サークル合同バス旅行♪

23日は三連休のド真ん中とあって、すっごい人ごみでした。

朝6時に出発して、10時過ぎに「大江戸博物館」に到着。歴史の苦手な私は、よく分からず終いでしたが、一緒にいたろう者の方がいろいろと説明して下さいました。

ただ、すっごい人ごみでゆっくり見れるような感じではありませんでした(涙)

次に東京タワー♪学生時代に行って以来なので・・・15年ぶり位でしょうか。
蝋人形にトリックアートに見たい所はいっぱいだったのですが、この東京タワー内で昼食を取らなければならないのでまずは食事・・・と思ったのですが、すっごい行列で30分待ち位でしたでしょうか。。。

で、展望台に上るエレベーターも大行列。上ったはいいが、降りるのにも大行列で、時間が間に合わない感じだったので、階段で降りることに!!!!
サークル合同バス旅行♪

こんなに混んでいなければ絶対に無い選択肢だったんですが、貴重な体験をさせていただきました(笑)600段位でしたかね?翌日、筋肉痛になりました(笑)



そして、昨年オープンしたという「大宮鉄道博物館」。
着いたのは、17時頃。警備員さんに「今からですか?」なんて聞かれてしまい(苦笑)、「道が混んでいたので到着が遅くなっちゃって・・・」。。。
サークル合同バス旅行♪


閉館時間が18時とのことで、慌てて入りました。



時間があったらもうすこしゆっくり見たかったなぁ~と思うほど、いろんな電車がありました。

今までバス酔いが不安だったのでろう者の方の隣には座らなかったのですが、今回満席で行った為、オマケにろう者の数が健聴者の倍もいる為、ろう者の隣に座ることになりました。手話見てて酔わないかなぁ~と不安でしたが、今回、意外と大丈夫でした。
昨年は、山道だったから酔ってしまったのかなぁ~と思い出しながら、今回の旅行では、現地では、バタバタの見学でしたが、バス内ではとっても楽しくおしゃべりできて楽しい日帰り旅行になりました♪

何はともあれ、今回の幹事さんは非常に大変だったことと思います。
幹事の3名の皆さん、お疲れ様でした~♪

同じカテゴリー(手話)の記事画像
手話サークル♪
講演会♪
PR活動♪
『みんなで手話しゅわ講演会』♪
駒ヶ根日帰りツアー♪
月島もんじゃストリート♪
同じカテゴリー(手話)の記事
 定期総会無事終了♪ (2010-03-17 13:05)
 ふれあい広場♪ (2009-09-12 20:36)
 ヤング講座♪ (2009-09-08 09:27)
 手話で結ぶ友の集い♪ (2009-07-22 09:26)
 手話サークル♪ (2009-04-18 13:27)
 定期総会無事終了♪ (2009-03-18 11:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。