手話で結ぶ友の集い♪
毎年開催されるイベント♪今年は伊那とちょっと遠かったんですが、参加してきました~
我がサークルから(協会も含め)14名の参加!!
(昨年は6名)
スゴイ参加率です(笑)
というのも来年の当番が我が地区ということで下見も兼ねて行ってきました~♪
毎年、「オリエンテーリングと講演orゲーム」
というのが定番だったのですが、今回は初めて
体育館でのレクリエーション!!
子どもからお年よりまで楽しめる内容になって
いてミニ運動会のような感じで楽しめました。
翌日には、登録通訳者の現任研修会が松本で
あったためまた家に帰ってくるのも・・・
と思い、友人の友人が木曽に別荘を持っているとの
ことでお泊りに♪
お泊りは楽しかったんですが、やっぱり
研修会での中西氏の厳しい一言一言に胸を
さされながら・・・改めてがんばらなければ
と思いました。
我がサークルから(協会も含め)14名の参加!!
(昨年は6名)
スゴイ参加率です(笑)
というのも来年の当番が我が地区ということで下見も兼ねて行ってきました~♪
毎年、「オリエンテーリングと講演orゲーム」
というのが定番だったのですが、今回は初めて
体育館でのレクリエーション!!
子どもからお年よりまで楽しめる内容になって
いてミニ運動会のような感じで楽しめました。
翌日には、登録通訳者の現任研修会が松本で
あったためまた家に帰ってくるのも・・・
と思い、友人の友人が木曽に別荘を持っているとの
ことでお泊りに♪
お泊りは楽しかったんですが、やっぱり
研修会での中西氏の厳しい一言一言に胸を
さされながら・・・改めてがんばらなければ
と思いました。
『パパ3人、ママ1人』♪
★★★★☆
全くのコメディでとっても面白かったで~すっ♪
ママは4人の男性から?旦那も入れれば5人かな?モテモテなんて何とも羨ましいドラマでした(笑)
最近イヤ~なことが多かったので、笑えて楽しめるこういったコメディが見たいなぁ~と思ってたので楽しく見ることができましたっ♪
久しぶりにジェヒを見ましたが、相変わらずカッコ良いです!!!
でも、ジェヒってあんなに声が高かったんですね。久しぶりすぎて声を忘れていました。
やっぱり、「快傑春香」のモンリョン役のジェヒが一番好きですっ!!
全くのコメディでとっても面白かったで~すっ♪
ママは4人の男性から?旦那も入れれば5人かな?モテモテなんて何とも羨ましいドラマでした(笑)
最近イヤ~なことが多かったので、笑えて楽しめるこういったコメディが見たいなぁ~と思ってたので楽しく見ることができましたっ♪
久しぶりにジェヒを見ましたが、相変わらずカッコ良いです!!!
でも、ジェヒってあんなに声が高かったんですね。久しぶりすぎて声を忘れていました。
やっぱり、「快傑春香」のモンリョン役のジェヒが一番好きですっ!!
浜田島へ行ってきました~♪
7月5日(日)に横浜赤レンガ倉庫で開催されている浜田島へ行ってきました~♪

500円にしてはとても見ごたえのある展覧会でした♪
映像スペースもあり、いろんな形で楽しむことが出来ました。
今までみた展覧会の中ではいちばんじっくり見たのではないかと思います(笑)

着いた時間が遅かったせいもありますが、お昼に辿り着けたのが16時・・・

最後のグッズ選びの時間にはお腹がすきすぎて体力がなく、旦那にお任せ状態になってしまいました。。。
始まって間もないというのにSOLD OUT!なんてすごい人気なんですね。
美味しくいただきましたっ♪

500円にしてはとても見ごたえのある展覧会でした♪
映像スペースもあり、いろんな形で楽しむことが出来ました。
今までみた展覧会の中ではいちばんじっくり見たのではないかと思います(笑)

着いた時間が遅かったせいもありますが、お昼に辿り着けたのが16時・・・

最後のグッズ選びの時間にはお腹がすきすぎて体力がなく、旦那にお任せ状態になってしまいました。。。
始まって間もないというのにSOLD OUT!なんてすごい人気なんですね。
美味しくいただきましたっ♪
日比谷野音でぴ~す♪
6月21日は日比谷野外音楽堂で馬場さんのライブがありましたっ♪
雨の中・・・(苦笑)
かっぱを着て・・・(苦笑)
雨が上がるかなぁ~と期待していたのですが、終始降り続き、最後まで雨の中でのライブでした。。。(涙)
新曲も披露されて、7月のアルバムリリースが楽しみですっ☆
今回は、ETC1000円ということで車で行きました。
都心まで行くのは怖かったので馴染みのある、八王子から電車で行こうと。。。
思っていたのですが、急遽大宮に変更。
旦那の気まぐれです(苦笑)
でも、大宮に変更して大成功でしたっ♪
というのもその日は大宮ソニックシティーで・・・省吾さんのファンクラブイベントが♪
ソニックシティ付近を歩いていると人だかりが見え、近寄ると「入り待ち」とのこと。
私たちもその人だかりの中に入ってみました。
すると10分程で、あの方が!!!
今までも入り待ちや出待ちで遠くから見てきましたが、今回は1m程の至近距離!!!!!
こんな近くで手を振って下さって、もう大興奮で、何の為の上京したのか忘れてしまっていました(苦笑)
馬場さん、ごめんなさい。。。野音に着く前に運を使い果たしてしまったから雨が止まなかったのかもですぅ~~~
雨の中・・・(苦笑)
かっぱを着て・・・(苦笑)
雨が上がるかなぁ~と期待していたのですが、終始降り続き、最後まで雨の中でのライブでした。。。(涙)
新曲も披露されて、7月のアルバムリリースが楽しみですっ☆
今回は、ETC1000円ということで車で行きました。
都心まで行くのは怖かったので馴染みのある、八王子から電車で行こうと。。。
思っていたのですが、急遽大宮に変更。
旦那の気まぐれです(苦笑)
でも、大宮に変更して大成功でしたっ♪
というのもその日は大宮ソニックシティーで・・・省吾さんのファンクラブイベントが♪
ソニックシティ付近を歩いていると人だかりが見え、近寄ると「入り待ち」とのこと。
私たちもその人だかりの中に入ってみました。
すると10分程で、あの方が!!!
今までも入り待ちや出待ちで遠くから見てきましたが、今回は1m程の至近距離!!!!!
こんな近くで手を振って下さって、もう大興奮で、何の為の上京したのか忘れてしまっていました(苦笑)
馬場さん、ごめんなさい。。。野音に着く前に運を使い果たしてしまったから雨が止まなかったのかもですぅ~~~
『食客』♪
キムレウォン主演の『食客』を見ています♪(まだ途中ですが・・・)
17話まで見たのですが、その先がまだ手元になくって続きが気になって仕方ない状態ですぅ~~~(苦笑)
「チャングムの誓い」の現代男性版と聞いていましたが、ホントそんな感じです。
料理人を極めているのですが、やっぱりプロってすごいなぁ~とつくづく感心しちゃいました。
私はというと、手話でも中途半端、プロって言えるほど何事も極めていなくって中途半端なものが多くて・・・昨日のサークルでもちょっと反省しました。。。
最近、ハングルに没頭していたため、手話の勉強もおろそかになっていましたが、『食客』を見て(とはこじつけですが・・・苦笑)手話もがんばろ~!!とおもいました~☆
17話まで見たのですが、その先がまだ手元になくって続きが気になって仕方ない状態ですぅ~~~(苦笑)
「チャングムの誓い」の現代男性版と聞いていましたが、ホントそんな感じです。
料理人を極めているのですが、やっぱりプロってすごいなぁ~とつくづく感心しちゃいました。
私はというと、手話でも中途半端、プロって言えるほど何事も極めていなくって中途半端なものが多くて・・・昨日のサークルでもちょっと反省しました。。。
最近、ハングルに没頭していたため、手話の勉強もおろそかになっていましたが、『食客』を見て(とはこじつけですが・・・苦笑)手話もがんばろ~!!とおもいました~☆
『強敵たち』♪
チェリム主演の『強敵たち』視聴終了♪
★★★★★
久しぶりに良いドラマでしたっ♪
チェリムも大統領の息子の警護官でとってもカッコ良かったし、同僚のユ・ガンピル(俳優さんの名前知らない・・・)が最高にステキな性格♪
ってか最初見た時は何でこの人?って思ったんですが、すっごく良いヤツなんです!!
顔はともかく良い役柄でしたっ♪
イ・ジヌクくんが大統領の息子役でヤンチャ坊主なんですが、髪型変わってから何だか好きになれなくなってしまいました。。。もともと性格悪い役だし・・・ヤンチャな時の方が好きでしたっ♪(笑)
★★★★★
久しぶりに良いドラマでしたっ♪
チェリムも大統領の息子の警護官でとってもカッコ良かったし、同僚のユ・ガンピル(俳優さんの名前知らない・・・)が最高にステキな性格♪
ってか最初見た時は何でこの人?って思ったんですが、すっごく良いヤツなんです!!
顔はともかく良い役柄でしたっ♪
イ・ジヌクくんが大統領の息子役でヤンチャ坊主なんですが、髪型変わってから何だか好きになれなくなってしまいました。。。もともと性格悪い役だし・・・ヤンチャな時の方が好きでしたっ♪(笑)
伊勢神宮へ行ってきました~♪
Posted by tomoppe.
at 2009年05月08日09:38
| Comment(0)
GW中は高速道路が渋滞するだろう・・・と思っていたにも関わらず、行ってきてしまいました♪
家から日帰りで行くにはあまりにも遠かったんですが、強行しちゃいました。
やっぱり天下の伊勢神宮ですねっ混んでいました。
もちろん高速も(苦笑)
渋滞に巻き込まれながらも伊勢神宮の神聖な空気を味わって無事帰ってきました♪
お願い事をたくさんしてしまいましたが、無心で?がんばりたいなぁ~と思います☆
家から日帰りで行くにはあまりにも遠かったんですが、強行しちゃいました。
やっぱり天下の伊勢神宮ですねっ混んでいました。
もちろん高速も(苦笑)
渋滞に巻き込まれながらも伊勢神宮の神聖な空気を味わって無事帰ってきました♪
お願い事をたくさんしてしまいましたが、無心で?がんばりたいなぁ~と思います☆
ライブ♪

少し前になりますが、旦那のライブを見に行ってきました♪
ライブ!?(笑)
昨年9月からミュージックスクールに通い始め、冬に一度ライブに参加させてもらったようなのですが、初参加ということでまだダメ!!と言われ、今回二度目のライブでようやく許可をもらえて聴きに行ってきました♪
ジャズ中心のライブなのですが、今回は初参加という方々もいて私の知っているJーPOPもあり、楽しむことができました♪
旦那の選曲はベンEキングの♪StandbyMe♪とビートルズの♪Hey Jude♪でしたっ。
演奏している先生方に助けられなかなか上手に歌っていました♪
気持ち良さそうに歌っていて良かったなぁ~と思いましたっ。
今後もがんばって通ってもらっていつか省吾さまの歌を歌ってほしいなぁ~と・・・思っています♪
韓国語講座2年目突入♪
Posted by tomoppe.
at 2009年04月20日21:28
| Comment(0)
昨年から始めた韓国語講座初級編2年目に入りました。
当初、この初級編は初心者向けに英語でいうABCから始める講座でした。
私が昨年始めた時も文字の確認から入りました。
しかし、この初級クラスには2~3年も続けている方も数多くいらして、少しレベルアップをということになりました。
そういう方は中級クラスへ行けばいいのになぁ~と私は思ったのですが・・・
でも、昨年の復習を入れつつ少し幅広く学ぶクラスになりました。
そして、私はというと、この初級クラスに通いつつ中級クラスにも申し込んでしまいました(汗)
というのも仕事が入ったり、その他諸々で毎週通うことができなくて、なかなか進歩しないので2クラス通えば、みんなの1クラス分にはなるかと思い、中級に申し込んでしまいました。。。
中級クラスは10名前後でとてもこじんまりしたクラスでした。
が!!皆さんスゴイです・・・
何を言っているのかさっぱりわからず、いつも「何ですか?」と聞きまくっています(苦笑)
かなり皆さんの足をひっぱっていますが、とてもアットホームで皆さん優しい方々ばかりなのでちょっとホッとしました♪
昨年は予習復習をほとんどしなかったので、その反省を活かして今年は復習を重点的に何とか今のところ続いています(笑)
4月はまだやる気があるのでがんばっていられますが、これがいつまで続くのか???わかりませんが、せっかくの機会なのでがんばろう!!と思います♪
当初、この初級編は初心者向けに英語でいうABCから始める講座でした。
私が昨年始めた時も文字の確認から入りました。
しかし、この初級クラスには2~3年も続けている方も数多くいらして、少しレベルアップをということになりました。
そういう方は中級クラスへ行けばいいのになぁ~と私は思ったのですが・・・
でも、昨年の復習を入れつつ少し幅広く学ぶクラスになりました。
そして、私はというと、この初級クラスに通いつつ中級クラスにも申し込んでしまいました(汗)
というのも仕事が入ったり、その他諸々で毎週通うことができなくて、なかなか進歩しないので2クラス通えば、みんなの1クラス分にはなるかと思い、中級に申し込んでしまいました。。。
中級クラスは10名前後でとてもこじんまりしたクラスでした。
が!!皆さんスゴイです・・・
何を言っているのかさっぱりわからず、いつも「何ですか?」と聞きまくっています(苦笑)
かなり皆さんの足をひっぱっていますが、とてもアットホームで皆さん優しい方々ばかりなのでちょっとホッとしました♪
昨年は予習復習をほとんどしなかったので、その反省を活かして今年は復習を重点的に何とか今のところ続いています(笑)
4月はまだやる気があるのでがんばっていられますが、これがいつまで続くのか???わかりませんが、せっかくの機会なのでがんばろう!!と思います♪
手話サークル♪

今週の手話サークルは、夜も昼もお花見♪
でも、夜のサークルでは、あまり外出できないのでいつもの福祉会館でおだんごやらお菓子やらを持ってきてお茶会風になりましたっ♪
昼のサークルでは、毎年恒例のお花見会♪
臥竜公園に集合したんですが、この日に限ってすごく寒い・・・(苦笑)
マフラー・手袋必携でした(苦笑)
幸い、今年は「シートを広げて持ち寄りで」ではなく、池の周りを散歩してお店に入ろう!と決めていたので寒い中で腰をおろすことなく、楽しく美味しくいただけました♪
県内各地から来ているようで、知らない顔のろう者の集団もいました♪
今年の昼のサークルはお花見ずいていて、来週も今度は山の方へ、高山へお花見に行くことに!?(笑)
2週続けてのお花見は、私のサークル活動の中でも初めてです♪
来週は仕事の為欠席になりますが、みなさん、とてもも楽しみにしているようですっ♪
ありがとう・・・
Posted by tomoppe.
at 2009年04月15日12:09
| Comment(0)
『ありがとう 2009年4月1日のノートより』
出会うことができなかった小さな命
短い間だったけれど
二人に同じ夢をみせてくれた
本当にありがとう
君がいなくなってしまった この世でいちばん悲しい夜を越えて
パパとママは前よりも 強く優しくなれました
いろんな思いに気付かせてくれて
本当にありがとう
君がいてくれたことをいつまでも忘れない
ずっといっしょだよ
心より ありがとう
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
しばらくブログを休んでいました。
何から書いていいのか分からず、旦那の日記を拝借しちゃいました。
また、もとの生活に戻ります♪
出会うことができなかった小さな命
短い間だったけれど
二人に同じ夢をみせてくれた
本当にありがとう
君がいなくなってしまった この世でいちばん悲しい夜を越えて
パパとママは前よりも 強く優しくなれました
いろんな思いに気付かせてくれて
本当にありがとう
君がいてくれたことをいつまでも忘れない
ずっといっしょだよ
心より ありがとう
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
しばらくブログを休んでいました。
何から書いていいのか分からず、旦那の日記を拝借しちゃいました。
また、もとの生活に戻ります♪
馬場さんのチケットGet♪
ネットで先行予約されていた抽選結果が出ました♪
「当選」♪
馬場さんに久しぶりに再会できるチケットをGetできました~
昨年、東京野音で素晴しい野外ライブを体験し、今年もまた同じ東京野音へ行ける事になり、Happyな気分です♪
「当選」♪
馬場さんに久しぶりに再会できるチケットをGetできました~
昨年、東京野音で素晴しい野外ライブを体験し、今年もまた同じ東京野音へ行ける事になり、Happyな気分です♪
カンフル罪!~7本目いっとく!?~
昨日は、インディアスカイにて町支さんと古村さんのライブへ行ってきました~♪
いやぁ~癒されました~
あの二人の漫才トーク?!(笑)
良いですね~♪
今年は7年に一度の善光寺の御開帳の為、何だかその話に絡めて爆笑トークにっ♪(笑)
最後には、サイン会と握手に参加♪
お二人にサービス精神旺盛なところが大好きですっ♪
いやぁ~癒されました~
あの二人の漫才トーク?!(笑)
良いですね~♪
今年は7年に一度の善光寺の御開帳の為、何だかその話に絡めて爆笑トークにっ♪(笑)
最後には、サイン会と握手に参加♪
お二人にサービス精神旺盛なところが大好きですっ♪

藤屋でハッピーバースデー♪
昨日は、藤屋で友人のバースデーをお祝いしました♪
配膳でバイトしていた時の仲間なのですが、その仲間になぜだか旦那まで入っていて、いつも4人で会っています♪
旦那は女性に囲まれるこの会を楽しみにしているようです(笑)
藤屋って予約時に「誕生日の人がいるのでケーキを・・・」と予約すると無料でミニケーキをサービスしてくれるんですねっ♪
ラッキーでしたっ♪
不況の中、藤屋なんて贅沢!!と思いましたが、不況の中でもメリハリつけて使いたいところでは思いっきり使って、押さえるとこを押さえて・・・と楽しく乗り切らなきゃ!!と思いましたっ♪
藤屋の夜は改装してから初めてだったんですが、お洒落で良い雰囲気ですねっ♪
今度はいついけるのかしら・・・?(笑)
配膳でバイトしていた時の仲間なのですが、その仲間になぜだか旦那まで入っていて、いつも4人で会っています♪
旦那は女性に囲まれるこの会を楽しみにしているようです(笑)
藤屋って予約時に「誕生日の人がいるのでケーキを・・・」と予約すると無料でミニケーキをサービスしてくれるんですねっ♪
ラッキーでしたっ♪
不況の中、藤屋なんて贅沢!!と思いましたが、不況の中でもメリハリつけて使いたいところでは思いっきり使って、押さえるとこを押さえて・・・と楽しく乗り切らなきゃ!!と思いましたっ♪
藤屋の夜は改装してから初めてだったんですが、お洒落で良い雰囲気ですねっ♪
今度はいついけるのかしら・・・?(笑)
定期総会無事終了♪
昨日、無事、サークルの定期総会が終わりました~(ホッ)
今年は初めて司会・・・
司会原稿をもらっていなくて、当日、昨年の司会者から聞こうと思っていたら、彼女は通訳に入ったのでその打ち合わせでなかなか時間が取れなくて・・・
事前に聞きたくてもサークルにあまり来ない方なので打ち合わせもできず・・・(涙)
重要なとこだけ2・3聞いてあとはアドリブで!!
案の定、間違いだかけで、隣の会長・副会長から「プッ・・(笑)」とヘンな
つぶやきが・・・(苦笑)ま、いっか・・・これが、私です(苦笑)
で、今年も何事もなく、たんたんと進めることができ、1時間で終了できて安心しました。
今年は、議長も和み系の方で、私も失敗続きだった為、何だかいつもの緊張感が無く、
笑い有りの少し楽しい定期総会になりました。ただ、通訳は大変だったと思います。
笑いがある度にろう者に聞かれていたし・・・
今年は司会だったので通訳は免れました~よかったぁ~
今年は初めて司会・・・
司会原稿をもらっていなくて、当日、昨年の司会者から聞こうと思っていたら、彼女は通訳に入ったのでその打ち合わせでなかなか時間が取れなくて・・・
事前に聞きたくてもサークルにあまり来ない方なので打ち合わせもできず・・・(涙)
重要なとこだけ2・3聞いてあとはアドリブで!!
案の定、間違いだかけで、隣の会長・副会長から「プッ・・(笑)」とヘンな
つぶやきが・・・(苦笑)ま、いっか・・・これが、私です(苦笑)
で、今年も何事もなく、たんたんと進めることができ、1時間で終了できて安心しました。
今年は、議長も和み系の方で、私も失敗続きだった為、何だかいつもの緊張感が無く、
笑い有りの少し楽しい定期総会になりました。ただ、通訳は大変だったと思います。
笑いがある度にろう者に聞かれていたし・・・
今年は司会だったので通訳は免れました~よかったぁ~
ライオンズクラブ主催ボーリング大会♪
先週の土曜日は、聴覚障害者との交流を目的にした、毎年恒例のライオンズクラブ主催のボーリング大会が開催されました~♪
毎年、参加しているのですが、昨年に引き続き、通訳付きになってしまいました。
ボーリング場での通訳って最低・・・
30レーン程あるので、通訳は5人も!!
端に行くにつれ、だんだん聴こえないのですが、もっとも下手な私が一番端・・・
予め、主催者のあいさつやルール説明を聞いておいて聞こえなくてもなんとなくこんなことを話しているなぁ~ということで通訳しようと思っていたのですが、実際開会してみるとナント全く違うことを話し始めてる!?(苦笑)
所々聴こえてくるのですが、全く文章がわからなくって・・・
と、思っていたら、私の目の前に指導者の方がいてくれているのに気づきいきなりシャドーイング開始!?(笑)
私を見ているろう者の方々は、その様子がおかしかったのかかなり受けていました(苦笑)
そんなこんなで大変な開会式を終えて、ようやくボーリング開始♪
閉会式は別の方が通訳になっていたので、後の心配もなく思いっきりボーリングを楽しみました~♪
結果は・・・いつものごとく、飛び賞にも当たらず、交流ゲームでも負け、参加賞のみになりましたが、このライオンズクラブの参加賞がいつもけっこう良いものなのでそれで大満足♪
今年は、ご飯のお供にうれしい、「青海苔」でした~♪
毎年、参加しているのですが、昨年に引き続き、通訳付きになってしまいました。
ボーリング場での通訳って最低・・・
30レーン程あるので、通訳は5人も!!
端に行くにつれ、だんだん聴こえないのですが、もっとも下手な私が一番端・・・
予め、主催者のあいさつやルール説明を聞いておいて聞こえなくてもなんとなくこんなことを話しているなぁ~ということで通訳しようと思っていたのですが、実際開会してみるとナント全く違うことを話し始めてる!?(苦笑)
所々聴こえてくるのですが、全く文章がわからなくって・・・
と、思っていたら、私の目の前に指導者の方がいてくれているのに気づきいきなりシャドーイング開始!?(笑)
私を見ているろう者の方々は、その様子がおかしかったのかかなり受けていました(苦笑)
そんなこんなで大変な開会式を終えて、ようやくボーリング開始♪
閉会式は別の方が通訳になっていたので、後の心配もなく思いっきりボーリングを楽しみました~♪
結果は・・・いつものごとく、飛び賞にも当たらず、交流ゲームでも負け、参加賞のみになりましたが、このライオンズクラブの参加賞がいつもけっこう良いものなのでそれで大満足♪
今年は、ご飯のお供にうれしい、「青海苔」でした~♪
手話サークル♪
今日は、学習の日。
グループに分かれて、仮想旅行を計画します♪
ホントは中級クラスの会員さんがいつものように参加していれば、とても良い勉強になったと思いますが、今日はそろってお休み・・・(みんな予想していたのでしょうか?!(笑))
今日の会員は、殆んど通訳者レベルの人ばかり・・・
しかもろう者の方が多いくらいの参加者で、何だかもったいない感じでした。。。
が、予定通り、グループに分かれて計画書を作り皆の前で発表しました。
何だか、ホントの旅行を計画しているみたいで楽しくなってきて、しかも発表を聞いていたら、すっごいお得な旅行とか楽しそうな旅行が出てきて、どれも参加したい気分になってしまいました~(笑)
グループに分かれて、仮想旅行を計画します♪
ホントは中級クラスの会員さんがいつものように参加していれば、とても良い勉強になったと思いますが、今日はそろってお休み・・・(みんな予想していたのでしょうか?!(笑))
今日の会員は、殆んど通訳者レベルの人ばかり・・・
しかもろう者の方が多いくらいの参加者で、何だかもったいない感じでした。。。
が、予定通り、グループに分かれて計画書を作り皆の前で発表しました。
何だか、ホントの旅行を計画しているみたいで楽しくなってきて、しかも発表を聞いていたら、すっごいお得な旅行とか楽しそうな旅行が出てきて、どれも参加したい気分になってしまいました~(笑)
がんばれ!クムスン終了♪
★★★★★
良かったですっ♪
最後は泣いて泣いて、なんでこんなに泣けるんだろうというくらい。。。
でも、良かったです!!
途中から見始めたにも関わらずこんなにハマれるなんて、やっぱ良いドラマだってことですよね~最後まで観たので安心して、最初からまた観始めています(笑)
でも、こんな嫁・・・私が姑だったら、ぜったいに許せないかもぉ~~~(笑)
良かったですっ♪
最後は泣いて泣いて、なんでこんなに泣けるんだろうというくらい。。。
でも、良かったです!!
途中から見始めたにも関わらずこんなにハマれるなんて、やっぱ良いドラマだってことですよね~最後まで観たので安心して、最初からまた観始めています(笑)
でも、こんな嫁・・・私が姑だったら、ぜったいに許せないかもぉ~~~(笑)
頸腕検診♪
先日、初めて頸腕検診を受けてきました。
通訳を始めて2~3年の人が要注意とのことで、予防も兼ねて検診してきました。
集団検診って何だか異様な雰囲気ですね。。。苦手です。。。こういった集団検診。
病院というとこには基本的には一人で行って、知らない人の中に紛れていたいものです・・・
県内にはなかなか手話通訳者に対しての頚腕検診を行ってくれる病院がないらしく、松本まで・・・いつでも自分の時間に合わせてなんて診療はしてくれないようです(苦笑)
今回は、異常無しで、ストレッチをいろいろと教えてもらって帰ってきました~
通訳を始めて2~3年の人が要注意とのことで、予防も兼ねて検診してきました。
集団検診って何だか異様な雰囲気ですね。。。苦手です。。。こういった集団検診。
病院というとこには基本的には一人で行って、知らない人の中に紛れていたいものです・・・
県内にはなかなか手話通訳者に対しての頚腕検診を行ってくれる病院がないらしく、松本まで・・・いつでも自分の時間に合わせてなんて診療はしてくれないようです(苦笑)
今回は、異常無しで、ストレッチをいろいろと教えてもらって帰ってきました~
初滑り☆
今頃ですが、初滑りしてきました~♪
・・・が、もう春です・・・(苦笑)
雪はベトベトしていてとても重く滑りにくくて・・・(苦笑)
今回は、デフリンピックにも参加しているスキーの達人たちと一緒?に滑りに行きました。
と言っても、とてもそんな方々とは一緒に滑れるわけもなく(笑)コースを一通り説明してもらった後は、昼集合ということで別々に♪(笑)
ランチは、美味しい焼きカレーの店があるとのことでそのお店へ♪
初めての「焼きカレー」♪
どんなものかドキドキしていましたが、とっても美味しかったです。
トッピングが6種類もあって、自由に自分好みにできるのでみんなそれぞれのカレー味を作っていました♪
私は、干しエビのトッピングが一番美味しかったです♪
久しぶりのスキーだったのと、雪質が最悪だったせいで、体中とても痛くてこの2日間歩き方がぎこちないロボットのような生活をしていました(苦笑)
・・・が、もう春です・・・(苦笑)
雪はベトベトしていてとても重く滑りにくくて・・・(苦笑)
今回は、デフリンピックにも参加しているスキーの達人たちと一緒?に滑りに行きました。
と言っても、とてもそんな方々とは一緒に滑れるわけもなく(笑)コースを一通り説明してもらった後は、昼集合ということで別々に♪(笑)
ランチは、美味しい焼きカレーの店があるとのことでそのお店へ♪
初めての「焼きカレー」♪
どんなものかドキドキしていましたが、とっても美味しかったです。
トッピングが6種類もあって、自由に自分好みにできるのでみんなそれぞれのカレー味を作っていました♪
私は、干しエビのトッピングが一番美味しかったです♪
久しぶりのスキーだったのと、雪質が最悪だったせいで、体中とても痛くてこの2日間歩き方がぎこちないロボットのような生活をしていました(苦笑)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
これからも♪東方神起☆ (4/4)
天国で安らかに・・・☆ (3/24)
定期総会無事終了♪ (3/17)
明日から台湾へ行って来ます♪ (3/12)
東方神起 ガチャガチャ(笑) (3/5)
ソウル旅行の思い出会♪ (2/28)
『食堂かたつむり』観ました~♪ (2/22)
ソウル旅行記 おまけ お土産編 (2/21)
過去記事
最近のコメント
Monochrome / SHOGO.H BAND CARNIVAL♪
tomoppe / 天国で安らかに・・・☆
hanna☆ / 天国で安らかに・・・☆
アナバコリア / 韓国旅行2010
おり☆ / 大雪ですね・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
tomoppe