッコ良かったですっ☆
お相手のイ・ダヘちゃんもかわいかったのですが、やはり『マイガール』のイメージが強くて彼女はマイガールのユリン役の方がお似合いだったような気がします。
『ありがとうございます』がすごく良かっただけにちょっとガッカリしちゃいましたが、次の『イカサマ師』に期待したいと思います☆
★★★☆☆
ヒョギのファンでなければ、きっと最後まで見続けることができなかったような・・・(汗)
内容はともかくヒョギはとてもカッコ良かったですっ☆
お相手のイ・ダヘちゃんもかわいかったのですが、やはり『マイガール』のイメージが強くて彼女はマイガールのユリン役の方がお似合いだったような気がします。
『ありがとうございます』がすごく良かっただけにちょっとガッカリしちゃいましたが、次の『イカサマ師』に期待したいと思います☆
『美女はつらいよ』(カンナさん大成功です)♪
明るいものを見たいと思い、この映画を観ました♪
これって日本の漫画が原作なんですねっ♪
『彼女がラブハンター』みたいな感じでした。そして特殊メイクがスゴイです!!
整形前と整形後では、天と地の差がある美女に生まれ変わったのですが、やっぱり、もともとの素質というかそういったものを持っていないと、事実が分かった時に修正がきかなくなりますよね。。。
いくら美人でも才能もなく、性格も悪かったりしたら、整形する意味ないですもんね。
そして、お相手のチュ・ジンモ氏は初めて作品を観たんですが、カッコ良いです(笑)
また、お父さん役には、チャングムでカンドック扮するイム・ヒョンシク氏が出ていて、とても良い味出していました♪コメディには欠かせない役者さんですよねっ♪
これって日本の漫画が原作なんですねっ♪
『彼女がラブハンター』みたいな感じでした。そして特殊メイクがスゴイです!!
整形前と整形後では、天と地の差がある美女に生まれ変わったのですが、やっぱり、もともとの素質というかそういったものを持っていないと、事実が分かった時に修正がきかなくなりますよね。。。
いくら美人でも才能もなく、性格も悪かったりしたら、整形する意味ないですもんね。
そして、お相手のチュ・ジンモ氏は初めて作品を観たんですが、カッコ良いです(笑)
また、お父さん役には、チャングムでカンドック扮するイム・ヒョンシク氏が出ていて、とても良い味出していました♪コメディには欠かせない役者さんですよねっ♪
『犬とオオカミの時間』♪
イ・ジュンギ&ナム・サンミ&チョン・ギョンホの『犬とオオカミの時間』を見ました。
ハラハラドキドキで止めようと思っても続きが気になってすごい勢いで見てしまいました。。。
最近、24も見ているのでハラハラドキドキばかりの日々でした(笑)
韓国ドラマにしては珍しく諜報員モノだったので興味深く見ることができました☆
『復活』みたいな感じで、良いドラマでした。
が!!、ラストはもう少し納得できるような終わり方にして欲しかったなぁ~・・・と。
あれってはっぴーえんどっていえるのかなぁ~と疑問に思いながら、パリで再会していることを期待しつつ見終りましたが・・・ちょっと消化不良な感じでした。
ハラハラドキドキで止めようと思っても続きが気になってすごい勢いで見てしまいました。。。
最近、24も見ているのでハラハラドキドキばかりの日々でした(笑)
韓国ドラマにしては珍しく諜報員モノだったので興味深く見ることができました☆
『復活』みたいな感じで、良いドラマでした。
が!!、ラストはもう少し納得できるような終わり方にして欲しかったなぁ~・・・と。
あれってはっぴーえんどっていえるのかなぁ~と疑問に思いながら、パリで再会していることを期待しつつ見終りましたが・・・ちょっと消化不良な感じでした。
『ある素敵な日』♪

コン・ユ&ソン・ユリの『ある素敵な日』を見始めました~
実は、すでに昨年、友人からDVDをもらっていたにも関わらず全く手付かずになっていて、放置しっぱなしだったものなんです。
コン・ユにもあまり興味を示していなかったからなのか。。。
でも!!すっごくハマってます!!♪
このドラマのコン・ユはステキです☆
そして、美人揃い!!ソン・ユリもイ・ヨニもみんなかわいくって見ていて飽きないです☆
内容的には、かなりベタな韓国ドラマの王道をいっている感じですが、出演陣のお陰で?飽きずに夢中で見ています。
今回、初めて見る俳優さんのナムグン・ミンというソンユリのお相手役の人なんですが、何だかステキです☆(笑)筧利夫に似ているなぁ~と思うのは多分私だけだと思いますが(ファンの方には怒られそうですが・・・)、笑った時に笑顔がすっごくかわいい(男性には失礼ですが)んです!!
そして、キャラがすっごく良いんです。今のところ・・・
最後はどうなるのか?!楽しみですっ♪
『島の村の先生』♪
キム・ミンジョン&ハン・ジヘの『島の村の先生』全16話終わりました~♪
あまり興味のある俳優さんはいなかったので何となく見始めたんですが、意外と面白かったです☆
キム・ミンジョンのワイルドな役がステキでした☆
そして、マイガールのドンウクくんもなかなかステキな役♪
こんなステキな二人に好かれるハンジヘちゃんは羨ましかったです(笑)
たまたま殺人現場を見てしまって、裁判で証言しなければならなくなってしまった証人を『証人保護プログラム』で守りながら進んでいく物語。
ドキドキハラハラでもハートフルな面もそしてラブストーリーも含まれてて良かったです。
強いて言えば、もう少し最後二人の気持ちや二人の経過を詳しくやってくれらば良いのになぁ~と思いましたが・・・
明日からはついにチャン・ヒョクの『ありがとうございます』字幕版が始まります♪
これ、ノーカットで見たいんですが・・・ま、そこまでは望めませんね(苦笑)
とにかくヒョギの生声を聞くことができるのが楽しみです♪
あまり興味のある俳優さんはいなかったので何となく見始めたんですが、意外と面白かったです☆
キム・ミンジョンのワイルドな役がステキでした☆
そして、マイガールのドンウクくんもなかなかステキな役♪
こんなステキな二人に好かれるハンジヘちゃんは羨ましかったです(笑)
たまたま殺人現場を見てしまって、裁判で証言しなければならなくなってしまった証人を『証人保護プログラム』で守りながら進んでいく物語。
ドキドキハラハラでもハートフルな面もそしてラブストーリーも含まれてて良かったです。
強いて言えば、もう少し最後二人の気持ちや二人の経過を詳しくやってくれらば良いのになぁ~と思いましたが・・・
明日からはついにチャン・ヒョクの『ありがとうございます』字幕版が始まります♪
これ、ノーカットで見たいんですが・・・ま、そこまでは望めませんね(苦笑)
とにかくヒョギの生声を聞くことができるのが楽しみです♪
『白い巨塔』♪
4月から始まっていた韓国版『白い巨塔』♪
日本のリメイクということで楽しみにしていました。
しかし、週1回というのと途中から何だか忙しくなってしまったので、第2話まで見て、ビデオに撮り貯め状態でした。。。
そして、ようやく時間が取れるようになったので再度見始めました♪
なかなか面白いです☆
・・・が、どうも主演のキム・ミョンミンが『不良家族』のオ・タルゴン役とかぶってしまって何だかヘンな感じ・・・(苦笑)
『白い巨塔』からはほど遠いコメディキャラを思い出してしまって・・・
でも、ず~っと見ている内に、キム・ミョンミンが唐沢利明に見えてきてしまっている私の目はおかしくなってしまったのでしょうか?!
そう考えるとやっぱり韓国の俳優さんってすごい演技力なんだなぁ~とつくづく感心しちゃいました。まるっきり違うキャラを演じることができるのってすごいですよねぇ~
◆◆◆ 【今週のエッセイ】 ◆◆◆
「かんたん かんたん 1994年6月3日のノートより 」
日本のリメイクということで楽しみにしていました。
しかし、週1回というのと途中から何だか忙しくなってしまったので、第2話まで見て、ビデオに撮り貯め状態でした。。。
そして、ようやく時間が取れるようになったので再度見始めました♪
なかなか面白いです☆
・・・が、どうも主演のキム・ミョンミンが『不良家族』のオ・タルゴン役とかぶってしまって何だかヘンな感じ・・・(苦笑)
『白い巨塔』からはほど遠いコメディキャラを思い出してしまって・・・
でも、ず~っと見ている内に、キム・ミョンミンが唐沢利明に見えてきてしまっている私の目はおかしくなってしまったのでしょうか?!
そう考えるとやっぱり韓国の俳優さんってすごい演技力なんだなぁ~とつくづく感心しちゃいました。まるっきり違うキャラを演じることができるのってすごいですよねぇ~
◆◆◆ 【今週のエッセイ】 ◆◆◆
「かんたん かんたん 1994年6月3日のノートより 」
2008年上半期ハマった韓国ドラマ♪
今日は、hanna☆さんの真似をして・・・(笑)
今年は、TVでもけっこう次から次へとドラマが放送されていたので、途中断念してしまったドラマも多々ありましたが、上半期、良かったドラマを挙げてみようかなぁ~と思います☆
◆視聴済みドラマ◆
・恋の花火
・エアシティ
・ルル姫
・タルジャの春
・コーヒープリンス1号店
・恋人
・魔王
・めっちゃ大好き
・恋愛時代
・あの青い草原の上で
・ソドンヨ
・ありがとうございます
・不良家族
◆途中のドラマ◆
・ファンジニ
・太王四神記
・白い巨塔
・弁護士たち
・商道(サンド)
・90日、愛する時間
・京城スキャンダル
・幸せな女ー彼女の選択ー
・ストック
ベスト10!!と言いたいところですが、中途半端にベスト8までにしときます(汗)
これ以上順位を決められなくて・・・
8位以下は似たり寄ったりで順番が決められませんでした・・・(苦笑)
8位♪ 『恋人』
キム・ジョンウン節がとってもかわいかったドラマでした♪
今までイ・ソジンは嫌いな俳優さんだったのにこの「恋人」
を見てステキに見えちゃいました☆
7位♪ 『タルジャの春』
ミンギくん見たさに見始めましたが、ミンギくんが
あまりに落ち着いていて・・・
でも、やっぱりカッコ良かったですっ☆
そして、タルジャ役のチェリムがかわいくって
30代独身女性の気持ちがすっごく現れていて楽しめました~♪
6位♪ 『あの青い草原の上で』
久々に昔っぽい韓流の王道をいくようなドラマでした。
全く期待していなかった分、意外とハマりました。
途中からもう涙無しでは見れなくて、タオルを何枚
使ったことか・・・
5位♪ 『魔王』
これは衝撃でした。。。
とにかくすごい復讐・・・
ジフンくんが魔王役にすっごくハマっていて切なくって・・・
このドラマでは断然スンハ役のジフンくんにハマる人が多い
中、私は、オス役のオム・テウン派でした。。。
昨日も韓ドラ友人とのランチ会の時に「魔王」の話になった
のですが、なぜオム・テウン派なのか判らないと随分反論
されちゃいました(汗)・・・
この最終回は、納得だったのですが、しばらく脱力感が抜け
なかったドラマでした。
4位♪ 『不良家族』
最初は「何これ?」と思っていましたが、なかなか心温まる
ステキなドラマでした♪
このオープニングを知らず知らずの内に口ずさんでいたらしく、
旦那にミョウな顔をされていました・・・
家族について考えさせられる面もあり、そして何と言っても
出演者が素晴しい!!豪華キャストで、最終回も納得できて
楽しめました~♪
3位♪ 『めっちゃ大好き』
ミンギくんを初めて知った、そしてミンギくんにハマったドラマ
でした。
とにかくミンギくんがステキでした。
ユジンの田舎娘っぷりがすっごくかわいかったのですが、
あまりの鈍感さにちょっと・・・
若年性アルツハイマーの妻を看病するリュジンにも同情の余地
ありで、切ない場面も多々有りで・・・リュジンを悪く言う人
もいますが、私はこのドラマではあぁなるのも仕方のないこと
だと思いました。それを全てわかっているナム・ポンギ役の
ミンギくんがやっぱり最高でしたっ☆
2位♪ 『ソドンヨ』
全く期待していなかったのですがすっごく良いドラマでした。
歴史モノなので、わからないかなぁ~と思っていましたが、
すごくハマりました。
毎日放送だったので、早く翌日になってほしいと毎日思っていました(笑)
主役の二人も美男美女で見ていて飽きませんでした♪
展開も面白く、中だるみも無く、どんどん引き込まれてしまいました。
でも、最終話はちょっと・・・最後の最後にいく手前で終わってくれれば
最高のドラマだったのになぁ~・・・と。。。
このドラマでもリュジンは切ない役でしたね。。。
1位♪ 『ありがとうございます』
やっぱり1位は、ヒョギのドラマでしょ~☆(笑)
チャン・ヒョクのファンミに行ったからというのも多いに
ありますが、内容も良いドラマでした。
ヒョギのカッコ良さがよ~く出ていましたよねっ☆
病気(エイズ)あり、未婚の母あり、恋人の死あり
認知症あり・・・でとてもいろいろな要素を含んだ
ドラマでしたが、何と言っても家族の大切さ・温かさが
すごく伝わってきたドラマでした。
現在、地上波で放送中ですが、カットだらけで吹き替え
なのがすごく残念です。
近い内に字幕でノーカットで放送して欲しいなぁ~
と願っていますが・・・
以上、2008年度上半期の順位でした~☆
ちなみに今までの韓国ドラマの中では・・・
1位 私の名前はキム・サムスン
2位 チャングムの誓い
3位 パリの恋人
4位 快傑春香
5位 宮
こんなところでしょうか。。。
今年は、TVでもけっこう次から次へとドラマが放送されていたので、途中断念してしまったドラマも多々ありましたが、上半期、良かったドラマを挙げてみようかなぁ~と思います☆
◆視聴済みドラマ◆
・恋の花火
・エアシティ
・ルル姫
・タルジャの春
・コーヒープリンス1号店
・恋人
・魔王
・めっちゃ大好き
・恋愛時代
・あの青い草原の上で
・ソドンヨ
・ありがとうございます
・不良家族
◆途中のドラマ◆
・ファンジニ
・太王四神記
・白い巨塔
・弁護士たち
・商道(サンド)
・90日、愛する時間
・京城スキャンダル
・幸せな女ー彼女の選択ー
・ストック
ベスト10!!と言いたいところですが、中途半端にベスト8までにしときます(汗)
これ以上順位を決められなくて・・・
8位以下は似たり寄ったりで順番が決められませんでした・・・(苦笑)
8位♪ 『恋人』
キム・ジョンウン節がとってもかわいかったドラマでした♪
今までイ・ソジンは嫌いな俳優さんだったのにこの「恋人」
を見てステキに見えちゃいました☆
7位♪ 『タルジャの春』
ミンギくん見たさに見始めましたが、ミンギくんが
あまりに落ち着いていて・・・
でも、やっぱりカッコ良かったですっ☆
そして、タルジャ役のチェリムがかわいくって
30代独身女性の気持ちがすっごく現れていて楽しめました~♪
6位♪ 『あの青い草原の上で』
久々に昔っぽい韓流の王道をいくようなドラマでした。
全く期待していなかった分、意外とハマりました。
途中からもう涙無しでは見れなくて、タオルを何枚
使ったことか・・・
5位♪ 『魔王』
これは衝撃でした。。。
とにかくすごい復讐・・・
ジフンくんが魔王役にすっごくハマっていて切なくって・・・
このドラマでは断然スンハ役のジフンくんにハマる人が多い
中、私は、オス役のオム・テウン派でした。。。
昨日も韓ドラ友人とのランチ会の時に「魔王」の話になった
のですが、なぜオム・テウン派なのか判らないと随分反論
されちゃいました(汗)・・・
この最終回は、納得だったのですが、しばらく脱力感が抜け
なかったドラマでした。
4位♪ 『不良家族』
最初は「何これ?」と思っていましたが、なかなか心温まる
ステキなドラマでした♪
このオープニングを知らず知らずの内に口ずさんでいたらしく、
旦那にミョウな顔をされていました・・・
家族について考えさせられる面もあり、そして何と言っても
出演者が素晴しい!!豪華キャストで、最終回も納得できて
楽しめました~♪
3位♪ 『めっちゃ大好き』
ミンギくんを初めて知った、そしてミンギくんにハマったドラマ
でした。
とにかくミンギくんがステキでした。
ユジンの田舎娘っぷりがすっごくかわいかったのですが、
あまりの鈍感さにちょっと・・・
若年性アルツハイマーの妻を看病するリュジンにも同情の余地
ありで、切ない場面も多々有りで・・・リュジンを悪く言う人
もいますが、私はこのドラマではあぁなるのも仕方のないこと
だと思いました。それを全てわかっているナム・ポンギ役の
ミンギくんがやっぱり最高でしたっ☆
2位♪ 『ソドンヨ』
全く期待していなかったのですがすっごく良いドラマでした。
歴史モノなので、わからないかなぁ~と思っていましたが、
すごくハマりました。
毎日放送だったので、早く翌日になってほしいと毎日思っていました(笑)
主役の二人も美男美女で見ていて飽きませんでした♪
展開も面白く、中だるみも無く、どんどん引き込まれてしまいました。
でも、最終話はちょっと・・・最後の最後にいく手前で終わってくれれば
最高のドラマだったのになぁ~・・・と。。。
このドラマでもリュジンは切ない役でしたね。。。
1位♪ 『ありがとうございます』
やっぱり1位は、ヒョギのドラマでしょ~☆(笑)
チャン・ヒョクのファンミに行ったからというのも多いに
ありますが、内容も良いドラマでした。
ヒョギのカッコ良さがよ~く出ていましたよねっ☆
病気(エイズ)あり、未婚の母あり、恋人の死あり
認知症あり・・・でとてもいろいろな要素を含んだ
ドラマでしたが、何と言っても家族の大切さ・温かさが
すごく伝わってきたドラマでした。
現在、地上波で放送中ですが、カットだらけで吹き替え
なのがすごく残念です。
近い内に字幕でノーカットで放送して欲しいなぁ~
と願っていますが・・・
以上、2008年度上半期の順位でした~☆
ちなみに今までの韓国ドラマの中では・・・
1位 私の名前はキム・サムスン
2位 チャングムの誓い
3位 パリの恋人
4位 快傑春香
5位 宮
こんなところでしょうか。。。
『不良家族』♪
ナム・サンミとキム・ミョンミンの『不良家族』を見ました~♪
★★★★★
ほんわかしていてとても良いドラマでした~☆
涙あり笑いあり、何より心温まる家族のお話♪
とにかく絶対にありえないような家族設定なのですが、これがドラマで実現してしまうのだから面白い!!
そして、私の大好きな俳優さんたちも大勢出ていてとても楽しかったです♪
ナム・サンミちゃんがとてもかわいかったです。このドラマで初めて見た女優さんですが、この役がとっても似合っていました♪イ・ダヘに似てるかなぁ~と思ったのですが・・・
最近良いドラマに出会っていて心もハッピーになってます♪

★★★★★
ほんわかしていてとても良いドラマでした~☆
涙あり笑いあり、何より心温まる家族のお話♪
とにかく絶対にありえないような家族設定なのですが、これがドラマで実現してしまうのだから面白い!!
そして、私の大好きな俳優さんたちも大勢出ていてとても楽しかったです♪
ナム・サンミちゃんがとてもかわいかったです。このドラマで初めて見た女優さんですが、この役がとっても似合っていました♪イ・ダヘに似てるかなぁ~と思ったのですが・・・
最近良いドラマに出会っていて心もハッピーになってます♪
チャンヒョクとの集合写真が届きました~☆
待ちに待ったヒョギとの集合写真が届きました♪

6月下旬とのことだったのでこんなに早く着くとは想像していなくて、突然のプレゼントをもらったような気分になれました☆(といっても2000円も払っていますが(苦笑))
写真では、いつも目をつむってしまうので今回も「しまった・・・」と後悔していたのですが、いちを目は開いていました(笑)
宅急便が届いた時に旦那もいたのですが、私があんまりにうれしそうに写真を見ているので声を掛けにくかったようでした・・・で、「ちょっと見せてみ!!・・・腕なんか組んじゃって・・・」と苦笑いしていました。
こうやって同じ写真の中で一緒にいるとホントに顔の小さいのが解ります。隣の私の方が顔が大きい・・・(涙)恥ずかしくなりました。。。
しばらくはこの写真を見ながら元気に過ごせそうです☆
◆◆◆ 【今週のエッセイ】 ◆◆◆
「小さな希望 1996年3月31日のノートより」
6月下旬とのことだったのでこんなに早く着くとは想像していなくて、突然のプレゼントをもらったような気分になれました☆(といっても2000円も払っていますが(苦笑))
写真では、いつも目をつむってしまうので今回も「しまった・・・」と後悔していたのですが、いちを目は開いていました(笑)
宅急便が届いた時に旦那もいたのですが、私があんまりにうれしそうに写真を見ているので声を掛けにくかったようでした・・・で、「ちょっと見せてみ!!・・・腕なんか組んじゃって・・・」と苦笑いしていました。
こうやって同じ写真の中で一緒にいるとホントに顔の小さいのが解ります。隣の私の方が顔が大きい・・・(涙)恥ずかしくなりました。。。
しばらくはこの写真を見ながら元気に過ごせそうです☆
◆◆◆ 【今週のエッセイ】 ◆◆◆
「小さな希望 1996年3月31日のノートより」
身につく韓国語講座♪
昨日は、韓国語講座でした。
『私の家族を紹介します』という題名で、家系図なるものを作っていきました。
もちろん架空の家系図です♪
大好きな韓流スターが勢ぞろいで皆さん(私も含め)華麗なる一族?になっていました(笑)
ちなみに私の家系図です♪

祖父 祖母

父 母

弟 私 夫

娘 娘
こんな家族構成にしました~♪
やっぱり夫はチャン・ヒョクに決定♪(笑)先生も「モシッタ~プロップタ~」と・・・(笑)
この一週間、家系図作りに専念してしまい、「名前」「年齢」「職業」「趣味」等々いろいろと決めていかなければならなかったのに全く決めずに行ってしまって、昨日の授業では、全く答えられずにちょっと反省しました(苦笑)
こういった授業は楽しくできて、先生のアイディアも素晴しいなぁ~☆と良い先生に恵まれて一層がんばろうと思いました♪
『私の家族を紹介します』という題名で、家系図なるものを作っていきました。
もちろん架空の家系図です♪
大好きな韓流スターが勢ぞろいで皆さん(私も含め)華麗なる一族?になっていました(笑)
ちなみに私の家系図です♪


祖父 祖母


父 母


弟 私 夫


娘 娘
こんな家族構成にしました~♪
やっぱり夫はチャン・ヒョクに決定♪(笑)先生も「モシッタ~プロップタ~」と・・・(笑)
この一週間、家系図作りに専念してしまい、「名前」「年齢」「職業」「趣味」等々いろいろと決めていかなければならなかったのに全く決めずに行ってしまって、昨日の授業では、全く答えられずにちょっと反省しました(苦笑)
こういった授業は楽しくできて、先生のアイディアも素晴しいなぁ~☆と良い先生に恵まれて一層がんばろうと思いました♪
『タルジャの春』最終話♪

ついに最終話になっちゃいました~~~
皆がハッピーで良かったです♪
ミンギくんがと~ってもクールで落ち着いていて最高にカッコ良かったんですが、やっぱり私は、『めっちゃ大好き』のナム・ポンギ役のミンギくんの方が好きかなぁ~(笑)
最後に疑問が残ってしまったシーンが1つ・・・
第1話か2話の辺りでタルジャの回想シーンがあるのですが、地下鉄のホームで酔っ払いに絡まれたタルジャを救ったのは、てっきりテボンだと思っていて、「やっぱり運命だ」で終わるのかと勝手に想像していましたが(笑)、最終話まで出てこなかったということは、あれは、ただの回想シーンで深い意味は無かった・・・と言う解釈になるのかなぁ~????
何はともあれ、33歳の独身キャリアウーマンの内心がと~っても正直に描かれたハッピーなドラマで良かったですっ☆
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
これからも♪東方神起☆ (4/4)
天国で安らかに・・・☆ (3/24)
定期総会無事終了♪ (3/17)
明日から台湾へ行って来ます♪ (3/12)
東方神起 ガチャガチャ(笑) (3/5)
ソウル旅行の思い出会♪ (2/28)
『食堂かたつむり』観ました~♪ (2/22)
ソウル旅行記 おまけ お土産編 (2/21)
過去記事
最近のコメント
Monochrome / SHOGO.H BAND CARNIVAL♪
tomoppe / 天国で安らかに・・・☆
hanna☆ / 天国で安らかに・・・☆
アナバコリア / 韓国旅行2010
おり☆ / 大雪ですね・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
tomoppe