ソウル旅行記―その6― 水原華城に着くまで
Posted by tomoppe.
at 2010年02月21日09:55
| Comment(0)
水原華城は世界遺産でもあり、チャングムの誓いのロケ地でもあり、見所沢山のとても興味深い所です。
ソウル駅から地下鉄1号線で1時間ほど。
今回は、ソウルの特急列車に乗ってみたいと思い「ムグンファ号」に挑戦♪
地下鉄だと1200W。ムグンファ号だと2500W。
ナント倍!
と言っても200円(笑)
しかも時間も30分ほどで到着するのでムグンファ号にしました。

この電車、改札口が無いんです。
切符を買わなくても乗れてしまう。。。(苦笑)
帰りに添乗員さんに尋ねたところ、ムグンファ号は<ソウル→水原間>はノーチェックとのこと。
水原駅以降から釜山までの間にお客さんが多いのでそこで切符チェックをするから、良心を無視すれば、無賃乗車できてしまうとのこと(苦笑)
どうりで、全席指定のハズなのに立ってるお客さんや車両の間で席に座っていないお客さんが多かった訳だ。
一人旅だと疑問に思っても聞くことがなかなかできませんが、ツアーだとセンディングの時にでも現地での疑問を聞くことができるので便利ですねっ♪
さて、目的の水原駅に到着♪

まずは、駅前の観光案内所で水原華城までの行き方や周り方を尋ねました。
日本語のできるスタッフがいたのでとても分かりやすかったです。
次にバスに乗って水原華城の始まりである八達門を目指します。

ここでは、バスの量が半端じゃなかったです。10秒に1台は来るペース・・・
しかも4・5台続けてくるのでバスの番号を探すのに一苦労・・・
番号を見つけてそのバスを目指して歩いている内にすぐ出発してしまい、3台程乗り過ごしてしまいました(苦笑)
でも、すごい量で次から次へとバスがくるのですぐに乗れました(笑)
10分程で目的の八達門に到着♪

~ その7へ続く・・・ ~
ソウル駅から地下鉄1号線で1時間ほど。
今回は、ソウルの特急列車に乗ってみたいと思い「ムグンファ号」に挑戦♪
地下鉄だと1200W。ムグンファ号だと2500W。
ナント倍!
と言っても200円(笑)
しかも時間も30分ほどで到着するのでムグンファ号にしました。
この電車、改札口が無いんです。
切符を買わなくても乗れてしまう。。。(苦笑)
帰りに添乗員さんに尋ねたところ、ムグンファ号は<ソウル→水原間>はノーチェックとのこと。
水原駅以降から釜山までの間にお客さんが多いのでそこで切符チェックをするから、良心を無視すれば、無賃乗車できてしまうとのこと(苦笑)
どうりで、全席指定のハズなのに立ってるお客さんや車両の間で席に座っていないお客さんが多かった訳だ。
一人旅だと疑問に思っても聞くことがなかなかできませんが、ツアーだとセンディングの時にでも現地での疑問を聞くことができるので便利ですねっ♪
さて、目的の水原駅に到着♪
まずは、駅前の観光案内所で水原華城までの行き方や周り方を尋ねました。
日本語のできるスタッフがいたのでとても分かりやすかったです。
次にバスに乗って水原華城の始まりである八達門を目指します。
ここでは、バスの量が半端じゃなかったです。10秒に1台は来るペース・・・
しかも4・5台続けてくるのでバスの番号を探すのに一苦労・・・
番号を見つけてそのバスを目指して歩いている内にすぐ出発してしまい、3台程乗り過ごしてしまいました(苦笑)
でも、すごい量で次から次へとバスがくるのですぐに乗れました(笑)
10分程で目的の八達門に到着♪
~ その7へ続く・・・ ~
ソウル旅行記―その5― 二日目朝食
Posted by tomoppe.
at 2010年02月21日09:49
| Comment(0)
韓国2日目です。
朝から大雪(涙)
今回のツアーでは、朝食は付いていなかったのですが、何故かこのホテルPJでは、1回だけ朝食バイキングの券が付いてくるようで、無料でもらえるものはもらっておこうと二日目の朝食はホテルで取ることにしました。
この大雪の中、朝食の場所を探すのも大変なので返ってホテル朝食が付いていて良かったです♪

ホテルの朝食
この他にも「おかゆ」や「プルコギ」もありましたが、そんなに食べれないのでこの程度にしておきました。
友人たちは、しっかり折りたたみ傘を持参。
私は、持っていなかったので、朝食後、ホテル下のファミマでビニル傘を購入。
ホテルを出発し、地下鉄の乙支路3街駅を目指して歩き始めるものの、雪がべしゃべしゃしていてすごく歩きにくく滑りまくり(苦笑)
ソウル駅までは無事に着くことができたのですが、鉄道の切符売り場が分からず、右往左往・・・
電車のマークのある矢印通りに行ってみると閑散とした改札口と切符売り場・・・
何だか違う様子・・・
尋ねるにも人が居ず、切符売り場でちょっと待っていると中年のご夫婦らしき二人組みが来たので、聞いてみると、ソウルの人間じゃないから分からないと・・・(涙)
そこへ学生くんが来たので、すかさずつかまえ聞いてみると、ここは違う乗り場らしい・・・
元来た改札まで戻る羽目に・・・
電車のマークを気にせず人通りの多い方向に進めば良かったようでした。
無事、鉄道切符を購入することができ、いざ、目的地へ!!
と思いきや、電車の時間までまだ30分もあります。
雪の中あちこち歩いたので少し暖まりたいと思い駅にあったカフェにてティータイム♪

バレンタイン前ということでハートのかわいいカップでした。私はフツーのラテを。Hはポスターにある期間限定らしきピーチラテを。このピーチラテ・・・激甘・・・甘いもの好きの私でも飲めませんでした(苦笑)
で、せっかくなのでソウル駅旧舎を見せたいとHを連れて駅を出たものの改装中・・・(涙)
雪の中の無駄足ほど切ないものはありませんよね(苦笑)
Hちゃん無駄足踏ませてゴメンね・・・
カフェに帰るとちょうど良い時刻になり、いざ、電車へ!!
~ その6へ続く・・・ ~
朝から大雪(涙)
今回のツアーでは、朝食は付いていなかったのですが、何故かこのホテルPJでは、1回だけ朝食バイキングの券が付いてくるようで、無料でもらえるものはもらっておこうと二日目の朝食はホテルで取ることにしました。
この大雪の中、朝食の場所を探すのも大変なので返ってホテル朝食が付いていて良かったです♪
ホテルの朝食
この他にも「おかゆ」や「プルコギ」もありましたが、そんなに食べれないのでこの程度にしておきました。
友人たちは、しっかり折りたたみ傘を持参。
私は、持っていなかったので、朝食後、ホテル下のファミマでビニル傘を購入。
ホテルを出発し、地下鉄の乙支路3街駅を目指して歩き始めるものの、雪がべしゃべしゃしていてすごく歩きにくく滑りまくり(苦笑)
ソウル駅までは無事に着くことができたのですが、鉄道の切符売り場が分からず、右往左往・・・
電車のマークのある矢印通りに行ってみると閑散とした改札口と切符売り場・・・
何だか違う様子・・・
尋ねるにも人が居ず、切符売り場でちょっと待っていると中年のご夫婦らしき二人組みが来たので、聞いてみると、ソウルの人間じゃないから分からないと・・・(涙)
そこへ学生くんが来たので、すかさずつかまえ聞いてみると、ここは違う乗り場らしい・・・
元来た改札まで戻る羽目に・・・
電車のマークを気にせず人通りの多い方向に進めば良かったようでした。
無事、鉄道切符を購入することができ、いざ、目的地へ!!
と思いきや、電車の時間までまだ30分もあります。
雪の中あちこち歩いたので少し暖まりたいと思い駅にあったカフェにてティータイム♪
バレンタイン前ということでハートのかわいいカップでした。私はフツーのラテを。Hはポスターにある期間限定らしきピーチラテを。このピーチラテ・・・激甘・・・甘いもの好きの私でも飲めませんでした(苦笑)
で、せっかくなのでソウル駅旧舎を見せたいとHを連れて駅を出たものの改装中・・・(涙)
雪の中の無駄足ほど切ないものはありませんよね(苦笑)
Hちゃん無駄足踏ませてゴメンね・・・
カフェに帰るとちょうど良い時刻になり、いざ、電車へ!!
~ その6へ続く・・・ ~
ソウル旅行記―その4― 南山 Nタワーへ
Posted by tomoppe.
at 2010年02月20日23:24
| Comment(0)
南大門市場から南山を目指して歩き始めました。
新世界百貨店のある大きな交差点を南山の方へ歩いていくと、昨年2009年6月にできたばかりの「南山オルミ」があります。南山オルミとはエレベーターのことです。

前回はケーブルカー乗り場まで歩いていったので坂がとてもきつかったんですが、南山オルミを利用すれば、あっと言う間にケーブルカー乗り場に到着します。便利なエレベーターですねっ♪
夜景を見ながら登れるのできれいでしたっ。
南山オルミを降りるとすぐ目の前に南山ケーブルカー乗り場があります。
夜の9:30だというのにけっこう人がいます。でも、一回待ってケーブルカーに乗れました♪ケーブルカーの中は満員でとても夜景を楽しみながらなんてできませんでした(涙)
「Nタワー」閉館直前なので急いでチケットを買ってとりあえず、展望台に上がらないと!!
ソウルの夜景はすごくステキですっ♪
前回来た時は昼間だったので、次は絶対に夜に来たい!と念願叶ってステキな夜景に出会えました♪

ソウルに到着した時は、雪と霧で添乗員さんにも「今日の夜景は見れないかもしれませんねぇ~・・・」と言われたので断念しようかと思いましたが、思い切って登ってみて良かったですっ♪
帰りもケーブルカーとオルミを使って降りてきました。
そして、タクシーでホテルまで。
今回のホテルは『ホテルPJ』。旧豊田ホテルです。
旧正月直前ということで「謹賀新年」があちこちにありましたが、ホテルにもありました。
お部屋はトリプルで、エキストラベッドを覚悟していたのですが、シングルベッド2つとセミダブル1つと三人ともにちゃんとしたベッドがあり、すごく快適に過ごせました。
お茶・コーヒー・ペットのお茶が毎日3つずつセットされていてお部屋でもゆっくりくつろぐことができました。
もちろんポットもありました~(トリプルでは無いこともありとネットに載っていたのですが)
また、シャンプーリンス有料とありましたが、無料で利用できました♪
あっ、歯ブラシはありませんでした。持って行って良かったですっ♪
ホテルのスタッフは日本語がお上手で全て日本語で解決できますので安心して利用できました。
また、ホテルの下にはファミマがあり、ちょっとしたものを買いに行けるのでこれまた便利♪
当初、明洞にある世宗ホテルに泊まる予定だったのですが、そのツアーが満席で取れず、ホテルを選べないツアーになってしまい、PJと聞いた時には、明洞から離れているから動きにくいなぁ~・・・とちょっとショックを受けていましたが、意外や意外!!大満足でしたっ♪
~ その5へ続く・・・ ~
新世界百貨店のある大きな交差点を南山の方へ歩いていくと、昨年2009年6月にできたばかりの「南山オルミ」があります。南山オルミとはエレベーターのことです。
前回はケーブルカー乗り場まで歩いていったので坂がとてもきつかったんですが、南山オルミを利用すれば、あっと言う間にケーブルカー乗り場に到着します。便利なエレベーターですねっ♪
夜景を見ながら登れるのできれいでしたっ。
南山オルミを降りるとすぐ目の前に南山ケーブルカー乗り場があります。
夜の9:30だというのにけっこう人がいます。でも、一回待ってケーブルカーに乗れました♪ケーブルカーの中は満員でとても夜景を楽しみながらなんてできませんでした(涙)
「Nタワー」閉館直前なので急いでチケットを買ってとりあえず、展望台に上がらないと!!
ソウルの夜景はすごくステキですっ♪
前回来た時は昼間だったので、次は絶対に夜に来たい!と念願叶ってステキな夜景に出会えました♪
ソウルに到着した時は、雪と霧で添乗員さんにも「今日の夜景は見れないかもしれませんねぇ~・・・」と言われたので断念しようかと思いましたが、思い切って登ってみて良かったですっ♪
帰りもケーブルカーとオルミを使って降りてきました。
そして、タクシーでホテルまで。
今回のホテルは『ホテルPJ』。旧豊田ホテルです。
旧正月直前ということで「謹賀新年」があちこちにありましたが、ホテルにもありました。
お部屋はトリプルで、エキストラベッドを覚悟していたのですが、シングルベッド2つとセミダブル1つと三人ともにちゃんとしたベッドがあり、すごく快適に過ごせました。
お茶・コーヒー・ペットのお茶が毎日3つずつセットされていてお部屋でもゆっくりくつろぐことができました。
もちろんポットもありました~(トリプルでは無いこともありとネットに載っていたのですが)
また、シャンプーリンス有料とありましたが、無料で利用できました♪
あっ、歯ブラシはありませんでした。持って行って良かったですっ♪
ホテルのスタッフは日本語がお上手で全て日本語で解決できますので安心して利用できました。
また、ホテルの下にはファミマがあり、ちょっとしたものを買いに行けるのでこれまた便利♪
当初、明洞にある世宗ホテルに泊まる予定だったのですが、そのツアーが満席で取れず、ホテルを選べないツアーになってしまい、PJと聞いた時には、明洞から離れているから動きにくいなぁ~・・・とちょっとショックを受けていましたが、意外や意外!!大満足でしたっ♪
~ その5へ続く・・・ ~
東方神起 ベストアルバム♪

本日発売♪
私は、つい先日 ポスター付きの初回限定版を予約しておいたら、昨日、届きました~♪
今日到着かとばかり思っていたので、ラッキーでしたっ♪
ポスターも筒のまま届き、折り目無くすごくきれいでした~
ランダムでカードが入っているのですが、私の所にはジュンスくんが来ました~
友人の誰かのところにユチョンが来てると良いなぁ~と期待しつつ・・・
実は、韓国版ばかり聴いていたので日本版の曲は殆ど知りません・・・(苦笑)
これから日本版の今までのCDも少しずつ聴きたいなぁ~と思っています。
ソウル旅行記―その3― 南大門にてソウル参鶏湯
Posted by tomoppe.
at 2010年02月16日15:21
| Comment(0)
予定では、ホテルからシャトルバスで南大門へ向かうハズだったのですが、シャトルバスの最終が18時・・・
とっくに過ぎてしまったのでタクシーで南大門へ向かうことに。
初タクシーだったので勇気がいりましたが、無事、南大門着。
ホテル→南大門 2400ウォン(190円位) 日本のタクシーと比べると格安ですよね~
今日の夕食は、サムゲタン。
目印は「のりのり天国」という海苔屋さん。

このお店は毎回来ているので場所はすぐに分かったのですが、路地裏が全く分からなくて、細い路地を何度も行き来していると、ちっちゃいおばあちゃんが、「サムゲタン?」と・・・「???」よく分からないけど、「ネェ~」と答えると、私たちの探していた『ソウル参鶏湯』へ案内してくれた!
お店のおばちゃんだった。
何で分かったんだろ~???
よく分からないけど、お目当てのお店に到着♪
お客さんは、地元のアジョッシ1人だけ。
サムゲタンとパンサムゲタンとタットリタンを注文。

参鶏湯 タットリタン
現地で参鶏湯を食べるのは初めて。
ドキドキでしたが、美味しかったです♪
濃厚なスープに朝鮮人参の味がしっかりしていて具沢山で美味しかったですっ♪
タットリタンは鶏の甘辛煮なのですが、これが激うま!!美味しかったです!!
辛いのが苦手な3人でしたが、これは食べれました!!
ジャガイモも入っていてこれがまた絶品♪
手も口もベタベタになってしまいますが、味は確かです!!
ここのお店のアジョッシもアジュンマもドラマ大好きみたいでした。
声を上げて笑ってました(笑)
地元のおじさんが食べ終わり、お金を渡そうとしているのにお客そっちのけでドラマに夢中の店員たち。。。
食い逃げできそうでした~(笑)
私たちが食べている間に、お店の夕飯タイムになったらしく、またまたドラマに夢中になりながら夕飯を食べて声を上げて笑ってました。これが韓国のフツーの従食らしいです(笑)
~ その4へ続く・・・ ~
とっくに過ぎてしまったのでタクシーで南大門へ向かうことに。
初タクシーだったので勇気がいりましたが、無事、南大門着。
ホテル→南大門 2400ウォン(190円位) 日本のタクシーと比べると格安ですよね~
今日の夕食は、サムゲタン。
目印は「のりのり天国」という海苔屋さん。
このお店は毎回来ているので場所はすぐに分かったのですが、路地裏が全く分からなくて、細い路地を何度も行き来していると、ちっちゃいおばあちゃんが、「サムゲタン?」と・・・「???」よく分からないけど、「ネェ~」と答えると、私たちの探していた『ソウル参鶏湯』へ案内してくれた!
お店のおばちゃんだった。
何で分かったんだろ~???
よく分からないけど、お目当てのお店に到着♪
お客さんは、地元のアジョッシ1人だけ。
サムゲタンとパンサムゲタンとタットリタンを注文。
参鶏湯 タットリタン
現地で参鶏湯を食べるのは初めて。
ドキドキでしたが、美味しかったです♪
濃厚なスープに朝鮮人参の味がしっかりしていて具沢山で美味しかったですっ♪
タットリタンは鶏の甘辛煮なのですが、これが激うま!!美味しかったです!!
辛いのが苦手な3人でしたが、これは食べれました!!
ジャガイモも入っていてこれがまた絶品♪
手も口もベタベタになってしまいますが、味は確かです!!
ここのお店のアジョッシもアジュンマもドラマ大好きみたいでした。
声を上げて笑ってました(笑)
地元のおじさんが食べ終わり、お金を渡そうとしているのにお客そっちのけでドラマに夢中の店員たち。。。
食い逃げできそうでした~(笑)
私たちが食べている間に、お店の夕飯タイムになったらしく、またまたドラマに夢中になりながら夕飯を食べて声を上げて笑ってました。これが韓国のフツーの従食らしいです(笑)
~ その4へ続く・・・ ~
ソウル旅行記-その2- スターアベニュー
Posted by tomoppe.
at 2010年02月16日15:11
| Comment(0)
10日のソウルは雪・・・
積もる程ではなかったのですが、チラついていました。
そして寒い・・・
寒いのには慣れっこですが、やっぱり寒い・・・
寒い中、ワゴン車が出発して40分程でロッテワールド免税店に着く予定がすごい渋滞・・・
出発早々車が動かなくなりました(涙)
ロッテワールドに着いたのは、16:50・・・
私の予定では、16時前には着いているハズだったのに、渋滞のせいですごい時間のロスが・・・しかも免税店に興味の無い私には・・・(涙)
文句を言っても仕方ないので前向きに東方神起巡りをすることに♪
18:00に添乗員さんと再合流することになり、友人二人は免税店でお目あてのものを探すので私は別行動に♪
まずは、免税店内にあるスターグッズのお店へ♪
東方神起グッズが盛りだくさんなのですが、高い・・・
でも、スターアベニューの無料入場券をGetする為にいくつかグッズを購入♪

東方神起グッズ
足早に「スターアベニュー」へ向かいました。
でも、広すぎてどこだかさっぱり分からず、ロッテホテルのドアマンに尋ねるとすぐそことのこと。
言われた通りに行くと、地下へ続くエスカレーター発見♪
ロッテワールド入り口のすぐ横なんですね~
早速、東方神起コーナーへ♪
いました!いました!!5人のメンバーたちが!!(笑)
スターアベニュー前の通路は無料なので思う存分トンくんたちを拝むことができます(笑)


ロスのチャイニーズシアターみたいに手形がっ♪

どれがユチョンのかなぁ~と近づいて文字を探しましたが、何て書いてあるのかさっぱりわからず・・・
BGMは東方神起だったので音楽を聴きながら楽しむことができました。
スターアベニューに入ってみたものの、エデンの東のバイクに乗れたり、ドラマの台詞のアフレコができたり、ドラマのセットの中で撮影できたり・・・と東方神起には関係の無いことばかりだったので、全てパス(笑)
ファンレターを書けるコーナーがあったので、そこでは、じっくりトンくんたちにメッセージを書いてきました。ハングルの綴りがいまいちわからず、店員さんに確認しながら書きました(笑)読んでもらえるとうれしいなぁ~☆
どうしてもIKKOが邪魔で5人のが撮れない・・・(笑)
とにかく免税店はそっちのけでスターアベニューで楽しめました~
18時に友人たちと添乗員さんと再合流♪
友人たちと行くとお得なコトがありますよね~
免税店での特典で、スターたちのカレンダーをもらえたらしいのですが、Hは全く興味無し。
荷物になるし、帰国してもゴミになるだけだからとなんの未練もなく私に差し出してくれたのです!!
ラッキー♪
→
ちゃんとトンくんたちも載ってました~2009年12月でしたが・・・(汗)
高価なお買い物をしていないのに友人のお陰で想定外のプレゼント♪
おまけに添乗員さんからもポストカードを3人へプレゼントとのこと。
またまた興味の無いHとMから私へ♪
ラッキーが続きます(笑)
再びワゴン車に乗り込み一路ホテルへ。
ホテルまでの道中、またまた添乗員さんから粋な計らいで「五味子茶」のサービスが♪
今回は漢方五味子茶。
シナモンっぽい味付けの五味子茶。
よくドラマに出てくる液体漢方みたいな感じで、袋にストローを差して飲むタイプ。
初めてだったのですごくうれしかったですっ♪
またまた渋滞の中ようやく19時頃ホテル着。
ホテルへチェックインしたら添乗員さんとお別れ。あとは帰りまでフリーな私たち♪
部屋をじっくり見る間もなく、早速、夕食を求めに街へLet Go!!
~ その3へ続く・・・ ~
積もる程ではなかったのですが、チラついていました。
そして寒い・・・
寒いのには慣れっこですが、やっぱり寒い・・・
寒い中、ワゴン車が出発して40分程でロッテワールド免税店に着く予定がすごい渋滞・・・
出発早々車が動かなくなりました(涙)
ロッテワールドに着いたのは、16:50・・・
私の予定では、16時前には着いているハズだったのに、渋滞のせいですごい時間のロスが・・・しかも免税店に興味の無い私には・・・(涙)
文句を言っても仕方ないので前向きに東方神起巡りをすることに♪
18:00に添乗員さんと再合流することになり、友人二人は免税店でお目あてのものを探すので私は別行動に♪
まずは、免税店内にあるスターグッズのお店へ♪
東方神起グッズが盛りだくさんなのですが、高い・・・
でも、スターアベニューの無料入場券をGetする為にいくつかグッズを購入♪
東方神起グッズ
足早に「スターアベニュー」へ向かいました。
でも、広すぎてどこだかさっぱり分からず、ロッテホテルのドアマンに尋ねるとすぐそことのこと。
言われた通りに行くと、地下へ続くエスカレーター発見♪
ロッテワールド入り口のすぐ横なんですね~
早速、東方神起コーナーへ♪
いました!いました!!5人のメンバーたちが!!(笑)
スターアベニュー前の通路は無料なので思う存分トンくんたちを拝むことができます(笑)
ロスのチャイニーズシアターみたいに手形がっ♪
どれがユチョンのかなぁ~と近づいて文字を探しましたが、何て書いてあるのかさっぱりわからず・・・
BGMは東方神起だったので音楽を聴きながら楽しむことができました。
スターアベニューに入ってみたものの、エデンの東のバイクに乗れたり、ドラマの台詞のアフレコができたり、ドラマのセットの中で撮影できたり・・・と東方神起には関係の無いことばかりだったので、全てパス(笑)
ファンレターを書けるコーナーがあったので、そこでは、じっくりトンくんたちにメッセージを書いてきました。ハングルの綴りがいまいちわからず、店員さんに確認しながら書きました(笑)読んでもらえるとうれしいなぁ~☆
どうしてもIKKOが邪魔で5人のが撮れない・・・(笑)
とにかく免税店はそっちのけでスターアベニューで楽しめました~
18時に友人たちと添乗員さんと再合流♪
友人たちと行くとお得なコトがありますよね~
免税店での特典で、スターたちのカレンダーをもらえたらしいのですが、Hは全く興味無し。
荷物になるし、帰国してもゴミになるだけだからとなんの未練もなく私に差し出してくれたのです!!
ラッキー♪
ちゃんとトンくんたちも載ってました~2009年12月でしたが・・・(汗)
高価なお買い物をしていないのに友人のお陰で想定外のプレゼント♪
おまけに添乗員さんからもポストカードを3人へプレゼントとのこと。
またまた興味の無いHとMから私へ♪
ラッキーが続きます(笑)
再びワゴン車に乗り込み一路ホテルへ。
ホテルまでの道中、またまた添乗員さんから粋な計らいで「五味子茶」のサービスが♪
今回は漢方五味子茶。
シナモンっぽい味付けの五味子茶。
よくドラマに出てくる液体漢方みたいな感じで、袋にストローを差して飲むタイプ。
初めてだったのですごくうれしかったですっ♪
またまた渋滞の中ようやく19時頃ホテル着。
ホテルへチェックインしたら添乗員さんとお別れ。あとは帰りまでフリーな私たち♪
部屋をじっくり見る間もなく、早速、夕食を求めに街へLet Go!!
~ その3へ続く・・・ ~
ソウル旅行記-その1- 羽田発→金浦空港へ
Posted by tomoppe.
at 2010年02月16日14:53
| Comment(0)
今回は友人と3人での旅♪
海外旅行が初めてのH。(国内添乗員歴有りの20代)
韓国が二回目のM。(今でも国内添乗員の30代)
そして、私♪
朝6:30に家を出発して羽田へ向かいました。
今回の旅は打ち合わせをほとんどしていなかったので、新幹線の中で打ち合わせ(笑)
と言っても海外旅行が初めてという子もいたので、殆ど私がプランを考え、そこに他に行きたい所を加えていく感じ。
10:05集合のところ10時ジャストに国際線着。
けっこうギリギリでしたが、間に合って良かったです。
国際線ターミナルは時間をつぶすところが無いので早々に出国手続きを終え、ロビーに向かうと早速ユノくんが♪

羽田から友人たちを取り残してすっかり東方神起探しに走ってしまいました(苦笑)

そうこうしている内に大韓航空へ乗り込み12:50に出発♪金浦空港へ。

機内食
イカのチリソース?→すごく辛かったですぅ
エビと生野菜のサラダ→ドレッシングが美味!
たくわん→甘くてチリソースに合いました
チョーヤ梅ゼリー→辛い後に甘いゼリー♪
オレンジジュース
友人たちがビールを頼んだので乗務員さんの
配慮によりピーナツを戴けました~♪→激ウマ♪
予定通り14:30頃には金浦空港へ着きました。
荷物は私は機内持ち込みだったので、先に出て金浦空港内をちょっと見学してようと提案したら、友人Mに「冷たいなぁ~」と後ろ指を指され、一緒に荷物が出てくるのを待つことに・・・(折角機内持ち込みにしたのに、意味無い・・・)
ということで二人の荷物が出てくる間、ヒマになってしまい、待ち時間に汗蒸幕のリコンファームをすることに。
今回の旅は、なるべく韓国語を使うこと!!を目標にきたので、早速、紙に書いてきた台詞を・・・
・・・が、私の韓国語がおかしかったのか相手はすぐに「日本語大丈夫ですよ~」と・・・(苦笑)
なにはともあれ無事確認作業終了・・・(苦笑)
荷物も無事に手元に来て、早速両替。
ここで初海外旅行のHが「なんかお金がおかしい・・・」と涙顔。
今回の旅は、3人で行動するので食事代とかタクシー代を後で清算するのが面倒だったので最初に1万円ずつ徴収して共同財布というものを誰かが持つことに。その担当が初海外旅行のH。ちょっとイジメっぽい感じでしたが、まぁ国内の添乗員の仕事の経験者。旅行には慣れています。慣れてるハズ!?(笑)ということでHに任せたのですが、早速、両替時点でお金が混乱したようでした。
が、Hの勘違いということですぐに解決♪
15時に現地添乗員のKさんと合流♪
男性の現地係り員は、私は初めてだったのでちょっと新鮮♪
ワゴン車に乗り込み、ロッテワールド免税店へ。
~ その2へ続く・・・ ~
海外旅行が初めてのH。(国内添乗員歴有りの20代)
韓国が二回目のM。(今でも国内添乗員の30代)
そして、私♪
朝6:30に家を出発して羽田へ向かいました。
今回の旅は打ち合わせをほとんどしていなかったので、新幹線の中で打ち合わせ(笑)
と言っても海外旅行が初めてという子もいたので、殆ど私がプランを考え、そこに他に行きたい所を加えていく感じ。
10:05集合のところ10時ジャストに国際線着。
けっこうギリギリでしたが、間に合って良かったです。
国際線ターミナルは時間をつぶすところが無いので早々に出国手続きを終え、ロビーに向かうと早速ユノくんが♪
羽田から友人たちを取り残してすっかり東方神起探しに走ってしまいました(苦笑)
そうこうしている内に大韓航空へ乗り込み12:50に出発♪金浦空港へ。
機内食
イカのチリソース?→すごく辛かったですぅ
エビと生野菜のサラダ→ドレッシングが美味!
たくわん→甘くてチリソースに合いました
チョーヤ梅ゼリー→辛い後に甘いゼリー♪
オレンジジュース
友人たちがビールを頼んだので乗務員さんの
配慮によりピーナツを戴けました~♪→激ウマ♪
予定通り14:30頃には金浦空港へ着きました。
荷物は私は機内持ち込みだったので、先に出て金浦空港内をちょっと見学してようと提案したら、友人Mに「冷たいなぁ~」と後ろ指を指され、一緒に荷物が出てくるのを待つことに・・・(折角機内持ち込みにしたのに、意味無い・・・)
ということで二人の荷物が出てくる間、ヒマになってしまい、待ち時間に汗蒸幕のリコンファームをすることに。
今回の旅は、なるべく韓国語を使うこと!!を目標にきたので、早速、紙に書いてきた台詞を・・・
・・・が、私の韓国語がおかしかったのか相手はすぐに「日本語大丈夫ですよ~」と・・・(苦笑)
なにはともあれ無事確認作業終了・・・(苦笑)
荷物も無事に手元に来て、早速両替。
ここで初海外旅行のHが「なんかお金がおかしい・・・」と涙顔。
今回の旅は、3人で行動するので食事代とかタクシー代を後で清算するのが面倒だったので最初に1万円ずつ徴収して共同財布というものを誰かが持つことに。その担当が初海外旅行のH。ちょっとイジメっぽい感じでしたが、まぁ国内の添乗員の仕事の経験者。旅行には慣れています。慣れてるハズ!?(笑)ということでHに任せたのですが、早速、両替時点でお金が混乱したようでした。
が、Hの勘違いということですぐに解決♪
15時に現地添乗員のKさんと合流♪
男性の現地係り員は、私は初めてだったのでちょっと新鮮♪
ワゴン車に乗り込み、ロッテワールド免税店へ。
~ その2へ続く・・・ ~
韓国旅行2010
2月10日~2月13日の3泊4日でソウルへ行ってきました~
週間予報からも大雪の気配があったのですが、やっぱり・・・雪・雪・雪・・・の4日間でした(涙)
強力晴れ女3人組だったにも関わらず、この大雪とは・・・
この間のスキー大会に今回のソウル旅、最近の私は雨女化しているようです(涙)
ソウルでは100年に1度の大雪・大寒波ではありましたが、予定通りいろいろこなせて、楽しい旅ができました♪
そしてやっぱり、東方神起に夢中な旅でもありました(笑)
詳細はおいおい書いていこうかなぁ~と思っています♪
大雪ですね・・・
Posted by tomoppe.
at 2010年02月06日15:59
| Comment(1)
昨日から降り続いた雪は今も降っていて、今日はすでに2回も雪かきをしました(涙)
明日は、スキー大会の通訳・・・
初めてなのですごく緊張していますが、おまけにこの大雪・・・
どうなることやら・・・
不安ばかりが募ります(涙)
・・・と、泣いてばかりいても何も始まらないのでこの際開き直りの精神で明日はがんばります!!(笑)
来週は、久しぶりに韓国旅行を予定しています。
ただ、予報だと、韓国も来週は降水確率が高く、雨マークと大雪マークがいっぱい・・・
今回は韓ドラに興味の無い友人と行くのであまり韓ドラ巡りも東方神起巡りもできませんが、一箇所だけ私のわがままを通そうと企んでいます(笑)友人たちにはまだ話していません(笑)
ユチョンのお母さまのお店、ジェラードのお店に行こうと企んでいます♪
でも、この真冬にしかも大雪の予報の日に行く予定なのですっごく反感買いそうです(恐怖)
明日は、スキー大会の通訳・・・
初めてなのですごく緊張していますが、おまけにこの大雪・・・
どうなることやら・・・
不安ばかりが募ります(涙)
・・・と、泣いてばかりいても何も始まらないのでこの際開き直りの精神で明日はがんばります!!(笑)
来週は、久しぶりに韓国旅行を予定しています。
ただ、予報だと、韓国も来週は降水確率が高く、雨マークと大雪マークがいっぱい・・・
今回は韓ドラに興味の無い友人と行くのであまり韓ドラ巡りも東方神起巡りもできませんが、一箇所だけ私のわがままを通そうと企んでいます(笑)友人たちにはまだ話していません(笑)
ユチョンのお母さまのお店、ジェラードのお店に行こうと企んでいます♪
でも、この真冬にしかも大雪の予報の日に行く予定なのですっごく反感買いそうです(恐怖)
相変わらず東方神起に夢中♪
この一週間ひたすら東方神起の動画探しに夢中でした(笑)
やっぱりカッコ良い!!
見れば観るほど夢中になってしまって旦那も呆れ顔でした(苦笑)
そんなに夢中になってたものだから、頭の中はいつも東方神起♪
久しぶりにジムへ行きアクアビクスをしたのですが、頭の中が東方神起なもので自分もカッコ良く動けるような妄想をしてしまい、がんばりすぎてちょっと過呼吸気味に・・・(苦笑)
あんな若い青年たちとおばさんの自分を一緒にしている私がバカでした(苦笑)
プールで良かった・・・スタジオだったら倒れていたかもです(苦笑)
やっぱりカッコ良い!!
見れば観るほど夢中になってしまって旦那も呆れ顔でした(苦笑)
そんなに夢中になってたものだから、頭の中はいつも東方神起♪
久しぶりにジムへ行きアクアビクスをしたのですが、頭の中が東方神起なもので自分もカッコ良く動けるような妄想をしてしまい、がんばりすぎてちょっと過呼吸気味に・・・(苦笑)
あんな若い青年たちとおばさんの自分を一緒にしている私がバカでした(苦笑)
プールで良かった・・・スタジオだったら倒れていたかもです(苦笑)
今頃・・・東方神起!?
これだけ長い間韓国ドラマに関わっているにも関わらず、今まで『東方神起』に全く興味が無かった私ですが・・・
今頃・・・というか昨日から『東方神起』にハマり始めました。
実は、2・3ヶ月程前にハングル講座の方から押し売りっぽい感じで東方神起を薦められましたが、全く興味が無かったのでしばらくの間触れないままで。。。
いちをCDを車に積んで流していたのですが、そんなにハマることも無いまま新年を迎え、最近ドラマもパッとしたものが無かったので埃をかぶっていた東方神起のライブDVDを見ることに・・・
そしたら!!カッコ良すぎです♪
ダンスが素敵なんです♪
トークもかわいくって面白いんです♪
歌も上手いんです♪
ライブなんだかショーなんだか?♪
とにかくダンスが上手い♪
ということで、いろんな問題が起こっていて下火になっている東方神起ですが、今頃夢中になり始めました(笑)
昨日までメンバーが何人で誰が誰なのか全く分からなかったのですが、この二日でユチョンくんがお気に入りになりました♪
今頃・・・というか昨日から『東方神起』にハマり始めました。
実は、2・3ヶ月程前にハングル講座の方から押し売りっぽい感じで東方神起を薦められましたが、全く興味が無かったのでしばらくの間触れないままで。。。
いちをCDを車に積んで流していたのですが、そんなにハマることも無いまま新年を迎え、最近ドラマもパッとしたものが無かったので埃をかぶっていた東方神起のライブDVDを見ることに・・・
そしたら!!カッコ良すぎです♪
ダンスが素敵なんです♪
トークもかわいくって面白いんです♪
歌も上手いんです♪
ライブなんだかショーなんだか?♪
とにかくダンスが上手い♪
ということで、いろんな問題が起こっていて下火になっている東方神起ですが、今頃夢中になり始めました(笑)
昨日までメンバーが何人で誰が誰なのか全く分からなかったのですが、この二日でユチョンくんがお気に入りになりました♪
初滑り♪
昨日は、悪天候と騒がれる中、よませで初滑りしてきました~
朝は雨。7時頃には上がっていましたが、空にはどんより真っ黒い雲が・・・そして、山も雲に覆われていたので、中止か?と思っていましたが、せっかく予定を合わせたのでとりあえず出発してみました。
スキー場に着くと晴れ女パワーのお陰か青空に変わっていました♪
早速、滑り出そう!!と元気にゲレンデに出たものの、何せ初すべり・・・
入念に準備体操をしなきゃ!!と準備体操に力をいれ、またおしゃべりに花を咲かせてしまい(笑)30分以上かけていたら、青空が雲に覆われていました(苦笑)
リフトに乗り込むと霧の中(苦笑)
リフトを降りると横殴りの吹雪に変化(苦笑)
しべってないでとりあえず、一本滑っておけばよかったと滑り出しから後悔・・・
でも山の天気ってホント変わりやすいんですね。
2時間程の間に青空→吹雪→霧→曇り→青空→霧→吹雪・・・と何度繰り返したかとか・・・
こんな短時間でしたが、足はパンパンに筋肉痛に・・・
今年は雪も多いのでがんばって通おうかなぁ~・・・?!
朝は雨。7時頃には上がっていましたが、空にはどんより真っ黒い雲が・・・そして、山も雲に覆われていたので、中止か?と思っていましたが、せっかく予定を合わせたのでとりあえず出発してみました。
スキー場に着くと晴れ女パワーのお陰か青空に変わっていました♪
早速、滑り出そう!!と元気にゲレンデに出たものの、何せ初すべり・・・
入念に準備体操をしなきゃ!!と準備体操に力をいれ、またおしゃべりに花を咲かせてしまい(笑)30分以上かけていたら、青空が雲に覆われていました(苦笑)
リフトに乗り込むと霧の中(苦笑)
リフトを降りると横殴りの吹雪に変化(苦笑)
しべってないでとりあえず、一本滑っておけばよかったと滑り出しから後悔・・・
でも山の天気ってホント変わりやすいんですね。
2時間程の間に青空→吹雪→霧→曇り→青空→霧→吹雪・・・と何度繰り返したかとか・・・
こんな短時間でしたが、足はパンパンに筋肉痛に・・・
今年は雪も多いのでがんばって通おうかなぁ~・・・?!
謹賀新年♪
Posted by tomoppe.
at 2010年01月06日08:25
| Comment(0)
あけましておめでとうございます♪
今年は、あまりお天気に恵まれない年明けとなりましたが、
皆さん初日の出は拝めましたか?
私は初夢も見ることなく、初日の出を拝むこともなく、
朝寝坊して2010を迎えてしまいました(汗)
こんなんで今年の目標の『早起き生活』は初日から大崩れでした(苦笑)
この年末も例年通り、31日は旦那の実家で過ごし、1日~3日まで
は私の実家で過ごしました。弟家族も一緒に過ごし、にぎやかなお正月
でした。祖母も元気そうで安心しましたっ♪
家族みんなが健康で元気に2010年を迎えられて、今年も良い年に
なりそうです!!
昨年は少しブログをさぼってしまいましたが、今年はぼちぼちとマイペース
で続けていけたらな~と思っています。
今年も省吾さまの応援に韓ドラに手話にハングルに馬場っちの応援も
がんばりたいなぁ~と思います。あっ、主婦業も・・・(笑)
みなさん、今年も宜しくお願いします☆
今年は、あまりお天気に恵まれない年明けとなりましたが、
皆さん初日の出は拝めましたか?
私は初夢も見ることなく、初日の出を拝むこともなく、
朝寝坊して2010を迎えてしまいました(汗)
こんなんで今年の目標の『早起き生活』は初日から大崩れでした(苦笑)
この年末も例年通り、31日は旦那の実家で過ごし、1日~3日まで
は私の実家で過ごしました。弟家族も一緒に過ごし、にぎやかなお正月
でした。祖母も元気そうで安心しましたっ♪
家族みんなが健康で元気に2010年を迎えられて、今年も良い年に
なりそうです!!
昨年は少しブログをさぼってしまいましたが、今年はぼちぼちとマイペース
で続けていけたらな~と思っています。
今年も省吾さまの応援に韓ドラに手話にハングルに馬場っちの応援も
がんばりたいなぁ~と思います。あっ、主婦業も・・・(笑)
みなさん、今年も宜しくお願いします☆
良いお年を・・・
Posted by tomoppe.
at 2009年12月31日11:18
| Comment(3)
久しぶりの更新が今年最後の更新になってしまいました・・・(汗)
この間、何があったわけでもなく、ただなんとなくPCに向かわない日々を過ごしていたら、こんなに長い間更新しない羽目になってしまっていました。。。
さて、一昨日は省吾さんのお誕生日でしたねっ♪
遅くなりましたが、「省吾さん、お誕生日おめでとうございました~!!」
この時期は省吾さんからのプレゼントがたくさん♪
クリスマスカードにファンクラブのお年玉♪
省吾さんのお誕生日なのに何故かファンの私たちの方が幸せをたっくさんいただいている感じがしますがとてもうれしいことですよねっ♪
今年は、いろんな忘年会が早々に終わっていたので、年末は穏やかにのんびりと過ごしています。ということで、最後の最後まで韓ドラを見続ける感じです(笑)
最近は、どっぷり浸かれるドラマには出会ってなく思いっきり夢中になる俳優さんにも出会ってはいないのですが、とにかくたっくさん放送されているので端から見ています(笑)
韓国語はなかなか上達しませんが、ドラマを見て聞き流し学習法を・・・(笑)
そして、また訪韓の予定を・・・
手話の学習もハングルの学習も滞りがちですが、一歩ずつ前へ進むことを目標に来年もがんばりたいと思います。
今年一年いろいろとお世話になりました。
2010年もどうぞ宜しくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。
この間、何があったわけでもなく、ただなんとなくPCに向かわない日々を過ごしていたら、こんなに長い間更新しない羽目になってしまっていました。。。
さて、一昨日は省吾さんのお誕生日でしたねっ♪
遅くなりましたが、「省吾さん、お誕生日おめでとうございました~!!」
この時期は省吾さんからのプレゼントがたくさん♪
クリスマスカードにファンクラブのお年玉♪
省吾さんのお誕生日なのに何故かファンの私たちの方が幸せをたっくさんいただいている感じがしますがとてもうれしいことですよねっ♪
今年は、いろんな忘年会が早々に終わっていたので、年末は穏やかにのんびりと過ごしています。ということで、最後の最後まで韓ドラを見続ける感じです(笑)
最近は、どっぷり浸かれるドラマには出会ってなく思いっきり夢中になる俳優さんにも出会ってはいないのですが、とにかくたっくさん放送されているので端から見ています(笑)
韓国語はなかなか上達しませんが、ドラマを見て聞き流し学習法を・・・(笑)
そして、また訪韓の予定を・・・
手話の学習もハングルの学習も滞りがちですが、一歩ずつ前へ進むことを目標に来年もがんばりたいと思います。
今年一年いろいろとお世話になりました。
2010年もどうぞ宜しくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。
ズンバデビュー♪
9月に新しいジムがオープンしましたっ♪
運動不足の為、ちょっと気持ちを新たに入会してみました~
8月には体験ジムとかできたんですが、すっかり忘れていて、9月前半も何かと・・・ということで、今日初めてジムに足を入れました(汗)
で、スタジオプログラムで「ズンバ」なるものがあり、友人曰くこれ良いよ!やろうよ!!と誘われたのでやってみたら体中痛くて・・・(苦笑)
ラテン系のダンスフィットネスでとにかくお祭り騒ぎで楽しもう!!というプログラムなのですが、45分で私はフラフラになってしまいました~(苦笑)
私はそのプログラムだけで今日は帰ってきたのですが、友人はその後もプログラムに出たり、マシーンを使って体をほぐしたそうです。スゴイ!!
私もがんばろう!!っと♪
運動不足の為、ちょっと気持ちを新たに入会してみました~
8月には体験ジムとかできたんですが、すっかり忘れていて、9月前半も何かと・・・ということで、今日初めてジムに足を入れました(汗)
で、スタジオプログラムで「ズンバ」なるものがあり、友人曰くこれ良いよ!やろうよ!!と誘われたのでやってみたら体中痛くて・・・(苦笑)
ラテン系のダンスフィットネスでとにかくお祭り騒ぎで楽しもう!!というプログラムなのですが、45分で私はフラフラになってしまいました~(苦笑)
私はそのプログラムだけで今日は帰ってきたのですが、友人はその後もプログラムに出たり、マシーンを使って体をほぐしたそうです。スゴイ!!
私もがんばろう!!っと♪
ふれあい広場♪
毎年恒例の「ふれあい広場」が無事終了しました~
昨日まではお天気良かったのに、今朝から雨・雨・雨・・・
急遽、車に積んである賞品や道具をビニル袋でぬれないようにカバーしてちょっと早めに会場へ行きました。
ちょうど同じ時間にサークルの人たちが続々と到着して荷物はスムーズに運べたのですが、とにかく雨のせいでなかなか設置が上手くできなくて1時間もかかってしまいました(汗)
あっ、今年は「目指せ遼君!ホールインワン♪」ということでパターゴルフを企画しましたっ♪
雨なので来場者数が少なかったものの、けっこう呼び込みでがんばり、100名以上は来てもらうことができました~♪
今年も障害者の方々と市民の皆さんの交流が楽しくできて雨の中ではありましたが、楽しいふれあい広場になり良かったなぁ~と思いました。
昨日まではお天気良かったのに、今朝から雨・雨・雨・・・
急遽、車に積んである賞品や道具をビニル袋でぬれないようにカバーしてちょっと早めに会場へ行きました。
ちょうど同じ時間にサークルの人たちが続々と到着して荷物はスムーズに運べたのですが、とにかく雨のせいでなかなか設置が上手くできなくて1時間もかかってしまいました(汗)
あっ、今年は「目指せ遼君!ホールインワン♪」ということでパターゴルフを企画しましたっ♪
雨なので来場者数が少なかったものの、けっこう呼び込みでがんばり、100名以上は来てもらうことができました~♪
今年も障害者の方々と市民の皆さんの交流が楽しくできて雨の中ではありましたが、楽しいふれあい広場になり良かったなぁ~と思いました。
洗濯機のありがたさ♪
昨年末に壊れた洗濯機・・・
結局昨日まで手洗いしていました!!
ちょうど景気も悪くなり収入も減り、大きな買い物はできないなぁ~って頃だったので冬の間はがんばりましたが、夏になり、洗濯物も増え、やっぱり買いたいと思いっ!!
買いに行ったのがお盆。。。
そしたら、3週間待ち・・・(ってか人気商品でもないのに・・・・)
昨日ようやく届きました♪
早速、昨日から使い始めましたが、洗濯がこんなに楽だったと忘れていました。
たまには文明の力が壊れて自分の力で過ごすことも大切かなぁ~と思いました。
日ごろの様々な電化製品に感謝です(笑)
結局昨日まで手洗いしていました!!
ちょうど景気も悪くなり収入も減り、大きな買い物はできないなぁ~って頃だったので冬の間はがんばりましたが、夏になり、洗濯物も増え、やっぱり買いたいと思いっ!!
買いに行ったのがお盆。。。
そしたら、3週間待ち・・・(ってか人気商品でもないのに・・・・)
昨日ようやく届きました♪
早速、昨日から使い始めましたが、洗濯がこんなに楽だったと忘れていました。
たまには文明の力が壊れて自分の力で過ごすことも大切かなぁ~と思いました。
日ごろの様々な電化製品に感謝です(笑)
ヤング講座♪
一昨日の日曜日は、県青年部のヤング講座に参加してきました~
ニュースポーツの「ユニホック」と「ペタンク」をしてきましたっ♪
参加者は15名程。10歳~50代まで幅広く、ちょうどいい人数でしたっ
ペタンクは手話サークルでもやったことがあったので、ルール説明も難しくなく、スムーズに進めることができたのですが、ユニホック・・・
とにかく疲れました(苦笑)
ユニバーサルホッケーの略ということで、誰もが楽しめるスポーツとのこと。。。
・・・が、若者たちはやっぱり熱気があります(苦笑)
というわけで、スティックが人に当たったりして、打撲やら捻挫やら何やらかんやら続出で・・・
私は怪我は無かったものの普段の運動不足から昨日は体中痛くて痛くてロボットのような動きをしていました(苦笑)
ニュースポーツの「ユニホック」と「ペタンク」をしてきましたっ♪
参加者は15名程。10歳~50代まで幅広く、ちょうどいい人数でしたっ
ペタンクは手話サークルでもやったことがあったので、ルール説明も難しくなく、スムーズに進めることができたのですが、ユニホック・・・
とにかく疲れました(苦笑)
ユニバーサルホッケーの略ということで、誰もが楽しめるスポーツとのこと。。。
・・・が、若者たちはやっぱり熱気があります(苦笑)
というわけで、スティックが人に当たったりして、打撲やら捻挫やら何やらかんやら続出で・・・
私は怪我は無かったものの普段の運動不足から昨日は体中痛くて痛くてロボットのような動きをしていました(苦笑)
花より男子♪

「花より男子」★★★★☆
韓国版を見終わりました~♪
日本版を見ていないので内容が同じかどうかわかりませんが、情報によると、日本版に忠実につくってあるとのこと。
高校生の話なのでちょっと感情移入できないんですが(笑)、主演のク・ヘソンちゃんはかわいいし、何よりもキム・ヒョンジュン扮する花沢類くんがと~っても良かったですっ♪
ということで日本版をすっごく見たくなり、レンタルしようかどうしようか・・・迷っています・・・
祝♪結婚♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
これからも♪東方神起☆ (4/4)
天国で安らかに・・・☆ (3/24)
定期総会無事終了♪ (3/17)
明日から台湾へ行って来ます♪ (3/12)
東方神起 ガチャガチャ(笑) (3/5)
ソウル旅行の思い出会♪ (2/28)
『食堂かたつむり』観ました~♪ (2/22)
ソウル旅行記 おまけ お土産編 (2/21)
過去記事
最近のコメント
Monochrome / SHOGO.H BAND CARNIVAL♪
tomoppe / 天国で安らかに・・・☆
hanna☆ / 天国で安らかに・・・☆
アナバコリア / 韓国旅行2010
おり☆ / 大雪ですね・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
tomoppe