明治産業見学♪
今日は、手話サークルの時間に「明治産業」の見学に行ってきました♪
須坂市出前講座というシステムを利用したので、無料で見学できました☆
初めて入る工場。
初めて着る白い作業着。
初めて入る空気シャワー室。
初めて見るカールの作り方。
何もかも初めてづくしでとても興味深い工場見学でした。
白い作業着を着て、帽子をかぶって、マスクをすると目だけしか見えずに誰が誰だかも解らないのがおもしろかったです(笑)
でも、通訳する時にはマスクは取らなければ、全く解りませんでした。
こういう時に手話は手を動かすだけでなく、顔の表情や口の動きも大切なんだなぁ~とつくづく思いました。
でも、手話だったから良かったこともありました。
工場の中は非常にうるさく、後ろの方では、案内してくれる方の声が全く聞こえません。
でも、手話通訳者が隣で通訳しているので、私たち健聴者も手話を見て、今の工程の説明を理解することができました。
おまけに「聞こえると不便ねぇ~」とろう者の方にも言われ(苦笑)・・・
見学が終わると、カールと飴のお土産もいただくことができ、すごく楽しい工場見学ができました☆
まるで小学生の子供になった気分でした(笑)
須坂市出前講座というシステムを利用したので、無料で見学できました☆
初めて入る工場。
初めて着る白い作業着。
初めて入る空気シャワー室。
初めて見るカールの作り方。
何もかも初めてづくしでとても興味深い工場見学でした。
白い作業着を着て、帽子をかぶって、マスクをすると目だけしか見えずに誰が誰だかも解らないのがおもしろかったです(笑)
でも、通訳する時にはマスクは取らなければ、全く解りませんでした。
こういう時に手話は手を動かすだけでなく、顔の表情や口の動きも大切なんだなぁ~とつくづく思いました。
でも、手話だったから良かったこともありました。
工場の中は非常にうるさく、後ろの方では、案内してくれる方の声が全く聞こえません。
でも、手話通訳者が隣で通訳しているので、私たち健聴者も手話を見て、今の工程の説明を理解することができました。
おまけに「聞こえると不便ねぇ~」とろう者の方にも言われ(苦笑)・・・
見学が終わると、カールと飴のお土産もいただくことができ、すごく楽しい工場見学ができました☆
まるで小学生の子供になった気分でした(笑)
最近の記事
これからも♪東方神起☆ (4/4)
天国で安らかに・・・☆ (3/24)
定期総会無事終了♪ (3/17)
明日から台湾へ行って来ます♪ (3/12)
東方神起 ガチャガチャ(笑) (3/5)
ソウル旅行の思い出会♪ (2/28)
『食堂かたつむり』観ました~♪ (2/22)
ソウル旅行記 おまけ お土産編 (2/21)
過去記事
最近のコメント
Monochrome / SHOGO.H BAND CARNIVAL♪
tomoppe / 天国で安らかに・・・☆
hanna☆ / 天国で安らかに・・・☆
アナバコリア / 韓国旅行2010
おり☆ / 大雪ですね・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
tomoppe