桜井甘精堂見学♪

今日は、協会の行事で社会見学とやらに参加してきました♪

家から車で5分と近間なんですが、普段は車で通り過ぎるだけのところなのですが、今回はのんびり散策することになりました。

まずは、栗菓子で有名な桜井甘精堂の工場見学

今回は、協会主催ということもあり、ろう者の参加者がと~っても多く、ろう者20名の中にサークル6名とサークル会員はちょっと肩身の狭い思いでした(苦笑)

そして、工場見学なのでもちろん通訳付き・・・新人2人でやることになったのですが・・・

大人数なので、工場の方に真ん中に立っていただいて両端でやってみたのですが、工程を見ながらの説明なのでこれまた難しく・・・

工程の枠内に入れない人が半分以上いた為、説明しても機械の様子が見えなくてあっち行ったり、こっちに来たりと右往左往しながら、めちゃくちゃな通訳になってしまっていました(苦笑)

工場の方に「皆さんが集まってから説明して下さい」とお願いしてもいったんは待っていてくれるのですが、やっぱりなかなか「待つ」ことに慣れていない方には難しいことなんでしょうね・・・いつの間にか説明が始まっていたり・・・(苦笑)

そんなハチャメチャな感じではありましたが、質問が思いのほか多く出てそれにもビックリ!!質問が読取れなかったり、質問の答えが上手く通訳できなかったりでホント皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいでした・・・(苦笑)まだまだがんばらねば!!!


そんな工場見学の後は、栗おこわの豪華ランチ♪普段は500円ランチを捜し求めている私たちですが、今日は豪華ランチを食べれて大満足♪
桜井甘精堂見学♪

初めてそばスープとやらを飲みました♪すっごく美味しかったです♪

同じカテゴリー(手話)の記事画像
手話サークル♪
講演会♪
PR活動♪
『みんなで手話しゅわ講演会』♪
サークル合同バス旅行♪
駒ヶ根日帰りツアー♪
同じカテゴリー(手話)の記事
 定期総会無事終了♪ (2010-03-17 13:05)
 ふれあい広場♪ (2009-09-12 20:36)
 ヤング講座♪ (2009-09-08 09:27)
 手話で結ぶ友の集い♪ (2009-07-22 09:26)
 手話サークル♪ (2009-04-18 13:27)
 定期総会無事終了♪ (2009-03-18 11:18)

この記事へのコメント
tomoppeさん、昨日はありがとうございました^^
もうびっくりして家に帰って真っ先に夫に報告しました。
今後ともよろしくお願いします♪
Posted by tonkichi at 2007年11月26日 10:45
ブログ村にご参加くださり、ありがとうございます!
以前からお会いしたかったので、嬉しかったです♪
相手のやりたいことを尊重し合えるって、素敵なご夫婦ですネ。
これからも長いお付き合いになると思いますが、よろしくお願いします☆
Posted by もりたまい at 2007年11月27日 00:10
tonkichiさんへ
 こちらこそありがとうございました♪
 そして、シフォンケーキありがとうございました♪
 しっとりしたやさしい食感で美味しくいただきました♪
 ご近所ということで今後もよろしくお願いしま~す♪


もりたまいさんへ
 こちらこそ、ステキな出会いの場へ参加させていただきましてとても楽しい一時を過ごす事ができました♪
 ありがとうございました。
 お噂通りパワフルなご夫妻で私もパワーをいただけました。
 今後もいろいろな場面でお世話になるかと思いますが、こちらこそ宜しくお願いします♪
 
Posted by tomoppetomoppe at 2007年11月27日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。